Twitter Updates for 2010-02-23


  • アイスダンスとフィギュアペアの違いは何なのか少しぐらい教えてくれてもいいじゃないか。 ->
  • 自動フォロー外しが発生しました。りむったーさんありがとう。 ->
  • 気がついたら首がやたら左に傾いていた。 ->
  • Mi×iは右カラムがどんどん広がって真ん中がなくなるんじゃなかろうか。 ->
  • 中国が何気に凄いぞ、エアリアル。 ->
  • 二大政党でない国はアリかも、炎上は困るがRT @rob_art: 鈴木(中略)特定の政策をもたず、とりあえず10議席を取って、完全にインターネット投票で政策決定をすることで直接民主制を実現しようというもの。スウェーデンでは実際に議席を取っている事例がある。党首は19歳の大学生。」 ->
  • レンズブロアーを意味もなく吹いている。 ->
  • あうぅ、やはりスウェーデンは強かった… ->
  • アメリカとかの宣誓は手のひらを顔の横ぐらいで正面に向けるけど、日本の選手宣誓って手をまっすぐ斜め前に伸ばしてるよね…これはナチ式敬礼… ->
  • フィギュア9時半から滑走開始か… ->
  • むくり…阿部アナやってないのか… ->
  • テレビ局の世論調査の母集団は有権者でなく、電話加入者。電話番号をランダムに作って回答を得ているので。 ->
  • 電話回答式世論調査は、電話口に出たのが20歳以下の人だったらどうしてるんだろうな。それに、有権者が二人以上いる世帯とかの処理とか。 ->
  • 湾岸ミッドナイト‥ただ速く走ることだけを考えたヤローのハナシだ‥俺も?俺もただ描くことだけ‥それだけ考えていたんじゃなかったか-- ->
  • 解説小林さんについての解説。よくまとまってる、トリノの時には見られなかった動きだ。http://anond.hatelabo.jp/20100221221726 ->
  • Twitterドラマは壮大な釣りだと思うんだ。 ->
  • アニメにおける「美」を考える。 ->
  • 二戦二勝すればスイスの成績次第で4位、決勝進出もあるのか。一勝でもタイブレークの可能性アリと…しかし明日は二戦組まれてるし、スウェーデンは強豪。なんとか望みを繋いで欲しい。 ->
  • うーん、これはギブかな…残念だが。 ->
  • ギブです…残念。スイスは強い、それと分かるミスショットが一発しかなかったからなぁ。 ->
  • オットーさんのグッドジェスチャーも清々しい。 ->
  • 「準決勝進出の可能性がなくなったわけではありません!」武田アナ力説。まだ行ける。 ->
  • 解説の小林さん再び。 ->
  • エアリアルもちゃんとフォローしてるNHKはGJである。 ->
  • Twitterドラマは間違いメールから恋が始まったドラマと同じ脚本だよ、キャストとメアドが違うだけ。10年以上前のドラマだから誰も気づかないんだ。 ->
  • 哲学の三命題は「真」「美」「在」だっけ。 ->
  • 起き抜けに眼鏡立てを転かして踏んでしまって2、3日。これは調整してもらわんと… ->
  • Twitterユーザーならテレビ局に釣られてはならない。テレビよりUSTを見るべし。 ->

カテゴリー:

最終更新: