Twitter Updates for 2009-09-30


  • 自分が使ってるのは伊東屋の月単位で蛇腹降りになってるやつ。Maid in Germany。年末に銀座か渋谷でまた買おう、いそぐこっちゃない。 ->
  • 九月始まり手帳コーナーに文具業界の陰謀を感じた。でも、アメリカとか新学期九月だからスクール手帳は九月始まりになってるんだろか。 ->
  • WTCの外装鉄骨は機能美を備えていたのだなぁ… http://bit.ly/1SVzrK ->
  • Winの時計がおかしいな…BIOSの時計も狂ってるかも。 ->
  • 防潮扉の閉鎖ってもっと速くできないのかな…人力で閉めてるとこしか映ってないが… ->
  • 和歌山、まだ釣りしてる人がいるよw ->
  • 卵の輸送時における破損率はどれぐらいなのだろう。 ->
  • 以前ブラックロックシューターが流れてた吉野家、今日はTwo-mixのガンダムWのなんかが流れてる。 ->
  • ム、ムズイ…しかしメジャーなフォントだ RT @fumikura: TLで盛り上がってた『Helvetica』判別クイズが面白いです。不覚にも1つ間違えた…11問目の「MATTEL」が案外強敵…! http://www.ironicsans.com/helvarialquiz/ ->
  • 自分はなんでPSPを買ってしまったんだろうな…いいや、真をプロデュースできるから。 ->
  • ハラヘリ なんか買ってこよう ->
  • 猫って水かぶりは本能的にダメだと思ってたら… RT @guitars: ウッディー観る。http://bit.ly/QagwG ->
  • 今日もネズミ園の花火が終わった。一日当たりどれぐらいの経費がかかってるんだろ。 ->
  • 首都圏ネットワークでマジコン名指し ->
  • CatarystControlCenter入れないとならんか…ATiグラボには必須か… ->
  • BLESS閉店、つい最近に移転したばっかりじゃないか… http://bit.ly/4wnWNg ->
  • 外から旨そうなラーメンの匂いが… ->
  • もしかして今井水門が全閉の状態がみれる?! ->
  • 寒い、寒いぞ…今より暖かい布団となると、真冬でもいける羽毛しかない。 ->
  • 江戸時代、庶民に苗字がなかったは…ガセ。というか武士の氏姓と同格のものでなかっただけで、「ファミリーネーム」に相当するものはあったという。 ->
  • でもちょっと晴れるらしい。洗濯するぜ。 ->
  • ファックコノヤロウ 寒い寒い ->
  • コミックジン開店当初にいつか行こうと思いつつ行けてないです… RT @izumino: コミックジンにも寄ることに(めくる冒険の確認) ->
  • Painter5配信 線画だけ短時間になると思いますが (autumnsky live > http://ustre.am/3X6X) ->
  • 配信終了します… (Broadcasting live at http://ustre.am/3X6X) ->
  • 終了します (Broadcasting live at http://ustre.am/3X6X) ->
  • 七分丈寝間着はそろそろ終わりか… ->
  • YS-11国内路線ラストフライトから今日で3年か… ->
  • ちょっと荒川みてくる ->
  • 淡々と到達予想時刻を読み上げる登坂アナ ->
  • 東海村臨界事故も今日だったか…あのドキュメントはちょっと見たい。 ->
  • TV Brossので、首都圏から1週間でアニメージュが消えた一件を思い出した。 ->
  • 阿部アナ了 お元気で! ->
  • 防災無線とか鳴っても気づかないぐらい寝てた。堤防・防潮堤切れたら部屋で溺死できるとこなので怖いのぜ… ->
  • むくり… 雨である ->

カテゴリー:

最終更新: