Twitter Updates for 2009-11-04


  • Painter作業配信、今日は線画だけかな。 (Broadcasting live at http://ustre.am/3X6X) ->
  • Painterが筆圧感知を認識してくれんと、中継再開できないわ… ->
  • デバイスマネジャーのどこにあって、どのドライバを使ってるんだWACOM PTZ-430さんよぉ… ->
  • タブレットのマッピングとポインティングがおかしい… ->
  • またタブレットドライバが、MS標準ドライバに乗っ取られてた… ->
  • コンパネからの設定がどこかで阻害されてる模様、ドライバは正規。Webから最新版入れてみるか。 ->
  • プログラムの追加と削除からWACOM消して、ドライバ入れ直しても、なぜかデバイスマネージャではMSドライバ使ってることになってるな…なぞだ。 ->
  • 採血されたので左腕まで痛くなってしまったわ。 ->
  • 寒いので北高色カーディガンを羽織る。左前だけどね。 ->
  • 久々に紅茶淹れる。プリンス・オブ・ウェールズなくなった。 ->
  • でもPainterでの筆圧感知復活した。中継再開するかどうしようか。 ->
  • Painter 再開しました。Post確認せずに小一時間中継してた… (autumnsky live › http://ustre.am/3X6X) ->
  • 配信終了、ありがとうございました。 (Broadcasting live at http://ustre.am/3X6X) ->
  • コニミノのカラーレーザーがセルシスと組んでて吹いた@ヨドバシ。しかし、再現性はかなりよかった。 ->
  • 中小企業 技術の見本市。1mmのストーブ良いな、コタツに応用したら天板下の広いものができる。 ->
  • 「中小企業は技術に比べて営業が弱い」そこんとこをネットで何とかならんもんかな。こういう技術が欲しいって時に簡単に検索できるようになれば。 ->
  • 父の伝説3 技術的に自工場で出来ない作業があって、困ったとき「職業電話帳(今のタウンページ)」で調べて業者を呼んだところ、「どうやってウチを探し当てたんですか」と聞かれたらしい。 ->
  • シャッツキステはあの旨い紅茶が飲み放題なのは反則。おかげで自分で淹れる気がしない。 ->
  • 登坂アナタイム ->
  • 下関の工場爆発事故、爆煙が凄まじい…怖い ->
  • 平井さんのお天気タイム。 ->
  • ちくわぶはやはり旨い。 ->
  • ふぅ…帯状疱疹だがPainter作業やるか。 ->
  • プリンタ印刷する以上は、蛍光色じゃないスタンドには変えられないな…普段使いなら問題ないが。 ->
  • おでん食う。 ->
  • やはり、大根とこんにゃくがないとおでんっぽくないな。 ->
  • 面積基準は緩和するべきだろう、安全設備はともかく。 ->

カテゴリー:

最終更新: