- 国の支援か…シグマ計画みたいな紐付きじゃないといいけどな。 ->
- Desire/Androidの有機ELもiPhoneの液晶も、サムスン製。もっとなんとかならんのか。 ->
- はやぶさ、カプセルから微粒子2個回収とのこと…分析待ち。 ->
- 有機EL照明は、長寿命化に成功したのかな。まぁ最初のCDプレーヤーのレーザー寿命も数百時間だったわけだが。 ->
- SATAケーブルが一個グラグラです。公差なんてレベルじゃない… ->
- 明日は一念発起して…何をすべきかぁね。 ->
- いまこそ傾斜生産方式の復活では! ->
- 基幹特許を抑えてるからボロ勝ちだよ>特許を全部回避した製品が出てきました>富士ゼロックスからシェアをもぎ取ったキヤノンコピー機のお話。 ->
- 中央線の北側で豪雨なり…江戸川区は平穏です。 ->
- ペリカンとゆうパックが死に、クロネコに殺到さばききれない本の山…そんなとき一匹の犬が奇跡を起こす…っ! ->
- 3年も気づかなかったのかよ…「すべてのiPhoneシリーズが対象」 iPhoneの電波表示に計算間違い、ソフトウェア更新を提供予定 http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100705_378731.html ->
- 雨降ってきた、羽田着陸機が上空通過中。 ->
- 根室本線、釧路~根室間は絶景ポイントが多いしダイヤもまぁ組みやすい。 ->
- 落石無線局跡まで行ってみたかったが、徒歩では無理な距離だった。 ->
- 携帯の電波表示は強度インジケータじゃなく、不通・3G可・HSPA可の3つだけ表示されればいいんじゃなかろーか。 ->
- もっと長時間どざーっと降って欲しい。 ->