Twitter Updates for 2010-04-20


  • 羽田C滑走路に着陸開始。 ->
  • モノが多いと言われているが、小型映写機は欲しい。てかフィルム切って貼ってしたら最終チェックはやっぱり映写機にかけないと出来ない。 ->
  • 斜めはB滑走路だった。エンジン出力上げて上空通過するので、キーンて高音がするのよね。 ->
  • ジェット機がガンガン通過中です。 ->
  • プロペラ旅客機に乗りたい!YS-11とサーブに乗ったことがあるんだ。 ->
  • タロットさんが容赦ないです… ->
  • 玉ってアレですか、ガラの悪い…終わってる…RT @zi38: 公式発表はまだだけど人魚大海戦のラストでジュドの玉が出てきたみたいです こんな不安まみれなのどういうことなの 聖域過ぎんだろ ->
  • レコードからCDへという過去のメディア過渡期にも「若者のレコード離れ」「レコード不況」とか言ってたんだろか。 ->
  • ワンルームアパートだけど、趣味が日曜大工とか、何かがおかしい。 ->
  • なかなか実践できない…昔ほどじないですが。RT @yoshikadu: 流れるように作業が終わる整頓のコツは いらないものは速攻捨てることと ->
  • 周回遅れだが「こんなのシステムじゃん。調べて勉強して慣れれば、だれでも使いこなすでしょ?器械やシステムを使いこなすことが、エライ、と思うってのバカみたい」使いこなせなかったからまともな脚本が出来ずに惨敗したんですね、悔しいですね。http://bit.ly/d9JOnA ->
  • アメリカが今言ってる核の先制不使用は「沈黙の艦隊」が有効な戦略とみなしたから(嘘) ->
  • 「適当に組んだエンジンが適当に回るように 心に隙の出たシゲのマフラーからあの音は消えた」名言だよナ。 ->
  • シンプル2000シリーズ THEヤンデレ ->
  • ガリ版の学力報告書…川崎市は逆に凄いぞ、文科省学力テスト非参加でも。 ->
  • さっき着陸機が急にエンジン噴かしてちょっとビックリした。単に通過速度が速いだけなのかもしれないけど。 ->
  • 今、国内で就航してるのは高翼配置のボンバルディア機しかないんだっけ。 ->
  • SAABは北海道か九州で乗れるぞ! ->
  • iPhoneにしてしまいそうな破壊力。http://bit.ly/9T5PkJ ->
  • とても着陸ラッシュ。 ->
  • 鉄人兵団の歴史操作はタイムパトロールに容認されてるんだよね… ->
  • 自分もこういう藻になって人類に貢献したい。 ->
  • エタノール合成に効率のいい酵母菌が戦前の交配菌…まさに「輝く菌未来」。 ->
  • iPhoneは第4世代も幅広だよなぁ…やはりNokiaだな、C6は10年Q2投入予定だからWillcom03の更新月の7月までに実機とレビューが出るはず。 ->
  • 晴れてるなーinTokyo ->
  • 自由律:雨上がりの夜小走りで猫去っていく ->
  • 自分もイラっとしたり、モヤっとしたり。隠すなら徹底しろ、バラすなら開き直れ。RT @kotobutyann: 「私オタクじゃねーし!」って言い張ってる子がいるんだけど、その子が中学の時の話するといつも「私の友達がオタクなんだけどさ」なんだって お前の友達オタクしかいねーのかよ ->
  • 漫画をガンガン完成させる。 ⇒ http://qa-now.com/d/7409 ->
  • 杉からバイオエタノールを作る技術を早く開発すべき。 ->
  • 太平洋かインド洋には晴天率が異様に高い海域があるそうで、そこにソーラーパネルを浮かべて電気やら水素やら作ろうぜ、という壮大な計画を聞いたことがある。 ->
  • 次世代バイオ燃料に、戦前の合成石油技術が使える?今の技術を使えば過去にはダメだった方法もイケルということ? ->
  • ギャル系はいやだが、ジト目は構わない!RT @tamori_: @K_akiya どうぞどうぞ、渋谷にいそうな女子店員が注文持ってきたところを見計らってばっきばきなアニソン唄ってください、そして一瞬豚を見るような目線をされたことを思い出しつつゾクゾクしてください ->
  • キャラの絵柄を少し変えてみるべくもんどりうっている。 ->
  • バックパネルを上にしてマザーを装荷するケースがある。廃熱とグラボの重さを考えると合理的ではある。 ->
  • supercellがドエライ記録を作ってしまっていた… 「週間20位の売上ワースト記録の変遷09/09 /28付 : *2975枚 … supercell 「君の知らない物語」(初の3000枚割れ)」 http://bit.ly/d5btqI ->
  • 本当に白アオザイで業務用自転車みたいなうら若き乙女達がいるんだなぁ…なんだか生きる勇気を持てそうだ。http://twitpic.com/1gyde1 ->
  • ぼんやり。 ->
  • 有機化学始まったな… RT @alfortune: アメリカの結構権威のある有機化学、生物有機化学分野の学術誌の5月号表紙らしいw http://bit.ly/caBAFd ->
  • 食パンが切れてるんだった。 ->
  • 先生…アニソンが歌いたいです。RT @tamori_: 俺この原稿が終わったらカラオケいくんだ… ->
  • Mixiは勝手にと言うと語弊があるが、誘いたがってる人から誘われてアカ取って、自サイトのブログと連携させる方法を模索して、面倒でやめた。 ->

カテゴリー:

最終更新: