- ○○ったーって、ユーザー名から生成してるのかな。 ->
- HTMLページからテキストデータをPHPに渡すときの注意点はなんだろう…HTMLタグとかデータベース操作文字列を蹴るぐらいでいいのかな。 ->
- XperiaMiniは国内リリースされないのかなぁ…しかしSymbianOSなのでゴニョゴニョっとすれば使える。 ->
- ドライアイ向け目薬で「コンタクト無しでも使えます」というのを試してみる。 ->
- こんなに定義あるのかJIS規格の和名色。http://homepage3.nifty.com/mezala/pc/jiscolor/jiscolor.html ->
- さてXammpを動かしてRSSパーサーの改良するか。 ->
- このカラーチャートをサブモニタで表示したら全然違う色になりそう…http://homepage3.nifty.com/mezala/pc/jiscolor/jiscolor.html ->
- 漫画でおなじみ、つけペンの硬度も実はJIS規格。ゼブラの丸ペンA/Eは多分JIS規格上の区分。 ->
- 欲しいなぁ…米ドルでいくらだろう。http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/349/123/photogallery/se05.jpg.html ->
- 寒いうちにラブプラスガールズの足回りの装いを描きたいもんじゃ。 ->
- http://twitpic.com/14blwa – 明日にはこういうものがWWWで稼働するかも知れない。 ->
- $_postの挙動というか扱いがネックに…一旦中断してアニメ見る。 ->
- むくり…今日は夢無し。 ->
- ソースを見れば強烈に手続き言語状態。まぁ、とりあえずいいか。クラス化、モジュール化したらもっとスッキリするんだろうな。 ->
- ウゴイタ、週間・日別ダイジェスト取得PHP。 ->
- HTMLドノーマルだとIEで見にくいわ…軽くCSSも書いておかんとな…ふぅ。 ->
- 明日はタグが通らないようにとかセキュリティ上必要な実装をやって公開したい。 ->
- 耐荷重100kg、この辺が限界か…トラスコのスチールラックでもっと上があった気がするが。http://www.woodsland.jp/SHOP/151860/151862/list.html?gclid=CJOmmpu6gKACFcQtpAodvH8okQ ->
- カーリングのおもしろさがやっと認知されてきた模様。トリノの予選後半戦とかも超白熱なので再放送してほしい。 ->
- SNRIと一文字ずつかかれた玉を持ってるサンリオキティ人形… ->
- これ10エンドやってる?なんていったか投了してないのかな。 ->
- http://twitpic.com/149ffa – 天気がいいので秋葉に来てしまった。長門艦長キット作業再開のためにクリアコートなど購入。 ->
- これはよいボブカット。 ->
- おい、髪型はともかく眼鏡はダメでしょ! ->
- 自分でもアンコントローラブル.@K_akiyaさんの漫画家のタイプは………担当が操作不能なので常務が担当の漫画家です! http://king-soukutu.com/twit/?n=manga ->
- そうかもしれません。もののけ姫のラストよくわかんない感は子供の目にどう映るんでしょうね。ナウシカは谷の子供達が上手く子供目線を作ってましたが。 RT @naritayakomando: ジブリで「ナウシカ」やろうとしたのが「もののけ」だったのかと。「もののけ」も未就学児童には十分 ->
- 9エンドで終了かな、おめでとうクリスタルジャパン。 ->
- 帰着。そろそろ11月からの累計走行距離が500km。 ->
- UCCの絨毯爆撃リプライは凄かったな…あれが本社のマーケティング部の仕業だったのだろうか。 ->
- スパンの長い本棚を作る場合、最も注意すべきなのは棚板。ホムセンの木製化粧棚板は全部と言っていいほど中国製で剛性が低いので要注意である。 ->
- ここで紹介されてるサイトの本棚自作はためになる。市販品は華奢、日本の住宅事情では頑丈にすると家が壊れるから。RT @sasaki_koji:参考。 収納のコツから本棚の作り方まで!「本・雑誌」の整理術 – はてなブックマークニュース: http://bit.ly/9tXaxL ->
- カーリングの投了は相手の力量に対する敬意でもある。日本もトリノでは投了してました。 ->
- 第7エンドのスチールが1点だけだったので第9エンドで突き放せなかったら最終で競り合いだったかも。第4エンドの3点が効いてた。 ->
- ジャスコで休憩と食パン買った。あと1.5kmで帰宅。左側を走るとドンキの凶悪な路駐輪にかちあうので右側をゆっくり帰る。 ->
- サブウェイで飯食ったとか、ショップチャンネル見てるなう、すると中の人から@来たりフォローされたりはまぁいいんだけど、メアドがデフォで公開状態はまずいっしょ… ->