- フルHDのコルベットは何度見ても震える。 ->
- Denonのアンプに音声を突っ込んでやった。このアンプでジブリ見るの初めてだな。 ->
- ああ、ユパ殿もみないとな。 ->
- コルベット戦隊長の見事な死亡フラグを見逃すな。 ->
- 光学測距儀でました。 ->
- クロトワがコルベットに乗っておれば、むざむざバカガラスを沈めはされなかったものを… ->
- 映画のクシャナ殿下は最後まで編み上げだったんだっけ。 ->
- クシャナ殿下の「薙ぎ払え!」とED中の残存トルメキア兵、迎えのコルベット大群、もうそれぐらいしか見るとこない。歓呼三声!ラーラーラー。 ->
- この5inプレートは未来を感じさせるなぁ http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/mwc2010/20100219_350083.html ->
- 混雑率の目安、400%で窓ガラスが割れる、ソース未見。 ->
- 混雑率一覧。路線としてカウントされてないが埼京線は骨折者が出たという伝説を聞いた。http://www.mlit.go.jp/tetudo/toshitetu/03_03.html ->
- おいうれしーブイ止めろー ->
- 三鷹の森ジブリ美術館のミニシアターでやってくれれば見に行きますのにね…勿体ないです。 RT @sonokz: ナウシカとかラピュタとかジブリ映画を年がら年中上映してる映画館できないかなあ。一度劇場で観てみたい ->
- 知ってる人は知っている。先々週のポニョで紹介されてた巨神兵のカットは庵野作画。ただしクシャナ殿下が描けなくて駿に描いてもらったいわくつきカット。 ->
- Kindleなら、アーサーCクラークもラヴクラフトもクリックと数ドルだけで原文読めてしまうのか。 ->
- 殿下の黄金の左が炸裂します。 ->
- キターコルベット!!トルメキアの底力! ->
- 各パートは凄いんだけど、全体のプロットとしては「少女の愛が~」のキャッチコピー通りなのよね。だけども制作年を考えるとそれでも十二分に凄い作品。 ->
- コルベットの戦隊兵が出てこないのが気になるんだが…どこかで降ろしてきたとしたら捕虜虐待としか… ->
- はやぶさが帰ってきている。RT @JAXA_jp: 「はやぶさ」まもなく月の内側を通過する軌道へ http://goo.gl/w2u0 #はやぶさmusesc ->
- WillcomはXGPを分割して、データ通信だけの会社になったら旧アステルの電力系PHSと同じ末路を辿りそう… ->
- NHKの解説、小林さんは前回から分かりやすいと好評です。 ->
- ふはは、スチールじゃ! ->
- このカメラワークは半端ねぇ… ->
- この暗い青き衣ってデジタル彩色じゃ出せないのかな。 ->
- セネイっぽい人いた? ->
- そしてトルメキア兵の練度の高さは異常。 ->
- ですよね!第三軍の底力をかいま見ます。RT @mizuho606: @K_akiya 殿下の兵だから練度が高いんですよ! ->
- これ劇場で見た子供にはトラウマだったろうな。そういう容赦のなさを駿は忘れてしまったか。 ->
- Honda CR-Zかっこいい。 ->
- ナウシカの頃から京アニはクレジットされてたっけ。 ->
- 首都圏直下地震とかで三日ぐらい送電停止になったら、日本のウェブサービスは崩壊するんじゃなかろうか。自家発電装置だけで送電再開まで持ちこたえられる気がしない。 ->
- 申請来たら断ることの出来ない無言の圧力というか、断ったら絶縁状を突き付けるような感覚になる。 ->
- 誰だか全くわからないけど同窓コミュからと思しきマイミク申請が怖くてログインすらしてない。ミクスィの恐怖ってこういうとこだよね…緩いのか密接なのか距離感が全くわからん。 ->
- この一投で救われたぜ…危ない危ない。 ->
- わはー系?あとこの年なら避…<Censored> .@K_akiyaさんは『わはー』系少女(推定9歳~10歳・♀)と相思相愛みたいです! 避妊はしようね! http://king-soukutu.com/twit/?n=shojocheck ->
- 病院に行かにゃ… ->
- 近江谷選手がショットにちょっと波があるのが気になる… ->
- mi×iが登録制になるらしいのでメールサーバー立てて一日1万アカウントずつ登録し続けてみたい。 ->
- おかわりはBDでっ!やっと出るのかよー ->
- 制作トップクラフト、ノーカット劇場版ですね。 ->
- 前田昌宏動画だったのか。 ->
- スタインウェイて凄いメカニズムだな… ->
- WILLCOMのスループットを計測するソフトはないのかしらね。アパートの最寄りは窓と反対側に4本アンテナだからx4の200kbpsは出てないと思う。都心行くと放射状に10本以上のアンテナもザラなんだが。 ->
- SSRIから三環系に戻した方がいい気がしてきた。 ->
- 来週は消失見に行きたい。 ->
- くっ、なんて裏山しい…RT @mizuho606: じと目とか…… だいすきだー!! @mizuho606さんはむらむらジト目淫乱系少女(9歳・♀)と相思相愛みたいです! 避妊はしようね! http://king-soukutu.com/twit/?n=shojocheck ->
- 紙媒体と電子書籍の比較実験をして欲しい項目。埼京線のラッシュアワーで壊れないのはどちらか。 ->
- 新聞がKindle配信なら嵩張らなくてよいのですが、上質な使い捨て紙供給元も失ってしまうので難しいところです。RT @mizuho606: 日本の出版物や新聞がkindle storeに載るようになってからが本領発揮かなぁ ->
- JapanRailwaysKarahuto. ->
- 埼京線とか常磐線とか混雑が激しすぎる路線のビジネスマンのノーパソは皆タフブックだって聞いた(嘘 http://panasonic.biz/pc/toughbook/index.html ->
- ThinkPadですら負けるとは、さすがに数値上のメトロ最混雑路線…常磐線や山手線はまだ上の数値を叩き出しますが… RT @mizuho606:知り合いの東西線ユーザーが昔鞄にThinkPadを入れていたら二回ほど液晶が割れていたことがあったそうです…… ->
- 「私は通勤途中に本を読むことにしています」いや、あんたの通勤環境を自慢されてもなぁ…東西線でもワンセグ見れないぐらい混むよ。 ->
- 首都圏の通勤でKindleやiPadが使えると実証されないと普及はしない。新幹線通勤とか除いて。 ->
- 緊張が抜けてきたかな、銅メダル凄いぜおめでとう。 ->
- うーん、残念… ->
- 中国とか韓国は、これと決めた種目に国家予算つぎ込んで強化してくるからなぁ… ->
- どうもテイクアウトが上手く決まらない日本勢…小野寺・林トリノ選手は常呂町で見てるのだろうか。 ->
- 予選最終日にスウェーデン・デンマーク二連戦はきつすぎる… ->
- もっと堂々としろよ高橋!二つ隣のプルシェンコは銀でもこの貫禄。 ->
- こんなに嬉しそうな登坂アナは見たことない。 ->
- 天気予報とニュース見て午前診に滑り込んでくる。 ->