- 銀杏入り鶏肉おこわ、美味しそうだな…きょうの料理 ->
- 米は煮てしまうのか、ふむ… ->
- ケロリン桶の黄色は変色しにくい色だからか…なるほど。 ->
- ケロリン桶の生みの親は江戸川区だったのか。 ->
- もう腹が減ってきた…まだ9時半前だというに。 ->
- ドライアイか眼がつらい。サンテ40とスマイル40は成分比率もほとんど一緒なのでその時々で安い方を買ってますよ。 ->
- とびもの学会、国産航空機本とか出してみたいなぁ…http://bit.ly/2GqYYT ->
- GXロケット終了のお知らせ…いや、もうなんというか… ->
- あ、やっぱり蒸すのね…おこわだもんな…蒸し器なんてないよ! ->
- ドルが88円台に入りそうだ。 ->
- プラ段ボールのリユース引越箱は欲しいなぁ。使わないときは畳んでおいて、必要なときに広げる。 ->
- ペットボトルや紙パックはまだしも、紙コップとかコンビニ袋ってホンの数分のために、どんだけエネルギー使って製造されてるか考えると… ->
- |n゚A゚|η http://bit.ly/1YKyIG ->
- 登坂アナ待機 ->
- ウズベキスタンだったか、長いこと誘拐されてて解放された人思い出す…イエメン誘拐事件。 ->
- 米炊けた。 ->
- HTV260億円、コストもっと見直せとさ…2号機以降は安くなってるはずなんだけどな…これ以上削れるのか。 ->
- ガソリンは気化しやすいので点火時にドカンといくかもしれません… RT @siro700: 石油ストーブにガソリン入れたらどうなるんだろう ->
- でも、コンビニ使いまくってます。いいんだ、江戸川区はサーマルリサイクルだから。 ->
- ペットボトルのゴミが増えていくのに戦慄して、ステンレス水筒を買った。デメリットは飲み終わるとデッドウェイトになること。 ->