- ウチは近所の川一本超えたら千葉なので、仮に都内からエロ本が消えても、千葉で同様の条例がなければちょっと入手が面倒になるだけで、なんら意味ない。 ->
- 携帯小説はレイプネタがお決まりらしいので、そういうのは1度ぐらい鉄槌食らっとくべきかもね。 ->
- この姿勢が正しいわけ。http://livedoor.2.blogimg.jp/deceptionjp/imgs/0/9/09803946.jpg ->
- エロは表現の自由にあたらないと考えてる人が規制を進めてるので、反対意見にいくら表現の自由が~と叫んでも平行線。 ->
- 問題は、今回の規制案があまりに恣意的な運用が出来ること、誰の人権も侵害していないのに規制の網をかけようとしていること。 ->
- どういう形で小椋桂にオファーが来たかは知らないが、アニメEDとしても普通の歌謡曲としても聞ける曲を作るのが本物のプロだと思うのぜ。 ->
- ウォールポケットの運用法改善について。 ->
- NHKで銀河英雄伝説EDが聞けるぞ!小椋桂「歓送の歌」 ->
- ケータイ小説は中絶もお決まりネタらしい、ホント鉄槌くらっとけ。 ->
- 海洋資源の保護なら中韓をピンポイントで潰した方がいい。日本の漁業従事者がいろいろと努力と工夫をしているのを、根こそぎ持って行くらしい。 ->
- 携帯からUST配信するとIRC読み上げは使えないよね… ->
- 狂気山脈読みつつ寝るんだ。 ->
- 子ども手当1年分で保育園が25園できる松阪市。給付金も1年分をJAXAにつっこんでNASAレベル。 ->
- 寒暖の差が激しい。 ->
- 普天間なぞ自分でこじらせてるだけで、別に難しいことじゃない。 ->
- 春ちゃんが吹き飛ばされていった。 ->
- 軍の司令官級役職が「これは負ける」というと、士気は一気に落ちるという。政治家だって同じではないのか?不利を自覚できないのは論外だが、口に出すのは別。 ->
- メモリエラーがでた…Invalid point云々hana micronはダメなメーカーじゃないはずだが… ->
- まずその社会学者の名前を挙げてもらおうか。RT@daichanzeyo 社会学者と話をしていて、もう日本は終わっている、近い将来に期待はできないと言われると、その通りだと思いながら、でも、もう少し何かできないかと、もがきたくなる。 ->
- 昨日風雨が凄かったんだ…爆睡してた。 ->
- 千葉大生殺害事件の被害女子大生の実家がウチの隣町だった… ->