- さっさと京速スパコン作ろうぜ。 ->
- スパコン1位がIBMで、しかもPS3のCPUで構築してるというのが癪に障るわね。 ->
- タンパク質解析のプロジェクトで4.2ペタFLOPSか…Gmailぐらいは陥落させられるんじゃね? ->
- 東海村事故では、臨界状態が継続しないはずが、中性子線カウンターみると継続してて技術者ですら内部状況が把握できなかった訳です。 ->
- 臨海を停止させるべく水抜き部隊を結成。幹部役員やら独身技術者やらで屋内突入。まさに決死隊である。 ->
- 臨界事故特集だわ…NHK ->
- 分散コンピューティングvsクラウドコンピューティング ->
- モバイル用には12inのDynaBookがある。家置きノートはRADEON内蔵で15in。 ->
- ペンタブ持って帰って、家のノートで彩色やろうかしら。 ->
- あと2時間で東西線始発。それに乗ると東京駅始発の新幹線に乗れる。 ->
- かゆみ処置を一通り済ませたので再び布団へごそごそ。 ->
- 緩募 メンタームEXを背中に塗るための道具。 ->
- 教訓 洗顔後は必ず化粧水で保湿しないと痒い。油脂をきっちり落とすシャンプーは頭皮の乾燥が酷くなる。 ->
- ECCS作動なんて、外国じゃ「ちゃんと原子炉が動いてるじゃないか」レベルだぜ ->
- 内風呂とか既製服とか死語だよね。 ->
- 銭湯はチャリで10分と平日600円のお値段がなぁ…内風呂にするべか。 ->
- タイタンセントロール…ケロシン2段燃焼とか正気じゃないよ@NASA TV ->
- 監督名で売り出す劇場オリジナルアニメがちゃんと市場を作って行けそうでなによりだ。 ->
- HD5850…どこまで巨大化するんだグラボは http://bit.ly/tW04X ->
- 期待。でも放送忘れそうw RT @hosodamamoru: 来週の水曜日のテレビ番組「笑ってコラえて」に出演します。「金の卵の旅」というコーナーです。アニメーター志望の女性二人の、先生役です。アニメを作る楽しさが伝わるといいなー。 ->
- 紙より扱いが簡便な媒体が出てこない限り、本は無くならないと思うのだが。 ->
- ということで、放射線事故も隔離コンテナに入れてヘリ搬送しちゃえば良いんじゃなかろーか。 ->
- 銃創の治療はどうしてるんだろう?普通の病院じゃまず扱わないだろし…と思ったら応急処置してデカイ警察病院へ運んじゃうそうだ。納得。 ->
- BoysBeこそ規制されるべきです(キリッ RT @siro700: エロ本が青少年に悪影響を与えるって言うけど具体的にどういう悪影響があるんだろう、甘酸っぱい青春で成人してから自分にダメージが来るだけだと思うんだけど・・・・ ->
- ユニクロのマスプロレベルは恐ろしい…ジーンズとか1種で何万足作ってるんだか。 ->
- ……ちょっと近所のスーパー銭湯いってくる ->
- 江戸時代は混浴禁止令が何度も出たそうなので、あながち間違いではないかもしれない…今でも小さい子とかお父さんと入ってくるし…RT @naruti06: 裸がエロで有害なら銭湯は風俗店ですねwww ->
- 「『涼宮ハルヒの憂鬱』一期シリーズにみるプロジェクト管理手法」 ->
- ワクチン優先、高三は対象、浪人は対象外。ここでも新卒社会かっ。 ->
- M/Bの設定とWinの設定と、何かが食い違っているのだろうか。 ->
- 元映像は多分フィルムだと思うのよね。 ->
- 米海軍アクロバットチームBlue Angels BGM VanHalen Dremas いつ見ても震えます。 http://bit.ly/KpZKf ->
- 台風で屋根が浮き上がって落ちる…似たような現象が震災でも。壁と床に洗剤容器が挟まれてる画が… ->
- 「言語とは有限個の記号により無限の意味内容を伝達する」大学の日本語学の先生より ->
- メインカルチャーとサブカルチャー・カウンターカルチャーって概念を拡張する。 ->
- GeforceGTX見たときも「スロットが折れそう」と思ったもんだ…http://bit.ly/1Ulqt ->
- 駿独壇場から新海監督に細田監督に…これからも増え続けて欲しい所。 ->
- Winをブートすると電源ランプが点滅に変わる…Win側の電源管理か… ->
- 認めないというか許容しない世界ですね。主流のモノで事足りてるだろ、だから他は禁止。みたいな。 ->
- なんにでも主流に対する亜流やら代替があっていいはずで、それを認めない方が不健全なんじゃなかろーか。 ->
- 機上カメラ Blue Angels – censored, no Van Halen Dreams http://bit.ly/3OVfyz Dreamsバージョンが有名過ぎるのかしら。確かに半端無い出来ではある。 ->
- もうWin7発売と同時にアップグレードしてしまおうかな…RC版の評判悪くないし。 ->
- Winの電源管理or電源本体で何かよからぬ状態になってる模様。電源本体はシロの可能性大。追求はまたの機会に… ->
- Win側からM/Bの給電がサスペンドの状態で固着してるのかな…うーん… ->
- 電源ランプの点滅問題は解消したが、液晶の自動OFFが機能しないのは解決しない。 ->
- XP導入時も懸案だったサウンドカードと旧PainterはWin7でも動いてくれるだろうか。 ->
- 寝れないので悪あがき再開。BIOSをリセットしてみるか…絶対Winだと思うんだが。 ->
- クリプトンが本気になればカムイロケットが使えるさ http://bit.ly/3kIAcQ ->
- モニター電源オフから復帰しない問題、グラボのCatarystControlCenterが怪しい気がするが、もっと怪しいのはWindowsそのものだ。 ->
- 爆薬屋さんの作った賞をやたら有り難がるのはどうかと思います (キリッ ->
- 全日空A320フライトドキュメント 計器少なっ http://bit.ly/pcpvl ->
- 初音ミク衛星とか… http://bit.ly/xvNwP ->
- Figmaは持ってなかったりする。長門フィギュアも一個もないのはこれがあるから。 http://twitpic.com/ktxdo ->
- Figmaセイバー私服いいなぁ… http://bit.ly/10ucHl ->