- 停電で非常停止した新幹線は非常に熱くなってると思うのですが、実際どうなんでしょうね。 ->
- 「政治主導」ってつきつめたら全権委任法になっちゃうんじゃなかろうか。 ->
- 武田アナのちょっと良い一言コーナーで平日終わり。 ->
- 函館線のスーパーカムイも事故ですか… ->
- 17:13発ひかり526号だけやたら遅れてるな。 ->
- 東海道普通、特設ニュース扱いか、登坂アナお疲れ様です。 ->
- クランクがシングルギアでも30km出せるんだからこれ以上ギア比を変える必要はないはず。 ->
- 新幹線に限らず、電車は架線電圧切れたのを感知したら全力非常制動かかるようになってるのかな。 ->
- 違う違うえーと、HYBRID W-ZERO3はDoCoMo3G網使わないプランも用意すべきということ。 ->
- 冷えは女性だけじゃない、そうなんですよ、自分もすごい冷えるんです。 ->
- 今日は空気が冷たいなぁ。 ->
- むくり…ホテルをさまよう夢 ->
- 朝ドラ、痛々しい男二人が言い争ってる…どういう展開。 ->
- スカイツリーぐんぐん伸びてて、高いなぁと思うんだけど、まだ半分いってないんだよね。250m/630m ->
- Postが活発になる頃に離脱。鯖の負荷を読んだ行動。 ->
- 生姜糖はもっとメジャーなお菓子になって量産効果で値下げされるべき。 ->
- 自分でも分かるぐらい手が冷たいんだけど、ちゃんと動かせるから医療費つぎ込んで治療するべきか悩む。 ->
- NOKIAどうするかな、英語ファームなのを修理センターにかぎつけられると不味いっ!店では絶対分からない、画面が出ないから。 ->
- 核汚染大陸、米ソ中は核爆発後に爆心地へ兵士を行軍させる実験を行っていた。核攻撃後の占領行動を想定して。アトミックソルジャー、知られざる被爆者たち。 ->
- ついでだからトップギアを換えたいなぁ、などと思い出すと泥沼なのである。 ->
- Nokiaがコンクリートに着弾、液晶が…なんでこんなに上手い具合に割れるんだ… ->
- みんうた「ななかまどの秋」ほのぼの切り紙アニメのはずなのに、なぜか自分は切なくなる。 ->
- …NECに戻すか…SIMカードは生きてるだろう。 ->
- 鬱だSNOW ->
- これはナイスなサービスだ。 http://meyou.jp/K_akiya ->
- 自分の生活・仕事環境がクリーンな状態に保てることは、意外とストレス耐性にも関わってるのかもしれない。 ->
- 精神衛生にはそういう意味もあるかもRT:@iTerwtt “精神科医は心を病んだ患者にしばしば「部屋を掃除しなさい」という実践的忠告をする。 「部屋を片付けると、頭の中も片付く」ことが経験的に知られているからである。…” http://tumblr.com/x2b5xi2gd ->
- 情報をオーバーフローさせないような仕組みを備えたネットワークサービスが、ここ数年でやっと出てきた。今までは「多いのはいいことだ」だった気がする。 ->
- 「『ご飯も作らないし、お掃除もしたことがない』タイプの知識人たち」出来てなくても上手く立ち回ってる人は多い。そういうのに無頓着な人はどうかと思う。 http://blog.tatsuru.com/2009/06/24_0907.php ->
- 分かった、N82買えってNOKIA様が言ってるんだ。 ->
- 21世紀は食事が自動的に出てくるコンベアーが家に標準装備されると思っていたら、どうやら違う未来にきたようだ。 ->
- 仕事内容は工務店だけど店舗も事務所もない親戚の人は工務店をやってると言っていいのか… ->
- そろそろ油を引きなおす時期なのかな…少しカラカラと音が残ってる。 ->
- クロスバイクの油脂と泥がギヤに固まってるのをボロ布でゴシゴシやってたけど、よく考えるまでもなく専用クリーナーがありました。http://crossbikelife.seesaa.net/article/117417925.html ->
- 素直にアームに金出して、浮かせときなさいということか… ->
- 年鑑イラスト集て怖いよなぁ…翌年載ってなかったりしたらすぐに「古びた」「時代について来れてない」とか思われそうだし。RT @shiru: また絵師年鑑系ムック出ちゃったのか http://www.amazon.co.jp/dp/4861905575/ ->
- 古い機種使ってると訴訟沙汰にするよ、って声が聞こえる。 ->
- イレクターのスタンドでHDDレコーダーの上に液晶マウント計画、「上に重い物を置かないでください、落下した際に怪我をする恐れがあります」という注意書きに阻まれる。強度的にダメなのかどうかはっきりしろ。 ->
- 水上カオリ以外名前も見たことない情弱っぷりです。 http://bit.ly/cLDKbe ->