- コーヒー飲みたい、タイムリミット若干過ぎてるが。 ->
- 夕食前に貼られなかったのでセーフです。RT @siro700: http://www.miten.jp/miten/uploads/photos32/1483_5.jpg ->
- 口蹄疫は補償とかより、防疫体制の方が問題だと思うが。 ->
- カフェインレスコーヒー豆を買おうかしらね。 ->
- ほほぅ、AndroidOS 2.2も今月発表かもと言われてるのか。 ->
- サイトで画像が被ったときに少しだけ透過して欲しいという無茶な要望に応えてくれるのが透過PNGを背景に使う方法。 ->
- うわ、もう4時か。しかしこの二日で得たWordPressの収穫はデカイ。 ->
- WordPressで複数カラムの正しい扱い方をやっと発見。http://bit.ly/c8gP7E ->
- もうサイトにMixiとPixivのバナーは要らないかな… ->
- 海外携帯は保証どうなってるのかなぁ…普通の電子機器と同じか。 ->
- Aodai Check out http://fav.me/d2pdwet on #deviantart ->
- 自衛隊が出動してるレベルの時に外遊してる余裕、これが政治主導。RT @loopy_poppo:公式情報をみる限り(中略)官僚が定型で動ける範囲で動いていただけで、政治としては全く動いてない状況かと。あとは自衛隊が災害出動してますが、これは知事の要請による出動です。 ->
- 口蹄疫…鳥インフルで養鶏場が~という頃のトーンが全くない方がかえって怖い。発生マップPDF http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/pdf/hassei.pdf ->
- 防疫がニュースに出ないのでどうなのかなと、当事者に安心感を持ってもらうための補償は大事だと思います。RT @loopy_poppo: 対策の両輪なので両方必要なんですよ。補償がなければ、当事者の人達が安心して防疫に専念出来ませんから。 ->
- SIMフリーへの道、険し。RT @AwatakeTakahiro: あらら http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2010051000593 ->
- 外部Webサービスへのリンクをどう貼るか未だにアイデア浮かばず。 ->
- むくり…青学はFaceBookを活用してるのか。 ->
- Pixivで経費削減を目論むメーカーが、良い作品を作れるとは思えないんだが。 ->
- ね…むくな…いわけがない。 ->
- 墓場鬼太郎のルーツ紙芝居屋さんが出てきた。 ->
- 日本のWebサービス会社は、きっとコンピュータ・ユートピアに住んでるんだろうな。 ->
- 何年前か忘れたが、イギリスで口蹄疫発生の時は旅客機の乗降にも消毒液のパレットで靴を消毒とか、ニュースでやってたなぁ。 ->
- WordPressでカッチリ作り込めば外部サービス使う必要ないとか、そういう突っ込みはNo Thank YOU! ->
- あんた凄いよ、よく頑張ったよ… 宮崎の酪農家のBlogより 「地獄・・・・」 http://green.ap.teacup.com/mutuo/183.html ->
- 泥沼ったー:今のあなたの泥沼はまり度は「カイジ」のパチンコ沼レベルです。 ->
- 秘密が漏れるっ!なんだ何が漏れてしまうんだ…@K_akiya のカードは「杖のペイジ」の逆位置,悪いニュース、噂、移り気、返事が来ない、秘密が漏れる http://bit.ly/ajtw1c ->
- ご飯の前なのに眠いなど。 ->
- Desire海外版にSoftBank S!メール対応アプリ入ればいいが、入らないよなぁ… ->
- んんー、テーマからも追加ウィジェット記述できるのか?Googleでヒットする解説ブログは汎用性のない情報が多くてこりごりなのよ。 ->
- WordPressのWidgetを自分で書こうと思ったら大変すぎて止めたの巻。 ->
- Xperia海外版は$565か…先日デモ機触ってきたけどやっぱり片手で持つにはちょっとデカイのよね。 ->
- 資源ゴミ出さないと。 ->