- 絵コンテまで外注かよ、そりゃダメだわ…>エレメントハンター ->
- ヘリウムの零点振動かっ だが脚本と演出がこれでは砂上の楼閣 ->
- 自由律:屋根の際に名も知らぬ星ぽつり ->
- http://www.sasameki.com/ ささめきことアニメ化かー、コミックはちょっとコメディ要素が多くて1巻だけで止まってるが。 ->
- エリン待機、TVチューナースタンバイ ->
- エレメントハンターは作画いいのに勿体ない… ->
- 金星なのかな?かなり明るいので惑星だとは思うんだが。 ->
- 顔に脂が溜まってくると痒くなってくるようだ、風呂る。 ->
- 自作のTwitterRSS解析PHPが動いた。たった10行だけどオブジェクト指向とループ処理スゲェ。お前は本当に基本情報処理資格持ってるのかと小一時間。 ->
- さて、明日こそはPainterを…って日付変わって日曜日です。 ->
- 木星らしい 等級-2.4 視直径48.1 視直径て何の数値だろう。 ->
- 久々に愛に溢れすぎてるMADを見た。銀英伝Dansen http://bit.ly/zVxer ->
- プラグインの時刻取得機能が訳分からん…自動PostがUCTだったりJSTだったりする上に、設定ウィンドウはJST+9hを表示したり… ->
- 空軍もだけど、もっとBBCにも疑問を持とうよ。http://bit.ly/D00jk ->
- RSSのパースで既につまずいてる俺ガイル。 ->
- ついったーのRSSで件数とか自由に取れるサンプルURLをPOSTしたら短縮されてしまったので消したの巻 ->
- 一応、思った通りにPHPは動いてるな…しかし投稿時間がおかしい。プラグイン内の時計を強制的にJSTに固定すべきか。 ->
- Webサイト更新しました: PHP本買った https://blog.autumnsky.jp/2009/09/87 ->
- ハルヒが撮れてるけど見る気がしない、BGVにプリキュア見てる。 ->
- 新聞屋さんがまた水くれる、契約は更新してないんだけどw ->
- RSS取得してオブジェクトが出力できた ♪それだけ でなんか達成感~ ->
- 教本のは外部ライブラリ使うのが予想外に多くて困った、出来るだけ1ファイル完結で処理したいんだけど。 ->
- くだらないとは思ってなかったけど、新しい何かが生まれるのはこういうとこからだったりする。 RT @tweeterjp “Twitterユーザーの47%は最初はくだらないと思っていたのにいつの間にかハマり、10%は中毒者に【アンケート結果】” http://bit.ly/3dRTK ->
- 最初、Mixiは遅れてきたメガ日記+Niftyだと思ったし。日本でWebが始まった頃:ユーザーはネットに何を書いてるんだろう>個人的な日記が多いな>集めてみたら面白いかも>メガ日記プロジェクト http://bit.ly/sDtm ->
- 銀英伝ブルーレイが出るのか…ようつべで全話マラソンしたなぁ。http://bit.ly/gVXzp ->
- http://bit.ly/aHMv
細切れながらまだあるので時々見てしまう罠 -> - PHPを触ってて、結局まだPainter5を試せていない体たらく。 ->