Twitter Updates for 2009-08-25


  • ピアノの自動演奏機能が復活したので、MidiのFFでも流し込みたいたいところだが、メディアのFDドライブが本当にない…… ->
  • Σ( ゚д゚)ハッ!これ買ってMidiに打ち込んでおけば生演奏が聞き放題になるのか?!打ち込みってかマウスでシーケンサーにポチポチ音符を置いていく仕事になるんだが http://bit.ly/4nc2ej ->
  • 韓国ロケット、軌道投入の成否すら把握できてないとわ… ->
  • 日本は世界で4番目の人工衛星打ち上げ国。全段個体ロケット、地球の重力で軌道を曲げるという無茶技で。 ->
  • 家にある金田一少年の事件簿を読んでると、明智警視が時々凄いJUNEっぽく描かれてるな。 ->
  • 「材料は余ってるし、技術もあるんだよねー、どうしよっかなー?」  これがあるべき日本の核戦略だったのか http://bit.ly/3UWwW ->
  • Metacreation社Painterを探す仕事が終わったので寝ます(キリッ ->
  • 自由律:屋根の上の三日月が沈んでゆく ->
  • 律は俺の横にいるはずだが… ->
  • 小鳥さんからの晩ご飯を無視するとは…なんて酷いPなんだっ ->
  • リフレッシュ機能付き充電器はSANYO純正だと高いんだよなぁ…他メーカーで良いからやっぱ買うか。 ->
  • ピアノソロか…何か汎用性のある楽器はやってみたいんだよね、キーボードかギターか…ギターならレフティで(ぉぃ http://bit.ly/4nc2ej ->
  • 寒いので長袖を探してきた。 ->
  • エネループは自然放電少、継足充電可のはずなのに、メモリ効果かかってるかと思うぐらい持ちが悪かった。 ->
  • Mac Win両用Painterが手に入ったら、PowerG4 CPU MacMiniでCGマシーンという夢…ってPainter5とかOS Xで動くのかしら。 ->
  • 自動演奏は復活、20年前のサンプルFD収録曲演奏中。2DDでDOSフォーマットらしい。 ->
  • MBS今出さんの天気予報は外れても構わないと思える親近感。 ->
  • 20年前に買った自宅ピアノの自動再生機能を復活させるべく奮闘中 ->
  • FDドライブが一台もないとは… ->

カテゴリー:

最終更新: