- BSマンガ夜話自体の生き死には正直どっちゃでもいいんだけど、サブカルを「物珍しいヤツらが居るよー」で終わらせない番組は死に絶えてはならぬ。 ->
- 「漫画やアニメをわざわざNHKがする必要がないんじゃないか」NHKが何かを失いつつあるな… RT @katoyuu1:ひとりテレビ・12月24日版「マンガ夜話について大事な話」 http://www.youtube.com/watch?v=M7eVb4DlMNk ->
- でも1500円するんだ地球コマ…札で買った記憶はないんだけどなぁ… ->
- 上映会のWeb会報見たら、ラッシュって言ったのに作品扱いになってる…え、ちょ… ->
- 秋葉原の中央通りのジャンクカメラ屋にダブル8カメラがあったんだけど、どうやってもフィルムが無理だよなぁ…と思ったらあるわ…CANON機が転がってるので欲しい方はダッシュでどうぞ。http://film.club.ne.jp/item/double8mm.html ->
- 米澤代表が亡くなったときに、会場を歩いてるだけの代表の映像がちゃんと残ってるのがNHKしか持ち得ない映像資産の一例。 ->
- こんな本も買っています!で「アイデアは考えるな:凄い企画よりすごくない企画を100個だせ」 言いたいことは分かる…で、100個出して1つもモノにならなかった時の無力感はどうすればいいんでしょうね。 http://bit.ly/6O0UTo ->
- これが興味深かったのだが今回は見送り… 視覚デザイン (デザインサポートシリーズ)http://bit.ly/8PtDTA ->
- 書泉タワーでは、SAIとイラスタ教本を冷やかしてきた、いつも通り。 ->
- これこれ、自分が遊んでたの。今思うとジャイロの不思議を体感できる玩具だったんだなぁ。http://www.thestudyroom.co.jp/goods_educational_toys_earth_top.html ->
- デジタルで作って上映用フィルムを焼いてるんなら、フィルムも売ってくれと思ってしまう。どうやって見るんだよ。 ->
- あるちゅんさんのお仕事は政策秘書だったのか…(違 RT @alfortune: 書類整理終わり・・・年収がこの3ヶ月間の打撃でほとんど半分になる事が判明し驚愕する ぽっぽめ・・・ ->
- 次回予告は総集編か… ->
- 腹黒先生が見事に改心しちゃったな。 ->
- 王獣強すぎる… ->
- ブロントさん凄い…火曜EDで歌い上げられるとは http://www.youtube.com/watch?v=Pea5jpDENv4&feature=related ->
- さすがに15分も焼き芋屋さんアナウンスが流れ続けてると… ->
- NHK-Eのぽよんぽよんしてる脳の不可解さ。 ->
- やはりR25Nはヨドが持ってるウチに買い占めておくべきか。 ->
- うんそうだね(棒読)RT @cinematoday 押井守監督、『アバター』の完成度に衝撃!「10年かけても追いつけない」と完敗宣言でみんなで乾杯!? http://cinematoday.jp/r1/N0021510 ->
- ベクター系描画ペンのあるソフトを使ってる人はCAD図面も一緒に作って立体化してもらうがいい。 ->
- エリン…終わる。 ->
- 散髪に行こうかな…後頭部が鬱陶しい。新しく来てた美容師お兄さんがアタリだったのだが、日曜日居るかな。 ->
- 星新一ショートショートに職も金も投げ捨てて椅子に執着する男の話があってですね… RT @shiru: 椅子に異常なこだわりを見せる人は金持ちか腰に持病を持つ人か痔。もしくは全部。 ->
- アパート着、一時間延着。 ->
- ミハイル・トハチェフスキー ->
- むくり…夢が思い出せそうで思い出せない。 ->
- 寒いのでバラの鉢植えを屋内待避してたらカーテンで転かした…気をつけてたのに…寝るぽ。 ->
- 軽く掃除してから年賀状とかに着手するか…試験前の掃除逃亡。 ->
- マイクロドライプリンタ販売終了…また一つの時代が終わる… http://bit.ly/6jOumw ->
- プリキュア今日ないんだよなぁ… ->
- 富士登山駅伝、最近見てないと思ったら中継やってないんだな… ->
- 自分のカラオケはいつも嘘音程、だけど歌うのは好きなんじゃよ。 ->
- 自分の場合、裏声の裏声あたりまで高い音にしないとボカロと同じ音階にならん。 ->
- 面積はともかく厚みはなんとかならんのか… ノートPCを充電できるソーラーパネル http://bit.ly/4peFnf ->
- 日本の深宇宙探査はなにかと凄いな… RT @ShinyaMatsuura: 秋葉教授が東大駒場の何号館だったかで「ハレー彗星、やろうぜ」と言ったとき、「それは理学的に意義あり」と立ったのが平尾教授だった。 ->
- PHPは見えるだけありがたい気がしてきた… http://bit.ly/8NJnjy ->
- をを、折角だから書泉タワーにも寄ってみてこよう。RT @naruti06: NHKムックの「簡単ルールできれいな字を書く」が結構効果あるよ! ->
- 朝飯が何もないんだった…朝マック行ってそのまま秋葉原行って開店直後のシャッツキステでラフを描いて帰ってこよう。目標帰還時刻14時。 ->
- 年賀状へ向けた絶望的な終末の過ごし方。 ->
- 書泉タワーでもネネ、リンコがラス二冊、危ういところだった。 ->
- ラブプラスのもと は発行24日か…書泉タワーへ行ってみやう。あと久々にオリオスペック見に行くか、これといって買い物ないんだが。 ->
- 新刊マリみてだけ確保完了。ラブプラスの素は昨日じゃないのか…検索検索。 ->
- 成田を安くして住み分けか…そもそも狭いよ成田。房総半島の山をザックリ削って滑走路5本の超ハブ空港構想。 ->
- 髪の上の方が全部白ハイライト塗りのルーツは小池定路さんで、もう自分しかその技法は真似てないと思ったら、やはりプロは違うものよのぅ… http://tweetphoto.com/6290660 ->
- これは凄い量ですね。 http://tweetphoto.com/7299529 ->
- 35mmフィルムのネガとプリントの整理はどうしたものやら… ->
- 懐かしのコンベア880…しかしその機体はJALで今やタブー。 ->
- 国際問題が起こる度にJALの利益が云々…いやそれ航空会社全部だから。はやくJASと分離してよ。 ->