- F-Xがタイフーンになりそうだと…!運用とか整備とか大丈夫なんだろか…性能的には問題ないらしいが。 ->
- F-4EJは耐用年数が限界だけど、F-35は予定通りでも米配備が2014年、しかし10年とそこら持たせるためにタイフーンはどうなんだろう…初めからF-35計画に参加していれば… ->
- 実はリア充、こんなところまでっ RT @norateru 寧々さん役の声優さんは、伊集院光さんと同じ中学校の同じ部活「人形劇クラブ」に所属していたって、伊集院さんがラジオで言ってたと思う。一年先輩が寧々さんの中の人って、リアルラブプラスだよなぁ。#loveplus ->
- 雲を透かして飛行機の識別灯が見える。 ->
- 羽田国際枠、ホノルル・サンフランシスコ・NY、個人的には女満別・旭川のAirDOを増やしてほしいなあ。一諭吉で北の大地。 ->
- むくり…晴れてるじゃないか。洗濯だ。 ->
- 北海道選挙区の速報には登坂アナを全国ネットしてくれるんだよな… ->
- 地学、履修したかったな…なんで化学・物理・生物しかなかったんだ。 ->
- マウスが非常に使いづらいのでAmazonでポチってしまおうかどうしようか…Desireのケースもついでに… ->
- NHK-Eor総合の深夜放送を見てると、昔を思い出す。 ->
- 今日は少し涼しいのでクーラーなしで寝ようかと思ったり。羽田着陸機が終わるまでは無理かしら、あと雨風が強くならなければ。 ->
- 新幹線の開業当時の映像で、連結器カバーの辺りに日の丸付けて走ってるのがあった気がする。どうやって付けてたんだろう。記憶違いだろうか。 ->
- 本というのはやはり本棚に並ぶ形じゃないと…電子書籍は書籍に非ず。なんか新しい言葉をあてるべき。 ->
- foltiaの録画予約はシンプルインタフェースで楽、楽すぎて予約されてるか不安になるレベル。 ->
- 遅い昼ご飯、雨降りそうで降ってないな。 ->
- メールアドレス保持だけのNiftyを解約しようと思ったが、ウェブサービス全部このアドレスなので解約できない罠。 ->
- CPUはApple A4プロセッサデッドコピーじゃなかろうな… サムスン スマートフォン「GALAXY S」が直輸入で発売 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100703/etc_samsung.html ->
- マウス、本気でホイールがダメっぽい…金曜に病院行くついでに見てこようか… ->
- マウスのホイールがメカニカルにおかしくなってる…MSやわい。 ->
- 電子書籍的なモノの新しい呼び名は、SFで相当な数作られたはずなので、なんか適当なのがあるだろー。 ->
- シーシェパード船長の裁判に講義してるヤツのゲバ文字が、コーヴに講義してた右翼団体のモノに似てた、ていうか同じだと思う。 ->