- Willcomを一日限り復活させるか悩むが、ノートPCをオンラインにしようとしたらWillcomしか手がない。 ->
- 2人なんで先にどちらが買いに出るかなんですな… ->
- 売り子確保!かつる! ->
- りんりん亭りん吉、芸名と裏腹な美少女落語家である。 ->
- いや、自分は何しにコミケに行くのか、APを立てるためだ!(マテ ->
- SoftBankの回線状態がいいらしいのでWillcomなしのDesire Androidだけでいいかなぁと思ったり。 ->
- まだNokia Symbianのシェアが40%強あるのか…あれは普通の携帯電話として使うにも良くできてるからなぁ。 ->
- これが世界のキヤノンの印画品質…いや廉価な複合機だからか… ->
- エレコムの用紙はやっぱりダメだチクセウ。 ->
- 売り子の友人と自分と、2人とも最速で帰れるので急06は最強の系統。 ->
- ノートPCの付けバッテリー×2、通常バッテリー×4、手荷物検査されたら入場できなさげ。 ->
- セブンのマルチコピー機にUSBメモリを突っ込んで印刷に挑んでみるの巻…PhotoshopPDF形式でいけるだろか。 ->
- 正直かなり萎える印画品質…ペーパー適当でいいかな… ->
- 赤軍冬期大攻勢、スターリングラードもカラーで復活するんだろうな。 ->
- 来た…独軍機甲師団… ->
- チハ戦車小さい…そりゃまけr ->
- フィンランドは「枢軸」にしたらちょっと気の毒だろ… ->
- 我コレヨリ航空戦ノ指揮ヲトル…ないのか。 ->
- は、このミッドウェーからの対空砲火は白黒で有名なフィルム。 ->
- 左アイランドということは、赤城か飛竜か。 ->
- だから、戦闘員ならいくらでも死んでもいいのかと。 ->
- 貴重なカラーフィルムが蘇る…わけじゃなくてデジタル彩色な、NHK。無駄とまでは言わないがカラーにしなくても十分壮絶だろ。 ->
- USB無線LANをAPモードで動作させるべく設定中…内蔵無線LANと干渉しないかしら。 ->
- 独ソ戦はプロホトフカの激戦と「空の魔王・ルーデル」が見れればいいのだが。 ->
- 真珠湾出撃は映像自体が実に少ない。持たざる国はこれだから…そりゃ負けるっつーの。 ->
- ナガサキの空撮フィルムは元からカラーである。 ->
- 急06て15日は運行してる?でも時間1本とかだから、かなり使いにくい。乗れれば最短距離で帰れるんだが。 ->
- USB無線LANでどれぐらい電波飛ぶのだろうか…それとセキュリティはどうしたものか、完全オープンにはしないがある程度なら使ってくれてもいいので。 ->
- USB無線LAN、APモードでの動作を確認。 ->
- フィンランドの化け物シモ・ヘイヘ通算狙撃人数505人、秘訣は「練習だ」。同僚「いよいよ実戦だな」ヘイへ「いや、練習だ」、猟師の彼にとっては祖国に攻めてくるヤツは的でしかなかったのだろう。 ->
- 盆の前後の割引しないから、休日を地域分散させる、もう日本共和国連邦とかに解体しますぐらい言ったらどうかな。 ->
- 14日夜が問題なのですががが… ->
- 夜7時とかの渋滞は正直どっちでもいい夜行バスユーザー。 ->
- カチューシャロケットの炎が明らかにおかしいと思うのだが。ホントに黄色だったのか? ->
- D-Day!OverLoad! ->
- T-34と高射砲水平撃ちはまだか。 ->
- NHKは「映像の世紀」の評価が高い理由をよく考えていただきたい。 ->
- この頃になると普通にカラーフィルム撮影も増えてくるはずなのだが。 ->
- 日本も締め上げ続ければ、年末頃には餓死者がゴロゴロという状態だったのだがね。 ->
- レジスタンス容赦ねぇな。 ->
- 本来の報道とはこういうものではないだろうか、しかしそっとしておいて欲しい。http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100813/k10013340751000.html ->
- DynaBookは熱設計がキツイので、筐体が熱々… ->
- ペーパー何枚作ろう…まぁ本ほど悩まなくて良いが。 ->
- サークルチェックといっても、売り子が未定なのでどうしたものか。とりあえず今回は数を絞ろう… ->
- AndroidにサークルチェックリストとPDF配置図を転送で、紙を見なくて済む。でも買うのは紙のカタログである。 ->
- Android DesireのチェックリストアプリにサークルSPと名前だけを淡々と打ち込む、これは従来のカード一枚に転記するより便利だ。自動ソートが効いてくれればより便利。地図は使わない派。 ->
- 売り子を頼んでる友人から返信がない。マズイマズイ、このままでは一人参加…チケは余ってるのに。 ->
- むくり…今日の18時から京都で飲み会です、明日が参加だというのに余裕の私。 ->
- 時間を潰すなら淡河PAが最適。大型車向けに設計されてるのでこの時期はキャパが余る。食堂は学食や社食みたいなメニューで、おばちゃんがご飯大盛にサービスしてくれたりするぞ! ->
- 報ステの東海道新幹線ネガキャンすごい。 ->
- SoftBank回線がまだ繋がるみたいだなぁ… ->
- 不本意ながらPIXUSでペーパーアイテムを作らねば…私のhp8753はアパートなのよ。 ->
- 墓参り終了、只今実家です。 ->