- 練習でスクールペンに初挑戦。結構イケルかも。 ->
- あと、ブラウゼのペン軸が予想外に持ちやすい。ペン先よりペン軸のおかげか? ->
- 快適な冷房模索中。風が当たり続けてる状態が悪いのか。 ->
- このグラデは出ねぇよぉおおお:澪のベースと唯のギターについて、アナログトーンで ->
- 盆踊り大会、この神社いつも閑散としてるのに。http://twitpic.com/ar6u9 ->
- リモコン付き扇風機は便利だが高い。 ->
- 自分が加筆したWikipediaの項目が、さらに出典付きで補足されてた。悔しいような嬉しいような。 ->
- 墨汁の取り皿をひっくり返した… ->
- もうすぐ4時か…2徹してどうにかギリギリまにあうか? ->
- 限界です。ばたり… ->
- 落としたくないが、落ちてしまうペース ウウ何もないSPだけは避けたいが… ->
- 普通の烏口でも楕円テンプレートつかえた。案ずるより産むが易し。 ->
- 烏口 枠線など均一な線を引くための道具。っていかにも簡単そうに説明するのは間違いだと思う。 ->
- 机が広くなったのは、結局原稿用紙をばらまく位置が上がっただけに過ぎないのか。 ->
- 出かけるとき腕時計がないと不安症候群。お昼ご飯~ ->
- 紬のシンセをRolandにしてみる ->
- 自由律:飛行機の音だけする曇天 ->
- 除湿機はどうかと考えていたら、安い物は湿度下がっても温風が出てくるらしい。エアコン除湿でモード使うか。 ->
- またパソの調整で開始時間遅れ中…ウウ ->
- 暑いが、自分はタワーファンでまだ行ける。外の風が止まらなければ。 ->
- ハラヘッタと思ったら、もう12時だったか ->
- エリンタイムだけど見る気があまり起きないのは腹が減ってる所為だろか。 ->
- 近くの神社で盆踊り大会が始まった。見てきたら人が沢山。晩飯出店で済まそうかな。 ->
- PTAの出店で味噌おでん買ってきた。こんにゃく2個で50円安い。 ->
- 今日の月齢26.4。日食のカメラテストには丁度よさげだ、どれぐらいの大きさで撮れるか確認できる。 ->
- 超整理法の「とにかく角二封筒に入れて立てる」のは、とても便利で割と見栄えもいい。8mmフィルムから葉書までなんでも入れている。 ->
- 写植等級表がなひ… ->
- 薄い携帯は紙の下に入ると見つけにくい。小さいってのも考え物だな。 ->