- そして今日もソース表示プラグインを試す。もう自分でCSS書いた方がよくね? ->
- うーん…どれみ的コミカル作画はもうちょっと抑えたほうがバランスいいかなぁ… ->
- おばあちゃんが!これは新しい。 ->
- プリキュアみる。 ->
- あえて言おう、もはやどれみ! ->
- 地元でよくいってたスキー場でモーグルに挑戦してみてたけど、コブのあるゲレンデは斜度30度もあって挫折した。 ->
- ノードベースUIはAccessのデータベースリレーショナルを思い起こしますね。RT @shiru: Peacock(エフェクトエディタ)開いていきなりびびる。なんだこれ。 http://aviary.com/tools/peacock# ->
- AfterEffectsから時間軸を削除したらこうなりそう、面白い。http://aviary.com/tools/peacock# ->
- 「引用」なら元の作者に断る必要はない、これは「引用」と読者に断っていないのは「剽窃」という。無断引用てなんなんだろね。 ->
- ウズベキスタン3人しか居ないのに金メダル取ったことあるって凄いな。 ->
- ウズベクの金メダルはソ連時代なのかしら。 ->
- ゴセイジャーの脚本、横手さんなのか。 ->
- 史上最大の面積を誇った国は大英帝国。カナダの総督もイギリス連邦の一員である象徴。 ->
- 頭皮の痒みがきつくなってきたので薬局でヘアトニック買った。男性用は育毛成分入りのせいか高めだったので女性向けを買うことに。育毛は要らないなぁと思えるのはいつまでか… ->
- tarotさんが適したカードを引いてくれたのに眠い。 ->
- WordPressのピコ・プラグインをまとめたいのに眠いの巻。 ->
- RT @tarot333333: @K_akiya のカードは「2.女教皇」の正位置,教養に富む、深い考え、知識、学識や学力、インテリジェンス、高等教育、専門教育、夢見る心、ロマンチックな思い http://en.wikipedia.org/wiki/The_High_P … ->
- 頭皮の一部分が痒くて硬化してるのは皮膚科によると湿疹だったのだが、全体が痒いのは乾燥だと思うのよね、皮膚科でまた診てもらうべきか。 ->
- ソースコード表示プラグインがカッコイイので入れたのに、どれ一つとしてちゃんと機能しない次第。javaのスクリプト大杉。とか思うのは自分のWeb構築知識が古いからかしら。 ->
- むくり…巨大なマットレスでベランダが塞がれてた夢。 ->
- 回線がプチフリーズしてる。 ->
- WebサイトをテキストとCSSで出来る装飾だけで作るのは、古い発想なんだろうなぁ… ->
- BackGroundColorとBorderで何とか上手い具合に詰まった画面にならんかな、XML文法的にもシンプルで。 ->