2016年11月

    • RT @KihoRaifuku: 避難してきた中には、七五三の子供もいたんですよね。仕方ないからみんなに、不二家の千歳飴を配りました。よくこんな物資が届いたものです。晴れ着はないですが、日常の質が変わってしまった、この先を行き抜くこの子達が、 幸多かれと願いました。
      #シン… ->
    • RT @yasiori_sake: 丸の内ビル群さんは作戦の説明を受けられないから、ひょっとすると作戦決行までなにが起こるのかわからないままなんでしょうか… https://t.co/vGGcrZnfGS ->
    • RT @ChiriemonIII: 考えてみると東京湾に戻って海中に潜んでる間って
      海の底でこういう状態だったのかもね
      で、満を持してデカくなって鎌倉に再上陸。じゃ今度は? #シンゴジ実況 https://t.co/4Ol8URFaLA ->
    • 秋の京都は激混みである。 ->
    • RT @kino_fantasy: 「酒と泪と漫画と眼鏡」から無事帰宅中にございます(呑んでた)
      抽選で夜羽音先生の色紙も当たり充実の日でございました! #digup
      https://t.co/K1TBpBKvCE https://t.co/mrWNk2EfnX ->
    • ガンディーの唱えた「非暴力主義」も原語だと「サティーヤグラハ」といって、単に暴力に暴力を返さないというだけではない、もっと何か複雑で深い概念のようだ。 ->
    • RT @ironnakaibot: 天才・たけしの元気が出るテレビ!!で早朝バズーカを受けたオスマン・サンコンが「内戦かと思った」と言った回 ->
    • 産業振興策なあ…無能な経営者を排除したら報奨金がでるとか、そういう方向へ金を使う。そして、労働基準法違反には罰金を科す。財源確保と企業再生に一石二鳥ではないか! ->
    • また、少し整理したいモノが…自転車の細々したパーツである。新しいの届きました!でも、しばらくは様子見つつ短距離から始めて行かないとな。 ->
    • ロードですよ、ロード。田舎でこんなので通勤してると目立つなあ。 ->
    • 霧がでてる。 ->
    • RT @sherlock_genko: 結果が全てだ。原稿をしろ。 ->
    • RT @shoreamemiya: 映画『この世界の片隅に』きっかけで原作も読んでみたらこれも良かった、さて次に読むこうの史代作品はなにがよかろうか迷ってる人のための案内図を作ってみました。みにくいし、凄まじくテキトーです。なあに、結局全部読むことになるから。
      #この世界の片… ->
    • こうの文代作品はいずれ全て読むことになるのだから、どれから読んでもいいぞ。 ->
    • 東大路通りのバスは、もはやバス停に止まらぬ。何故なら乗れないほど混んでいるから。 ->
    • もう乗せられないぐらい混んでると同じ系統のバスが続行で来てくれるけどね。それも割と混んでる。バスが団子になってうごうごと京の町を進んでゆくのだ。 in reply to K_akiya ->
    • RT @tsukiusagi0512: 碓氷日記4
      「ですが、何分廃止から二十年近く経ってるので機関士や保線員が足りません。ご存知の通り国鉄・JRを通じ随一の急勾配なので当線での経験の無い機関士を他の線区から補充することもできません。機関車もロクサン以外運用不可、どれだけ疎開者… ->
    • RT @K_akiya: 「ヒロシマは100年、木も生えない」と言われていた。ゴジラさえ何とかなれば、きっと。信じよう、日本国の真の再建のために… #シンゴジ実況 ->
    • 魔法つかいプリキュア このあとすぐ! #precure ->
    • パジャマパーティー回だ。 #precure ->
    • リコさんは徐々にポンコツ露呈… #precure ->
    • RT @Akira_Ishida: 最近、アルフォンシーノ方面で大活躍中の大淀さんの勇姿を描いてみました
      心なしか、艦種が変わってきた気がします https://t.co/FN3pztADw6 ->
    • RT @tacmasi: s/15万/10万/g https://t.co/ocdcjUVgLR ->
    • RT @giraffe__beer: 先の大戦から学ぶとすれば、「根性論は焼き捨てろ」「勝てない相手には喧嘩を売らない」「常に理性をもって政治を行う」「超大国を敵に回すな」とかそんなもんではなかろうか。 ->
    • 今日もサイゼリアの間違い探しに敗退してきた。 ->
    • ロッテの板ガムもコンビニには種類置かなくなったな。 ->
    • ロッテ ミントブルーがあまり置いてないんだよな。ACUOとかキシリトールとかラインナップ増えてるからか。 https://t.co/ZWj5WbC2gl ->
    • 蒲田くん上陸から2週間と少し。こんなことになるとは… #シンゴジ実況 ->
    • RT @laresjp: 立川某所まで来てみた。交通機関はアレなので、チャリで来た。この周辺だけは結構車も走ってて、来る途中の各所とは別だな。さて、なんか言われる前に撤収。 #シンゴジ実況 https://t.co/Ewe68Ce8KZ ->
    • MIRV=多弾頭ミサイルで同時着弾、同時起爆でいくだろう。何を使うか知らんが、3発ぐらいは乗る。11発搭載可能なミサイルがあったぐらいだ。それにピースキーパーなんて命名するアメリカのセンス。 #シンゴジ実況 ->
    • 山手線内は文字通り跡形もなく消えると思うよ。それを取り巻くように瓦礫の山、が何キロもの同心円を描いてだね… #シンゴジ実況 in reply to K_akiya ->
    • しかし、アメリカさんの方も初めての実戦投入なわけで、上手くいくのだろうか… #シンゴジ実況 in reply to K_akiya ->
    • RT @Seres204472751: トーマスラムネのふたに裏から赤いライトを当てると一気に恐怖が増します https://t.co/sDpDqN3Jy2 ->
    • RT @kankimura: ウルトラマンは3分しか働かないだけでなく、最初の2分30秒は、今回の仕事がとてつもない難事であるかのように振舞い、散々勿体付けた挙句、最後で本気出して、定時にしっかり退社する。最初からテキパキと仕事を片付けてしまうと、余計な仕事を押し付けられてしま… ->
    • じめじめしてる。 ->
    • RT @toraotoko: 7時のニュース(オープニング)
      「こんばんは、7時のニュースです。巨大不明生物『ゴジラ』が、JR東京駅構内で停止してから今日で13日目。今日午後6時半現在、新たな動きは確認されていません。…」
      #シンゴジ実況 ->
    • RT @ShinyaMatsuura: 年間1万9000人死亡って、もっとも多かった1970年の交通事故死者数(1万6765人)よりも多いんだ。 日本人の死因5位「入浴中の溺死」 やってはいけない入浴法 https://t.co/Fj4tLiUvqW #niconews ちなみ… ->
    • 一人で入る家風呂は危険だな。 ->
    • プリウスを目の敵にする理由…いい値段する割に珍妙な事故が多い(販売台数が多いので当然である) ->
    • 実は飛行機に乗っているより、そこら辺の道を歩いている方が危険なのだ。 ->
    • オスプレイとプリウスの事故件数の差から考えれば、どちらが危険かは明白なはずだ。 ->
    • やっとそれなりに明るくなってきた。 ->
    • ゴミ集積所の掃除に行くか…隣というかアパート敷地の片隅に地区用のが設置されている。 ->
    • 実家もそうなんだが、結局、隣接する家の有志が掃除してんだよな。 ->
    • RT @VgbdWrks: 〜したい とか 今は勉強中です とか言ってる奴は大体やらないので相手にするのは時間の無駄。 https://t.co/cpjerhhPXX ->
    • RT @michidelphinus: #シンゴジ実況
      とうとう親父を説得して、買ったばかりという超大型テレビを親父んちから避難所へ搬入しました。体育館の舞台の隅に「映画コーナー」設置!地元ボランティアの家からDVD募集してます。(トトロはPTSD出そうだからやめとくかな…) ->
    • RT @SnPzs7OOOVwbkXO: ちなみにポンプ車は政府借用、万一故障、破損あれば同型機を提供すると。何に使うかは社長たちも聞かされなかったらしい。穴掘ってゴジラ埋めるんだろ、と社長。オレもそう思う。 #シンゴジ実況 ->
    • 地下からシールドマシンで大穴空けといて、自重で落とし込んでからのコンクリ注入で硬化する作戦だな!問題は、シールドマシーンは月間数百メートルしか掘れない、マシンは工事現場に合わせて特注、コンクリは完全硬化するのに1日以上かかる。つまり、この作戦は全然間に合わない。 #シンゴジ実況 ->
    • そもそも、自重で踏み抜けるなら、既にどんどん沈降しているのでは…?ゴジラはそこまで重くないか。一応、生き物らしいから。 #シンゴジ実況 ->
    • 【未確認情報】JR神戸線でタンク車のみの編成が運転されている。燃料緊急輸送かしら。枠付きのこれらしい、石油製品じゃないな。#シンゴジ実況 コンテナ – Wikipedia https://t.co/2xWi3Vb5Kr ->
    • RT @voyager1996: 周辺国による領空領海への接近・侵犯が増加してるっぽい。米空母打撃群は佐世保に寄港して中韓を抑え、同時に中東へ向かうはずだった別の打撃群が太平洋上で作戦準備を偵察・SIGNTを行う東京急行に対処中。空自は首都圏からの避難民輸送で三沢と百里が満足に… ->
    • RT @KihoRaifuku: 小さな女の子達は、プリキュアが来てくれると思っているし、子供達は子供達で 、心もとなさを何かを信じる事で埋めたいのです。しかし「戦国武将が来てくれる」って、何だろそれ。「ふなっしーが戦うよ」に至っては戦力外感がしますが……
      #シンゴ… ->
    • 丸ノ内・八重洲を始め、ビジネスの中枢部が完全に「消滅」するんだなあ… #シンゴジ実況 ->
    • RT @f_sting: ロイヤルホスト 営業時間短縮‥
      寂しいが、時代の流れから、仕方がないか‥
      ロイホで、四年間 アルバイトをした。当時は、regainが流行していたので‥‥
      オレンジと白は、調理のしるし 24時間働けますか〜〜?
      と歌いながら、24時間近く働いていた記憶… ->
    • RT @Asyley_: 骨伝導イヤホンはあくまで中継地点で、最終的には頭蓋骨埋め込みレシーバにワイヤレスで入力して骨伝導で震えてもらうやつ来ないかな~と思うんだけどぼくはつけたくないですね ->
    • ゴミ集積所はきちんと綺麗になっていた。しかし、収集後に誰か掃除したかな。 ->
    • あと、一旦自室へ回収してきた家電とかな。袋ごと「分別されてない」シール貼られて回収されないんだ。しかし、スチームアイロン、この前も捨てられてた。なんだろうな。 ->
    • RT @lalansane: 本日は比叡ちゃんの進水日です https://t.co/4MpRLYsORd ->
    • AppleもObject-Cをやめたいのではないだろうか。 ->
    • そして、F35のソフトウェアにC++が採用された理由とは? ->
    • ロッキードもF22でAda使ってたからノウハウがないわけではない。 ->
    • RT @yt_0701: 千葉大の英語読んでて頭おかしいんじゃないかなと思ってたらオチも頭おかしかった。 https://t.co/V2dFcGpDDR ->
    • Adobe xD Windows版は2016年の遅い時期か… https://t.co/bxVVSeJT88 ->
    • 免許の更新通知葉書が来た。ついでに小型二輪の試験も受けられないだろ塚。 ->
    • RT @voyager1996: 博多に寄港していたアーレイ・バーグ級が一隻出港していったんだが。佐世保に来た空母とは別行動みたいなんだが、何処へ行くんだ? #シンゴジ実況 ->
    • RT @shin_j0843: また、自衛隊の人から、万一逃げ遅れた場合に備え、待避所の地図が配られた。逃げ遅れたと感じたら迷わずここへ逃げこめとのこと。
      地下鉄の駅の出入り口を改造して封鎖できるようにし防空壕にしたらしい。
      #シンゴジ実況 #フィクション ->
    • RT @SnPzs7OOOVwbkXO: 『里見さん農水大臣だったから、フランスとつながり深いよなあ』とつぶやく人がいた。『そうだし、フランスは原発立国だからゴジラの体内構成にそそられてるんだろ』とつぶやく人も。こりゃ酒持ってきてみんなと呑んで語ろうか? #シンゴジ実況 ->
    • RT @zoknd: 新刊・続刊情報を読者に通知 新機能『Amazonフォロー』に作家・漫画家は今すぐ対応したほうがいい件 https://t.co/uq6HWpIcCm https://t.co/uQlTZ92VNV ->
    • 「手取り15万円」「年休110日以下」「アットホームな職場です」
      そして、中身は恐ろしく古くさい業務内容。人が集まると思う方がどうかしてる。 ->
    • しかし、一度も「外の世界」で見識を得てない人は「そんなもん」と思うんだろうな。 ->
    • プランテーションでモノカルチャー制に移行して、コンビニ・飲食は全部移民が担当、ホワイトカラーエグゼンプションで残業にも憂いなし、圧倒的成長まちがいなし! ->
    • 弊社、どこかから借りてきた「筋肉質な売り上げ体質」なる言葉を合い言葉にする御曹司役員の直轄新規事業部があり、ノリの合う人が社員になります。中途の社員は多少有能ではありますが、基本ヒラメ。役職者はお手盛り人事でイエスマン。地方中小企業で正社員になる利点てなんですかね。 ->
    • 「代替わりで何か揉めるんは、絶対ある。どの規模になるかは分からん。」とは来年で定年のバイヤーや営業を長年やってきた部長さんの話。自社もだけど、取引先でも多くみてきたのだろうなあ。 ->
    • 他部署で40代~50代の男性2人女性1人の正社員3名でやってる業務に新人が入らない。内容的にパートでは厳しいので、他のベテランから送り込むのも一つの方法だが(一名はそれで配属された)。しかし、その部署の事務方で20代の正社員は一名になってしまった。 ->
    • 津波くるか? ->
    • 久々に津波警報発令、揺れが大きかったからな。 ->
    • ハワイ太平洋津波センターはアラートなし。しかし、ここもあまりアテにしていいのかどうか。
      https://t.co/xSqm4t2fpp ->
    • RT @lidges: 東日本大震災級の津波で街が破壊されるレベルの場合は、「大津波警報 ◯◯県 すぐ来る 巨大」と表示されます ->
    • 1mだと防潮提でほぼくい止められるのよね。そんなのを何十年も繰り返して「大したことない」と思ってた大人は死んで、釜石の中学生はそんな思いこみにとらわれずに行動したから皆、助かった。思い出すね、東日本大震災、あれは奇跡なんかじゃないよ。 ->
    • そうな、史上最大のマグニチュードを記録した地震の話をしようか。1960年チリ地震。前震がM7で4回だったか。本震のマグニチュードは9.5。津波は太平洋を横断して、日本でも死者約100名 チリ地震 (1960年) Wikipedia https://t.co/db7uqYDO1L ->
    • 阿倍アナにバトンタッチ。6時半だからな。 ->
    • NHKは24時間、アナウンサーが待機してて、何かあればすぐにスタジオからアナウンサーがニュースを読める体制になっているそうだ。 ->
    • Eテレも津波報道ですな。 ->
    • 浪江町出身の友人が、親が二本松市にシン実家を購入したと言ってたな。 ->
    • 第二、3号炉で故障か。あそこも1~4号機の維持整備はどうなってるのだろう。ECCS作動、冷温停止からほったらかしなのでは?という噂もあった。 ->
    • しっかり、強みを持って待遇もいい地方中小企業もある。そういうところは、人手不足で困ったりはしてないのよ。 ->
    • RT @moxcha: 他地域のNHK教育まで津波情報にするのやめてほしい。東京さんも含めた案件だとすぐこれだ。#nhk ->
    • Eテレは…通常営業にして欲しい。 ->
    • RT @TOMO_NYAN: 使用済み燃料プールの冷却装置が止まったのは、冷却水を貯めるタンクの水位が揺れで変化したのをセンサーが感知、ポンプが自動停止したからだそうです。設備自体が壊れたりしたわけではないとの事です。by NHK
      一時間程で復旧の見込みだそうです。 ->
    • 冷え症だから暖かい格好をすると、アトピー由来の乾燥性の痒みがでやすい。どうしたもんだか。職場だと暖房入るから余計に難しい。 ->
    • 独自プランが失敗した時の保険で、ずっと東京をロックしたままで待機だろう…もはや祈るのみである。 #シンゴジ実況 ->
    • もはや祈るのみと言いましたが、作戦の全てが失敗に終わっても、やはり祈り続けるしかないようです、どうか西日本へ侵攻しませんように。日本独自作戦が失敗しても、国連軍が成功すれば、一応はゴジラを排除できる… #シンゴジ実況 in reply to K_akiya ->
    • しかし、国連もミサイルで済ませようってんだから大して頑張ってない気がするぞ。巨災対立案の作戦は陸自が実施するみたいだな、成功を祈るのみ… #シンゴジ実況 in reply to K_akiya ->
    • #巨大不明生物特設災害対策本部によるゴジラ駆除のための国連決議によらない日本政府の独自作戦 なげーよ、なんか公式の略称ないの? #シンゴジ実況 ->
    • RT @ayanekotunami: やっとスマホが充電できた。ドーム球場の避難所にいるけど、バスの座席以上に眠れなかった。やっとウトウトしたと思ったら9時に「燃えよドラゴンズ!」が流れて朝ごはんの配布の放送。並んでお弁当(フライ入りのり弁)もらって食べて、猫たちの世話をして…… ->
    • RT @_paradinnn: ゴジラってなんで日本来たんだろうね #シンゴジ実況 ->
    • RT @49610source: ゴジ生は現在、リクエスト頂いたテレサ・テンの「時の流れに身をまかせ」をBGMにお送りしています。シュールです。
      #シンゴジ実況
      #ゴジゴジ生放送 ->
    • 眠いし痛い… ->
    • RT @eizoushokunin: After Effectsのショートカットキー早見表!すぐ見れる場所に置いてはいかが? | 映像職人 https://t.co/H1kHF0tTwa https://t.co/wRHUIz4qr2 ->
    • RT @mundi_incerti: 横田と成田は東京から近すぎるのと、A380を運用できる滑走路等の施設の関係で、恐らくは仙台空港かセントレアかになると思われます。同様の理由で、B747も仙台かセントレア以遠でしか使えないはずです
      #シンゴジ実況
      https://t.co/… ->
    • 退職した人のVBA見てたら、「一回書いたのを一切書き換えてないのでは」という疑念が。 ->
    • RT @fladdict: 一般的にIT芸人枠のエンジニアを揶揄する流れがあるけど、会社に一人はいた方がいい。IT芸人がいると、コスト0でサービスがメディアに露出し、ユーザー数万人をタダで獲得でき、求人サイト使わずに人材が募集でき、VCから1億ぐらいは余裕で調達できる上に、色ん… ->
    • ドメイン駆動でアジャイル開発を指揮できる人と、他部署と調整・ヒアリングできる人が必要なんだなあ。 ->
    • RT @haru_sugar02: 桜大和 https://t.co/2KFzm9GsIQ ->
    • 旗艦、上条春菜による眼鏡SSR艦隊の編成が急がれる。 ->
    • 上条さんは果たしてクールアイドルであろうか? ->
    • RT @okura_mikura: 『GEがなんでTwitterに広告出すんだ?』と思っていたが、最近は『中の人がツイ廃なので会社の金でTwitter支援』という可能性に思い至った。 ->
    • Powered by GE(電力)なTwitter、いいんじゃないか? ->
    • 昔々、GEもメインフレームなるコンピュータを作っておってな… ->
    • RT @metatetsu: 津波避難ビルは夜間早朝防犯のため施錠されており、「非常時はこの薄めに作られているドアを蹴破ってください」と書いてある仕組みなのか。今朝は訓練通り避難してきた住民が蹴破って機能した https://t.co/f1CNspUVxT ->
    • .@kanabow_tw ドローンで集荷と配送をやるクリーニング店はどうでしょうか(何) in reply to kanabow_tw ->
    • 殺意ね、私もよく抱きますよ。 https://t.co/EnvUOOnAsG ->
    • 殺意を抱いたから何だというのだ、我々には思想の自由がある! ->
    • Linuxの致命的かもしれない弱点、AdobeCCが使えない。Wineとかで動かせたりするのかな。 ->
    • RT @sir_chipmunk: QAより
      Q.日本の空母にカミカゼアタックは実装しないのか?
      A.カミカゼアタックはリソースと技術に差がありすぎる場合に生まれる作戦であり、WoWsはバランスを取っているため実装する必要がない
      良いなこのWitに富んだ回答 ->
    • 作戦失敗の判定はどこがどのタイミングで下すんだろうか…まあ時間がきたら発射するだけか… #シンゴジ実況 ->
    • RT @tsukiusagi0512: 碓氷日記7
      峠越えのピストン輸送の駅務。待機所の案内、並走する連絡バスへの誘導、果ては釜飯の売り子と、何役もこなすうち時間は刻々と減ってゆく。大宮発の直行便も日に一便だし…上りの回送に「災害派遣 長野県警察」の垂れ幕。これから向かうのか…… ->
    • まだ、暗いな… ->
    • TravisCIの使い方、日本語でないだろうか。公式の英語ページは充実しているのだ。 ->
    • 香味焙煎は及第点だが高いのだ… ->
    • RT @boreford: やっぱりテレビ局は朝6時だとか、夕方4時に、昔のアニメの再放送とかやるべきなんだと思いますね。 ->
    • RT @ShirobakoBot: 武蔵野アニメーション間取り&座席表
      #musani https://t.co/gyiZIH8PlB ->
    • 武蔵二は自社ビルなのかは分からないが、一棟が全部武蔵二なんだなあ。 ->
    • RT @SumiyoshiRocket: 勤労に感謝しながら出勤バズーカ ->
    • 新嘗祭の祝日に出勤など、世が世なら不敬罪なのではないか?祝日法を改正して一部職種以外の営業を禁止すべきである。 ->
    • RT @uniesama: 勤労感謝の日!!それは!!
      「勤労感謝の日は、国民の祝日に関する法律(祝日法、昭和23年7月20日法律第178号)第2条によれば、「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」ことを趣旨としている」 ->
    • まあいい、あえて明日に有給を突っ込んでおいた。 ->
    • しかし、どの商品でもインスタントコーヒー特有の風味があるのよな。製造工程でどうしてもこうなるのかな。 ->
    • 省略した言葉に電力・電圧・三相交流…この方は組み込み系か、それとも被るから知っておくようにということか。 プログラミングでよく使う英単語のまとめ【随時更新】 on @Qiita https://t.co/o89fA08HF4 ->
    • もしかしてF-22のソースコードを書いたのはボーイング?F-22はボーイング・ロッキード共同開発。ボーイングはB777でAdaを使っている。F-35ではロッキード社がC++に移植しつつ、新たに機能追加を…うーむ、F-35のソフトウェア開発も闇が深そうだ。 ->
    • 勤労に感謝しつつ勤労で圧倒的成長。 ->
    • やっぱり、圧倒的成長はカイジ由来だった。
      地下帝国での労働…ここでの労働がもたらす成長…圧倒的成長…!
      こうか? ->
    • RT @phnompenh2004: ということで用意しました。48時間!東京脱出カブの旅。とにかく行けるところまで走っていただきます。ガハハハッ #シンゴジ実況 #水曜どうでしょう #シンゴジラどうでしょう https://t.co/4m8LONEMpP ->
    • 熱線は持続時間が短いから恐らく無効。火球で包み込んでしまえば、まあ消し飛ぶだろうけど、MIRV多弾頭
      の同時起爆はそこまで精度出るのかな。その辺のデータが欲しくて、米軍も各国もうろうろしてんだな。グローバルホークだと高いから、プレデターを大量に回してきたんだ。 #シンゴジ実況 ->
    • RT @qqqbb: 艦ビール比叡 https://t.co/SIJVIcVgOl ->
    • RT @_sousou_: 銀河とブラックホール https://t.co/nlWoDc6tJ7 ->
    • …攻撃延期と作戦名が公表されるタイミングはフィクションなのではなかろうか。虚構のフィクション?フィクションとは?シンゴジラとは?うごごご ->
    • RT @_GHOST_CHASER: 「勤労感謝の日なのに感謝されない」という言が散見されますが、そもそも今日は「新嘗祭」という天皇がその年の収穫に感謝する祝祭日がGHQによってテキトーに「勤労感謝の日」に改変されてできた祝日なので最初から誰もお前らに感謝なんかしてません ->
    • 皇室関係のは全部変えられたかんな、マックァーサー元帥に。建国記念の日なる微妙な祝日が残った。 ->
    • 4月29日の旧「みどりの日」も昭和天皇の誕生日なんだよ。平成になるときにゴールデンウィークの連休が減るから「みどりの日」にして祝日を続けられるようにした。しかし、今は何だ、昭和の日とかGHQに怒られそうな名前の上に、5月4日の「国民の祝日」を潰しやがって。 ->
    • Adobeが使えてiPodの同期ができるLinuxほしい。 ->
    • ああ、あとATOKもPassport版で使えるようにしてください。 ->
    • RT @kotaniguchi: さてそんなホクレンが自慢気にバター不足は俺たちが賢いからだよと自爆したガイアの夜明けは、BSジャパンにて12月2日に再放送されます。 ->
    • トイレットペーパーもきっとそうだった。 https://t.co/OxEcm4AnFM ->
    • RT @jr_east_singoji: 【サヨナラ列車】
      本日、16:00発
      寝台特急新宿あけぼの 青森行き
      同駅、同時刻発
      寝台特急新宿はやぶさ 熊本行きの
      指定席券、寝台利用券は完売となっております。
      #シンゴジ実況
      #JR職員の溜息
      #JR職員の涙… ->
    • RT @00java: あきつ丸の立ち絵を観察していて、彼女の詰襟はボタンの付き方が男物ということに今更ながら気がついたんだけど、スカートという女の子らしい装いなのに上着は敢えて男物を宛てがうのか…と思うと将校殿もなかなか好き者ですな… ->
    • 自分で直したイヤホンが、左右間違えているのでは懸念再び。 ->
    • AKGは…どうなってしまうのか。 ->
    • 「それはお前が選んだインターネッツだ。」 ->
    • 「それはお前が好みそうな情報を集めた結果のインターネッツだ」 ->
    • RT @_ayu_mu_: リヴァイ兵長ってあんなに偉そうなのに、階級はケロロ軍曹以下だからな ->
    • ○○は劇場でみるべき論に対して、残像低減の映像処理が万全なデジタル上映機でアニメを映写してくれる映画館はどこかを問い詰めていきたい。 ->
    • テレビでも違和感が出ない機種は非常に少ない。 ->
    • シネカノンで見た「時かけ」は特に違和感はなかったんだが、プリキュア5の映画あたりからこっち、どの映画見てもパンしたときのガタつきやボヤけが酷いのよ。目の老化かしら… ->
    • RT @kaztsu: 艦これ×三越コラボ、日本橋三越本店の様子。コラボがなきゃ一生口きくことなかっただろうという感じの綺麗なおねーさん店員さんが「ポーラさん、おひとつ…」提督「え、名前全部おぼえたんですか?」とか会話しててなごやかだった。さすが三越本店 https://t.c… ->
    • 年末の予定を立てないとな。コミケには行かない。 ->
    • うーん、まあぼちぼち行くか。 ->
    • RT @yamagutiCTV: 米軍からのメッセージをお伝えします。
      「我々はゴジラ関連で現在無人攻撃機を使ったある作戦を計画中です。しかしながら操縦士が足りません。航空機の操縦経験のある方、エースコンバットをプレイしたことのある方は至急最寄りの米軍基地に来てください」#シン… ->
    • 無人機の操作は市販のゲームパッドだったりするので、案外、役立つかもしれぬぞ。 #シンゴジ実況 ->
    • キットカットを盗られた男性に、キットカット6500個が贈られる。ネスレも味なことするなあ。 ->
    • RT @hinomaru_sensu: 「工場長!凝固剤生産プラントが限界です!」「うぅ…」「旧館の1号と2号を動かす」「常務!整備はしてありますが、あれは人手が!」「お前さんが工場長とは出世したな」「おやっさん!それに先輩方!」「だれかが旧館の搬入口を開けてます!」「えっ!あ… ->
    • RT @kanomune: #シンゴジ実況 #ネタです
      会社ごと退避したからか迫る核攻撃直前の休日だったからか、テンションが妙になる奴もでてきた。
      「そうだ呪殺だ!ゴジラ! 藁ゴジラにでっかい釘ぶっ刺す!」
      一瞬何か見えた気がしたけどやめようよ。髪の毛とかないし。逆方向の勢力が… ->
    • 空爆にきた米軍機も撃墜されたようだし、レーダーのような器官をもってそうだから、カメラとか影響ありそう。耐放射線カメラまでは要らないだろうけども、中継回線も有線が要るかもな。まあ、自衛隊の観測カメラをネットワークに繋いでくれたら…軍機密があるだろうから無理だろう。 #シンゴジ実況 ->
    • 週30時間基本で、上限35時間ぐらいの仕事は、時給計算の仕事しかないんだよな。最低、週40時間働けないと「人権」がない。 ->
    • 労働法に定める、週40時間は上限だけども。実働7.5時間のところにいたこともあるが、それはそれで厳しかったな。話にきく外資みたいに、ほぼ定時退勤で、長々残る人は少なかった、自分の島は割と残る人ばかりだった。 ->
    • RT @GOROman: 逆に外資のCEOとかはCTO雇ってて経営判断しますからね。これは勝てないでしょうね。しかもCEO自体死ぬほど勉強したりしてるし。 ->
    • このSMBの設定書いたのは誰だ!
      私でした! 自宅サーバあるある… https://t.co/8RXfdRL7J1 ->
    • 自宅サーバ、CentOS5からアップデートするのが腰が重い。 ->
    • NASでもいいかな、と思っている。録画できるNASがあればなあ。 ->
    • アイオーデータのなら国産TVからのムーブ機能があるが。 I-O DATA NAS 3TB https://t.co/Vh1UbPgErD ->
    • RT @Andante_0x0: ウチはまだ紙が使われてるんだけど、その有給申請の書式を変えるときに、『理由』とあった部分をしれっと『備考』に変えてやった。それからは、習慣で未だに備考欄へ理由書く人はいるけど、書かずに出す人が増えた https://t.co/36Rgnk99bY ->
    • 理由を備考に書き換えた人、巧い。
      「有給休暇中、携帯はつながります」と申請してきた子に「電話待機は就労だからしなくてよい」と言ったらキョトンとされた – Togetterまとめ https://t.co/QhVBvW4I3i @togetter_jpさんから ->
    • うちの会社は病欠後にも有給あてれるみたいだが、上長が知らないのか説明しないのか、つい昨日まで通常の事前有給申請紙でよいことを発見。この上司、社長息子の飲食店で店長やってたのを社長息子が連れてきたためか、そういうの全然知らんのか、なんせ説明しない。 ->
    • ま、総務部はまともなので電話で直接、総務に聞けばいいのだがね。 ->
    • 会社はまともだが、私の現職が社長息子を隔離するための部署だからな。 ->
    • 労働関係での祝日は、5月1日のメーデーという国が多いのではなかろうか。 ->
    • その主張に納得はできないが、作品そのものを抹消したり、作り手をリンチしたりしてはいけないな。 https://t.co/PYVoXxfWAN ->
    • RT @dokuninjin_blue: だから私たちの社会は、なにが正しいかを暴力や権力的規制によってではなく、言葉と言葉のやり取りによって決めていくのだ……という原則です。ヴォルテールの名の下に語られるあの言葉は、それを端的に言い表したものです。 ->
    • あっ、ゴジラ教とかでテンション高い人、災害そう病の類型じゃないかね、躁鬱病の躁。葬式鬱があるように、葬式躁があって、災害で躁状態になる人もわずかながらいるそうだ。 #シンゴジ実況 ->
    • ゴミ捨て場整理してたらタイプライターがあった。インクリボンがあれば使える。 https://t.co/tQq2KLgtlp ->
    • 学生運動に明け暮れた団塊の学生と、団塊の高卒労働者を一括りにしてやるな。そして、孤独死して無縁社会だ何だと騒ぎ立てられるのは中卒の労働者。彼らは「金の卵」と呼ばれていた。 ->
    • RT @koubashimachi: 写真集より。兵庫県高砂市の高砂銀座にて。セピアな色合いが香ばしい。写真集では迫力の見開きにしてみました。 https://t.co/9em7R9hNpq ->
    • RT @shigerufujita: 然り、小学生に必要なのは「アルゴリズム教育」である
      「プログラミング言語教育」になってしまうと、残念なことが予想される
      ピタゴラスイッチの「シメジソート」とか、大学生でも面白い ->
    • 確かにアルゴリズムを教えるべきで、プログラミングは後でいい。変数、関数、文法、構文、この辺が難しいが一度理解すれば、動くモノは簡単に作れる。しかし、問題は中身である。繰り返し色んなことをやらないと、中々上達しないのがアルゴリズムの考え方。しかもいくらでも上達する。 ->
    • プログラミング言語が難しいから、入り口で敬遠する人が多いという論法ならば、まず国語や算数、図工のテコ入れをやるべきだぞ。活字嫌い、数式嫌い、絵も嫌いを数多生み出す教科だ。 ->
    • あと、社会科にリテラシー教育を組み込め。単体で教科を作る必要はない。 ->
    • 大丈夫だ、別に小学校からプログラミング教育などせんでも。私も計算が苦手、作文が苦手、絵も下手くそで図画は嫌い、そんな小・中学生だったが、今はWordPressのテーマ作って、変換スクリプトも書いたり、同人誌も作ったりしている。大分遠回りしたが。 in reply to K_akiya ->
    • 英語サイトはかっこいい。 Imagine… Zero RFIs https://t.co/FEfYpApJJT ->
    • 攻撃当日、つまり明日は武蔵野線が全線運休なので、多分その範囲内は灰燼に帰すのだろう…凍結作戦が成功したら確実に多国籍軍による攻撃はないんですね? #シンゴジ実況 ->
    • RT @Isseki3: 書いてしまいました・・・・DeNAがやってるウェルク(Welq)っていうのが企業としてやってはいけない一線を完全に越えてる件(第1回) https://t.co/X3PKdGAdWS @Isseki3さんから ->
    • Googleの検索システムの凋落のようにも感じるが、逆に日本のバカな企業とユーザーなんか無視されてるだけなのかもしれんなあ。 ->
    • ソシャゲに何十万突っ込もうと、それで皆、破産してるわけではないのでいいのでは。パチンコ、競馬、アルコールetc ほどほどの量が皆違う。 ->
    • 金貨一枚は貧乏人にとっては大金だが、大金持ちにとっては大したことはない。とは、ヤン提督の言葉です。 ->
    • RT @yae_to: #星井美希生誕祭 https://t.co/WUCHyWOnbV ->
    • RT @MofaJapan_ITPR: 東京都心で11月に初雪が降るのは1962年以来54年ぶりということですが、1962年といえば、ミサイルを積んだソ連船のキューバ港到着を阻止するため、米国が海上を封鎖し、米ソ間の対立が核戦争にまで発展しかねないという緊張感が一気に高まった… ->
    • RT @voyager1996: 【気象庁より】本日の降雪は首都圏において巨大不明生物が放出した膨大な熱量によって上昇気流が発生し、大気が断続的に不安定になっている所へ、北からの湿った寒気団が流れ込んだ事によるものだと発表。
      これによって大気中の水分は大半が地上に落下し、明日は… ->
    • 乗車初日から、変速機のワイヤーを緩めてしまいフロント変速機構を理解しないと走らせられなくなった。何とか調整完了! ->
    • フロントは1段でいいし、ドロップハンドルも使いどころがあまりなさそう。街乗りをやめよ!郊外にでよ! ->
    • 基本動作仕様の解説とか、なかなか出てこないから困る。 フロントディレイラーの調整方法(自分用)|僕☆ロード麺! https://t.co/inGtuCIWLz ->
    • ここの解説が役に立った。 in reply to K_akiya ->
    • 基本の動作機構を理解せずに適当やって訳わかんなくなるのはリア変速機で懲りた… ->
    • RT @yoshiwo999: 11月なのに関東はものすごい雪だった。大雪の降る中、大学に通学する鷺沢文香ちゃん。 https://t.co/iSqnndiM1v ->
    • 明日、何時何分に発射するんだろう…せめて弾頭の種類とミサイル名ぐらいは知らせてくれてもいいだろう。そもそも戦争じゃないから、作戦内容は事前に公開しても戦況は変わらないぞ。 #シンゴジ実況 ->
    • 条約により禁じられたピースキーパーICBMに300kt11発搭載……破壊半径が広くとれるだけであんまり意味ない。精度出すならミニットマンで単弾頭だな。弾頭は恐らくW87…
      #シンゴジ実況… https://t.co/HF2pa5Ose4 ->
    • 安保理で動議が決議されて、攻撃は1日延期、26日だと。延ばしても大丈夫なんですかね。まあ、ゴジラが目覚めるであろう時刻も不確定な予測値でしかないわけですが。避難を待たず攻撃かけるかで激論になってた安保理が懐かしい… #シンゴジ実況 ->
    • 26日…発射から1時間かからず着弾する。向こうも初めてになるんだよな、実戦投入は。北極圏越えの実験なんかできないからな。 #シンゴジ実況 ->
    • 陸上発射のミサイルの場合、こういう飛翔経路になる。ふむ、北極海は通らないな。アメリカで過去に近い経路を飛ばしたかもしれん。 #シンゴジ実況 https://t.co/xiitVePr8r ->
    • 潜水艦発射タイプの場合はこうなる。原潜搭載ミサイルは報復用なので多分、今回は使わないだろうし、居場所は全く分からないので、この発射位置も大体です。北極点通過コースかしら。 #シンゴジ実況 https://t.co/hD14Gi28bI in reply to K_akiya ->
    • こちらのサイトで航路を調べました。 Googleマップ&Cesiumで大圏航路を表示する https://t.co/iMH2PePOo1 in reply to K_akiya ->
    • 武蔵野線と南武線が運休、運行再開目途なし、ということは、こういうことなんだな… #シンゴジ実況 https://t.co/OSoFc6dVdJ ->
    • 東武野田線は動いてんの? #シンゴジ実況 in reply to K_akiya ->
    • RT @garadama2015: 24時間延びた、あさっての朝か、、 #シンゴジ実況 https://t.co/WDihaVA8Tz ->
    • RT @mundi_incerti: 大体の位置関係。赤い円が飛行禁止区域、緑の円が民間機の飛行制限区域
      #シンゴジ実況 https://t.co/WNlJ9boCxX ->
    • RT @hiei5am: ヌイッ ->
    • RT @U2game_Sawagi: ドラクエとかのRPG的に考えて「今はまだ行けないけど、今後手に入れる船とか気球で行く事になるんだろうな」っていう期待値を含ませた絵の立地条件に存在する家に住んで、訪ねてきた冒険者に「よくこんな場所までやってきたのう、若いの」って台詞を言う老… ->
    • 4版買おうかなと思ってたら、5版発売。 書籍「入門Redmine 第5版」12月1日発売 | Redmine.JP Blog https://t.co/GV6uIqoUob ->
    • モスル奪還戦、シリアと結ぶIS最後の補給路を遮断 https://t.co/gYYsMImN45 @afpbbcomさんから
      なんとかなりそうか?がんばれ。 ->
    • RT @bozu_108: 今日はサンクスギビングデー(収穫祭)です。サンクスギビングデーを分かりやすく説明します。アメリカでは11月第4木曜日と決まっていて祝日→木金土日と連休取る人増える→金曜日めちゃ黒字になる→ブラックフライデーと名付ける→とりあえず七面鳥食べよう→日本で… ->
    • RT @mate_tsu: 掛け算順序問題の話を「あれバッカバカしいよなぁ。売り上げ高める事よりも自分の言うとおりに人が動くのが気持ちいいだけのバカ上司だらけの日本の縮図ってかんじ」と妻に話したら彼女の方がこの問題についてすごい問題意識を持っていてビビったがこの人一応理系で院ま… ->
    • Redmineは公式にある程度まとまってるし、使い方も難しくない。カスタマイズがちと分からない。使用スタイルにあわせて、ここ変えられんかなあとか。で、そうなると網羅的に把握しておかないと。あとはフローの組み立て方か。うちのは自分1人用だけども進捗管理に、やはり便利。 ->
    • マイクロデータ組み込んでやろうと思ってGoogle推奨のhttps://t.co/FXjY1IhJ0H見てたら凄まじい数が定義されてるな。チートコードやらゲームTipsにレストラン… https://t.co/fe93cEGBRq ->
    • JSON-LD吐くWordPressプラグインでいいんじゃないかな…? ->
    • MySQLに入ってるコンテンツを、人間に優しく送り出すか、検索エンジンクローラーに優しく送り出すかの違いだけでしょ。どっちもワンソースでやる必要はないんだ。でも、まあ折角なので実装してみる。 ->
    • 検索にヒットしても人が読めなければ意味がないよ、ということかな。「ウェブサイトを訪れた人が読める範囲のものをマークアップして、それ以外の隠されたdiv内の内容や隠された要素などはマークアップしない」 https://t.co/LiJzKx6nn8 ->
    • RT @rufeir: 偶然知り合った方からも、「学徒動員で働いた後のお汁粉が楽しみだった」「他校のイケメン男子にときめいてた」等々、「今思われてるほど、真っ暗じゃなかったのよ。けっこう青春してた」と言われたっけ https://t.co/hiFgo6w1rh ->
    • なんでもあるな。まあ電子図書館とかインターネットサービスとかネットとも関わりが深い。 E1192 – https://t.co/0SggAfqUW5:ウェブ情報の意味の記述方法を共通化する試み | カレントアウェアネス・ポータル https://t.co/Wt44AbjC99 ->
    • インターネッツは健康に悪いことがまた証明されてしまったな。 https://t.co/CntA5d23hD ->
    • MicroDataをGoogleさんの言う通りに実装すると、余計なタグが増えて見た目悪いんですが。 ->
    • RT @OtakuWorksShop: 「Ghost In The Shell/攻殻機動隊 藍摺絵」の額装が決定しました!
      藍色を際立たせる為、無地のマットと木地の額を合わせました。オフホワイトのマットに浮世絵の藍が映えていますね。いよいよ12月初旬からの発送となります!
      ht… ->
    • Webの「見た目」はHTMLソースじゃないだろっていう…分かってはいるが、パースしにくくなるんじゃないか?という懸念。 ->
    • RT @K_akiya: 武蔵野線と南武線が運休、運行再開目途なし、ということは、こういうことなんだな… #シンゴジ実況 https://t.co/OSoFc6dVdJ ->
    • 八高線も全線運休だし、加害半径そんなに広いのかな…弾頭の種類とか詳しいことは軍機密らしく公開されないみたい。明日昼には「終わる」んだ… #シンゴジ実況 in reply to K_akiya ->
    • RT @K_akiya: 潜水艦発射タイプの場合はこうなる。原潜搭載ミサイルは報復用なので多分、今回は使わないだろうし、居場所は全く分からないので、この発射位置も大体です。北極点通過コースかしら。 #シンゴジ実況 https://t.co/hD14Gi28bI ->
    • 明日の予習(?)に再掲。ミサイルの飛翔経路の適当な予想。#シンゴジ実況 in reply to K_akiya ->
    • RT @K_akiya: 条約により禁じられたピースキーパーICBMに300kt11発搭載……破壊半径が広くとれるだけであんまり意味ない。精度出すならミニットマンで単弾頭だな。弾頭は恐らくW87…
      #シンゴジ実況 https://t.co/10sQkEqizq https:/… ->
    • 定年組の父が作ったヤツ、立川まで届いたのかな…父はアサヒスーパードライもここ3日呑んでない、大瓶が残り一ケース。図書館からの帰りに母と出会った、ちょっと市役所に行っていたらしい。自転車で。ご苦労さんです。 #シンゴジ実況 ->
    • RT @karapaia: カラパイア : マサチューセッツ工科大学が人工知能を駆使して世にあるあらゆるものをホラー化するシステムを作り上げた https://t.co/E8jtaN03nz https://t.co/0gddjoGvFk ->
    • ああ、米軍の方は特別な訓練はしてないですよ、多分。冷戦の頃からやってる訓練が、明日本番になるだけです。 #シンゴジ実況 ->
    • RT @BooLee7: あの害獣の上陸の影響で直接・間接的に東京湾岸は多大な被害を受けた 中でも東京電力がかなり問題だ 品川・大井・川崎・東扇島・横浜の5つの火力発電所で全ての操業が出来なくなってしまっている この影響は大きくここ1週間程は輪番停電が実施されることになった 初… ->
    • 出オチでした。 ワタミの新業態である『ミライザカ』に行ってみたら、まったくその未来性を感じなかった話。もう少し改善しないと好調維持は難しいかも? – クレジットカードの読みもの https://t.co/qvNjKemsM7 ->
    • RT @eman1972: 本当は「人間は二、三の偶然的事例だけを見てそれが一般的に成り立つことだと錯覚したり、無理に適用範囲を広げて寓話的に利用しようとする性質を持つ困った生き物なので、それを克服するためにも科学的手法が大切なのです」と道徳で教えたらいいと思う。もちろん理科で… ->
    • 引っ越してすぐは、テレビもパソコンも持ってきてなくて、居間にはコタツ、和室には布団。家具や家電は冷蔵庫、炊飯器、洗濯機、充電器ぐらいしかなかった。ガスコンロと照明とキッチンワゴンは、その日に買った。テレビは一ヶ月ぐらいなかった。 ->
    • RT @ahiraa2go: 悔い改めよ https://t.co/ZCGJLC5ulz ->
    • RT @shin_j0843: 分析室から、工場の人が飛び出してきた。
      「ロット番号××-○○○○、血液凝固剤、分析合格!出荷できます!」
      ホッとする。
      貨物確認書を手渡し、合図を送る
      「○○運輸さん!出発してください!ご安全に!」
      1輛、1輛、少なくなってゆく。… ->
    • 12時間を切った…日本の、いや世界の、人類に未来はあるのか。 #シンゴジ実況 ->
    • RT @sweden_social: アイスランド政府は、イギリスで「アイスランド」の店名で食品スーパーを展開し「Iceland」の商標を欧州で独占する会社に対し、商標を開放することを求め欧州特許庁に訴える。アイスランドの企業が海外進出する際に国の名が使えないという問題。htt… ->
    • 目覚め次第、即時攻撃となると、1時間もかかる弾道ミサイルじゃあダメだ。あらかじめ仕掛けておいた方がよかったかもな。60kgぐらいの弾頭がある。 #シンゴジ実況 ->
    • RT @reneiyu: 突然ですがサンムーンが超面白いのでアニメも見る為にHuluに入会することに決めました!!えっポケモンのアニメはテレビで普通にやってるだろって!?いや〜確かに47都道府県中46都道府県はそうなんですけど1県だけ多くの地域で見れないんですよね〜どこだろうな… ->
    • 兵庫は、阪神で持ってる局が強いもんでな…… ->
    • RT @Ayukawa_Reiji: 大学で政治学を学んだみんな~!!! ->
    • テレビ大阪が届くのは、阪神~明石あたりまで。北は六甲山越えたら基本、視聴負荷。姫路から西だとテレビせとうちが入るかも。ケーブルテレビのJ-COMの再送で見れる地域もある。 ->
    • RT @satokom: 若い男子店員の多いサブウェイで明らかに美少女系アニソンぽいのが流れてて、君たちのセンスで流せるのは良いねと聴いていたら突然アメリカンカントリー調のクリスマスソングになったので店長が出勤してきたことを把握した。 ->
    • 折角、復元したってのになあ…もう半日後には消し飛んでるかもしれんのよな。 #シンゴジ実 #在りし日の東京駅 https://t.co/fK99Y2ASoF ->
    • 八重洲口の旧高速バス発車場。 #在りし日の東京駅 #シンゴジ実況 https://t.co/K9lZYvZTYf ->
    • RT @soratoasobumiti: 神社もお寺も、一晩中灯りが煌々と
      まるで年越しみたいだ
      みんなが祈っている‼
      #シンゴジ実況 ->
    • RT @JTF_GODZILA: #シンゴジ実況
      特殊建機中隊編成表 https://t.co/1XJmOWMXX4 ->
    • 突入速度がマッハ10以上とはいえ、直上からでは撃墜される確率が高いと思う。熱線で焼くとか、爆圧で押しつぶすのは効くとは思えないんだが。どの道、巨災対プランしかないだろ… #シンゴジ実況 ->
    • 旧ソ連の「グラニート」対艦ミサイルなら、水平飛行でマッハ3以上だから、こちらの線はなかったのかな。まあ、どうせアメリカ立案の作戦しかないだろうが、とにかく雑。一発目でしとめられなかったらどうするんだろ。 #シンゴジ実況 ->
    • RT @yasoutei: 1941ねんの今日は南雲機動部隊が単冠湾を布哇に向けて出撃した日。 https://t.co/FAoSSwtRyL ->
    • 寒いし痒い…朝がつらいのう… ->
    • 今さらだが、広島では爆心から140mで被災して、50年以上存命だった人がいる。 #シンゴジ実況 ->
    • なので、巨災対プランは万全に効くか分からないが、よほど試す価値がある。特に停止している今こそ。作戦起動まで1時間少し… #シンゴジ実況 ->
    • アメリカ空軍?海軍の原潜?も、スタンバイしていると思われる。恐らく、起爆を見たい各国も… #シンゴジ実況 ->
    • 祈ろう、神にでも仏にでもなく日本の知恵と現場力が報われることを。 #シンゴジ実況 ->
    • RT @T_line_info: 11月26日07時00分現在 おはようございます。東西線は平常どおり運転しています。 https://t.co/hzShqdX7CB ->
    • 弾道ミサイルより迎撃されにくい核作戦……地下鉄を使って弾頭を設置する。ほぼゼロ距離で起爆可能だな。火球で包めるかは分からないが。くそぅ、日本にもその手が合ればよかったのだが #シンゴジ実況 ->
    • RT @jr_east_singoji: 各駅、駅長さん大変お疲れさまでした。
      当列車はこのまま、避難区域より脱出し
      1路、大月駅へと向かいます。
      また、先ほど上野駅と品川駅の出発式も無事に終わり
      避難列車が発車したと、連絡が来ました。
      (続く
      #シンゴジ実況
      #JR->
    • RT @BirthHopeMetor: #シンゴジ実況
      アーレイ・バーク級駆逐艦「ヒューイ」は房総沖にて待機。
      海上自衛隊「きりしま」「てるづき」「たかなみ」「おおなみ」「あいづ」「あこう」、在日米海軍「シャイロー」「カーティス・ウィルバー」が横須賀基地より抜錨。
      ※「あいづ」… ->
    • RT @yamagutiCTV: 岩国基地にホイットモア前大統領が電撃訪問。ヤシオリ作戦に参加する米軍関係者らを激励。 #シンゴジ実況 https://t.co/dK0FFrwQTe ->
    • RT @numagasa: 『この世界の片隅に』、本拠地のテアトル新宿が大盛況のあまりパンクしつつあるようなので、東京都内で他に上映している映画館を(せっかくなのでドラマチックに)紹介しました。明日からさらに上映劇場が増えるようですし、そちらも積極的にご利用ください。(漏れがあ… ->
    • RT @shingoji_real: 新橋駅0ポイント通過。ヤシオリ作戦開始 #シンゴジ実況 ->
    • ♪チャカチャカチャーチャーチャーチャカチャカチャーチャー ->
    • 勘違いしてる人も多いと思うが、あの曲は今、流れるからね。 ->
    • あ、動いた。 #シンゴジ実況 ->
    • RT @mujinsinigami: Copy that. First wave air borne, engaging!
      #米軍代理
      #ヤシオリ作戦
      #シンゴジ実況 ->
    • 紅の豚の最後の夏の回想シーンみたい、無人機はシリアとかアフガニスタンから回してきたのかな。 #シンゴジ実況 ->
    • 無人機はプレデターでなくリーパーですね? #シンゴジ実況 ->
    • 定点カメラからだと小さくてよく分からんね。 #シンゴジ実況 ->
    • MQ-9 リーパー 無人機。配備全機を投入してきてるのか?調達予定数は372機。先代のプレデターも使うとしたら、かなりの時間持つな。地上の様子が見えない。 #シンゴジ実況 ->
    • 「朝から皆、テレビにかじりついて、あさま山荘事件の突入の日みたいだ」などという団塊世代とおぼしき人がぼそりと。地方の避難所からは以上です。 #シンゴジ実況 ->
    • トマホークが150発積める改オハイオ級原潜も来てんのかな。アーレイバーク級駆逐艦だと10発ぐらいしか積んでないのよ。 #シンゴジ実況 ->
    • RT @KUROGANE_OWARU: 生き残ったら、消費税何パー上がっても文句言えない日本になってる。(白目)
      #シンゴジ実況 ->
    • RT @natsukamotoya: NHKが30キロ離れた場所から世界に3台しかない極超望遠ズーム光学系超高感度ビデオカメラシステムを駆使してヤシオリ作戦の中継を頑張っている #シンゴジ実況 ->
    • まあ、対地ミサイルも沢山あるから。 #シンゴジ実況 ->
    • RT @SnPzs7OOOVwbkXO: 爆煙でカメラ見えない!みんなどーなってんだとざわつく!避難者のじいさん、日の丸鉢巻かけてる!そうか、今はまさに戦時中・・・、 #シンゴジ実況 ->
    • 通常兵器は効かんよ。10式の戦車砲で貫徹できなかったんだろ。米空軍の空爆も、MAX破壊力のもんブン投げても効かなかった。陽動だ。 #シンゴジ実況 ->
    • 本当はおさるのジョージ見てます。 ->
    • なんか元気もりもりみたいですけど… #シンゴジ実況 ->
    • いや、多分ビームによる電磁放射で電波障害、無人機の操作とセンシングで帯域激混み、映像のブロックノイズは転送データ量が低いか一瞬途切れてる。色んな色のドットは…放射線が撮影センサーに当たってる… #シンゴジ実況 ->
    • あんな遠くのゴジラから定点カメラの撮影センサーに影響があるレベルの放射線が… #シンゴジ実況 ->
    • 25年ぶりぐらいにプラモ買った。 https://t.co/tLfAZQBmnc ->
    • 美雲さんがスゲーというので、自分はレイナを発売日ゲット。瞳のレイヤーインジェクション、スゲー。 [「女の子のどこにフェティシズムを感じるか」を知りたければこのプラモを組め!!] https://t.co/i3dtiWpILd https://t.co/TMP2arUlVn ->
    • RT @tskjkei: #シンゴジ実況
      サラリーマンたちの怨念がこもったビルによる殴打がゴジラには有効。 ->
    • 凄まじい土煙で何も映らんな、ビルが消えたか?街頭テレビならぬどこかの家の持ってきた60インチAQUOSの前でざわついてる。 #シンゴジ実況 ->
    • RT @RaccoonBlack: 「ラノベ作家やマンガ家を目指そう」というより、「創作って楽しいよ。趣味としてはそんなにバカみたいな初期投資も必要なく始められるし、今はいくらでも発表の場所があるし」くらいの方がハードル低くていいんじゃないかな。 ->
    • RT @kanabow_tw: ちなみにドナルド・トランプは一等前後賞400年連続的中で勝てます。がんばろう。 ->
    • RT @TJO_datasci: コミュニケーション強者しか採らず何もかも外注していたら業務が回らなくなったのでコミュ障のエンジニアも採るようにしたものの、彼らの扱い方が分からず邪険にしていたら皆逃げてしまったという会社の話なら知ってる。「コミュニケーション強者」は同族同士でし… ->
    • RT @USSDDG105: トマホーク巡航中
      、、、!
      作戦指揮所より通達
      ヤシオリ作戦第4段階へ移項
      着弾まで残り2分!
      #ヤシオリ作戦
      #シンゴジ実況 https://t.co/okcEfa06Py ->
    • 「これは映画ではありません!」もうその台詞は15年前に聞いたからいい、これだから民放は…そこのワンセグだかストリーミング民、イヤホンしとけ。避難所の大型テレビはNHKが一番無難なんだよ、お年寄りも多いんだしさ。 #シンゴジ実況 ->
    • 丸ノ内駅舎… #在りし日の東京駅 #シンゴジ実況 https://t.co/CIAsbZgW0i ->
    • RT @kirik: たった五千万で二万件以上のコンテンツミル製量産記事をリライトかけられるわけがない… それ以上に、あれが大した問題でないと判断してしまう遵法精神が理解できないな。肩に霊が乗る記事を掲載する健康サイトに意義あるのかねえ… https://t.co/Js8sDC… ->
    • RT @kotooka: 僕が月1以上利用してる成田第三ターミナルをみんなが初めて使ってて、ようこそ成田第三ターミナルへ!まあ宮武製麺でうどんでも食ってけよ!って気分だ。 ->
    • 終わった…のか? #シンゴジ実況 #在りし日の東京駅 https://t.co/tho3hAgHhn ->
    • WordPressテーマにおける、hタグの組み立てが気になって調べ直した。投稿内のh1~6は特に気にしないでいいのかな。公式テーマはサイト名・カテゴリータイトル・投稿タイトルがテンプレートによってh1/h2可変になってる。 ->
    • ニューヨーク同時多発テロの時、「これは映画ではありません」と言ったのはNHKニュース10のアナウンサーですので、実は民放ではない。あの夜10時にニュース番組が組まれてたのは、NHKとテレビ朝日のみ。 ->
    • RT @K_akiya: 25年ぶりぐらいにプラモ買った。 https://t.co/tLfAZQBmnc ->
    • 普通、目はデカール(シール)使うんだがレイヤーインジェクションで始めから造形されてるんだから、凄いよ。 ->
    • のどかな天気だ…避難所も空気が和らいでいる。しかし、千葉から疎開してきた親戚は、やはり放射線が気になるからどうしようかと言っている。 #シンゴジ実況 ->
    • RT @kodachi_oekaki: 艦これ劇場版におけるレ級ちゃん氏の活躍(大嘘) https://t.co/Yvs62DkRS4 ->
    • 2020年の東京オリンピックでは、東洋の魔女がブルマで金メダル取るのが、また見られるんですよね?! ->
    • RT @MAMAAAAU: メロスは激怒した。たまたま入ってきた情報を、ろくに確かめもせず怒った。メロスには政治がわからぬ。わからないけどとにかく激怒した。メロスは難しいことはわからないで済ますので調べる気もない。考えるより行動派のメロス。とりあえず王を殺すことにした。みんなは… ->
    • しかし、アスリートの試合ユニフォームであって、この歴史を知らないと単に足の露出の多い体操服でしかない。 夏期五輪ゴールド史
      【第38号】日本 鬼の大松に率いられ「東洋の魔女」踊る
      https://t.co/aRrBvcvZM8 https://t.co/jX2OHKeb3B ->
    • RT @compon: 沼にはまってる人間は、沼にはまってる自覚が無いと言うけど、
      もしかして俺はマキタ沼にはまっているのか https://t.co/1SuId26Bdo ->
    • ブルマっぽいユニフォームは陸上では今も普通に使われている。というか、陸上は上がビーチバレーみたいなタイプもある。 ->
    • 元取れるぐらい使えると良いのだが。しかし、置き場がない。 自宅で野菜を自給自足、約3万円のIoT水耕栽培キット「やさい物語」を沖縄セルラーが来年2月に発売 https://t.co/rmjxXrNOfd @engadgetjpさんから ->
    • RT @1632bdkrst: 上野駅前(東京)地下鉄ストアの大時計…1938 https://t.co/Aj713gUMQd ->
    • RT @ta1000islands: @MAMAAAAU 本物のメロスですら街の人に「驚いた。国王は乱心か?」と尋ねて確認してから殺しに行ってるわけですからね。脊髄反射みたいに殺しに行ったわけじゃないので。 ->
    • RT @akagiya: 劇場版 艦これ、試聴終了。
      一言でいうなら、救いのあるR-TYPE! https://t.co/KiZNzaPcHT ->
    • 「救いのあるR-TYPE」という言葉に救いはあるのか? ->
    • RT @mzyy94: 寒いので原稿を燃やして暖をとります ->
    • RT @uco_rl: ★DeNA関連のメディア
      WELQ:ヘルスケア(女性向き)
      JOOY:メンズライフ
      iemo:ホーム
      cuta:子供
      cafy:レシピ
      PUUL:エンタメ
      GOIN:車
      Upin:マネー ->
    • 活動再開->カウントダウン再開->ミサイル発射->着弾
      ここまでで2時間ぐらいかかってしまうのでは。
      #シンゴジ実況 ->
    • RT @dragoner_JP: 日本が世界に誇るアクションゲームの2Pキャラが亡くなったそうですね → ファミコン ゲバラ Guevara https://t.co/axY2zEyeb2 ->
    • RT @kanna_peche: コマちゃん描いた!! https://t.co/7FeuYZqAxz ->
    • 八重洲側も忘れないでくれよ。 #シンゴジ実況 #在りし日の東京駅 https://t.co/CWy0xJ2Ok1 ->
    • 大丸東京駅店だって、近いうちに… #シンゴジ実況 https://t.co/wjVoP6Pr6h ->
    • RT @EndDragon: 山城「三越に服を買いに行く服がない」 https://t.co/FYxytDUvMJ ->
    • RT @sho_yaguchi: (所有者にどうやって定置爆破の許可取るかの話になったとき、ゴジラが踏んで壊れたことにしましょう!と言ったら一瞬いけるという空気になったのはみんな疲れていたんだと思いますね)
      #ヤシオリ作戦
      #シンゴジ実況 ->
    • RT @kiccolo: 御社が破壊されつつあるようだが、御社のシステムは、俺たちが疎開させてて稼働してるぞ。月曜日からちゃんと仕事できるから、心配するな。#シンゴジ実況 ->
    • RT @kiccolo: 頑張ってシステム疎開させたけど、ハッキリ言って無駄な仕事になったのかもな。豊洲健在だもんな。まさかすぐ戻すとかいわんだろうが、#シンゴジ実況 ->
    • 土曜の夜、Travis CIが軽い気がする。 ->
    • うーんGoogleのデータテストによるとhttps://t.co/0SggAfqUW5で定義されている「Publisherは指定必須だ」と怒られるんだが、個人ブログなのでパブリッシャー(組織)はないんだが。AMPだと必須だとさ。 https://t.co/hKmGwIPWEt ->
    • リッチスニペットのmicroformatsにはWordPressコアで対応しているようなんだが、これは…将来性があるんだろうか…Googleが推してるのはhttps://t.co/0SggAfqUW5。microformatsでタグ付けした情報も収集しているようだが。 ->
    • 10年前に買った日本語配列のをまだ使ってるよ。10年目にしてVimで真価を発揮している。 偶然が重なり合って生まれ、紆余曲折を経たHHKBの20年 – PC Watch https://t.co/MYnMzPwBWg ->
    • 雨ですね。 ->
    • 昨日届いたんだが、プラモ用ニッパーが要る。繊細だし素材がやはり昔と違う、手持ちの適当ニッパーでやはり無理だ。幸い、近所に模型屋がある。雨やむかな。 フィギュアライズバスト マクロスデルタ レイナ・プラウラー https://t.co/WB0POKILku ->
    • はい、夜6時まで雨予報! ->
    • これちょっと欲しい。 NALGENE FLASK BOTTLES BOZEMAN https://t.co/dvOHo59lDl ->
    • 25年ぶりのプラモは凄まじい進化を遂げていた。 https://t.co/f3BoHjBjdE ->
    • うーん、すごい。レイヤーインジェクション、製造工程を見たい。 https://t.co/M5EpzQ2M8x ->
    • 有機ELテレビだと残像感というか、アニメに顕著なガタツキは押さえられるのかな。画素の反応速度はいいはず。とはいえ、有機ELのAndroid端末、htc Desire使ってたけど、あまり違いはなかったような。やはり、ポイントは映像処理エンジンか。 ->
    • 東芝は値段の割に結構いいの積んでくれてるみたいで、満足してる。旧UIなら動作も速いからね。 ->
    • しかし、これを組むには電線や針金を引きちぎるような手持ちのニッパーでは余りに不安だ。 in reply to K_akiya ->
    • シンゴジ実況も多少のエピローグを残すのみ。ここから先は、各人の後日談やらで、完全な二次創作になっていく…うん?今までも二次創作だろ。 ->
    • RT @Tamagawa_GHQ: 半世紀近く続いた冷戦全体を、アメリカとソ連の二極構造だけで考えるのは誤謬が多い考えで、共産主義を掲げた国であっても、ソ連の軍事的圧力がない地域では、普通は自主路線を選ぶし、60年代以降は多極構造として捉えないと、冷戦のことは何にも分からないん… ->
    • プリキュア待機 #precure ->
    • RT @fuuuwa: こんな和柄の包丁があっても可愛いと思う!使いやすさなんて考えない!
      しかし、ステンレス鋼じゃないとすぐ錆びる。
      黒じゃないと柄が生えないから、ステンレス鋼の黒染めが良いかもしれない。 https://t.co/vV3DERO6dw ->
    • 包丁扱ってるけど、その道に詳しい部長さんに話しもってくと「おっ、面白いやん、君がやらんかい!」となるのでやりづらい所はある。常務もたまにいるが「へえー面白そうやね~」とニコニコするだけなのだ。「やります!」といったらすぐに話が走っていきそうな弊社。部長は来年で定年である。 ->
    • ずっと後ろ姿のままAパート了。 #precure ->
    • どんどん変身シーンが短くなるな。 #precure ->
    • RT @wak: ビデオテープなどの一般向け再生機器がなかった時代は、上映が終わると名画座で再上映しない限りは同じ作品を観れないし他の娯楽も少なかったから、同じ映画を複数回観ていたと父親から聞いたことがある。うちの父親は戦前生まれだけど、『ベン・ハー』を劇場で20回観ていたとの… ->
    • RT @EndDragon: 山城「駆逐艦、山風です」 https://t.co/EzmFGirPhI ->
    • 重質量砲ハンマー! #precure ->
    • 排擲成功! #precure ->
    • RT @SuzumaruTouen: 妙高さんと残業したい。 https://t.co/rTjL9NGYlK ->
    • RT @YukiAnilog: ワクワクもん打~! #precure https://t.co/OvvSasMjea ->
    • RT @shota_: https://t.co/jka92WpvsD ->
    • 自作テーマの次期リリースへも一山越えたし、本棚とか整理しよう。雨が弱まれば、模型屋にも行きたい。 ->
    • RT @seikyusha: 【書影】12月刊行予定の山本雄二『ブルマーの謎――〈女子の身体〉と戦後日本』のカバーができあがりましたのでご紹介します。amazon予約も受け付け中です!→https://t.co/40oDQqk33J https://t.co/ez5zfCuG8V ->
    • RT @1059kanri: イランのタイル画だそうですが、タイルでここまで表現できるのか。凄いな。 https://t.co/Pbjrn1Er9U ->
    • オタク二人暮らしの末路。下段が私で、上が山猫さん。私のは実家にまだまだある。 https://t.co/EcVYaK7XlQ ->
    • 楽園は1号から全て保管している。もう本棚には入らない。 https://t.co/ub0RfsLi2d ->
    • RT @hironobutnk: ゲバラTシャツ持ってるやつに、今日
      「カストロ亡くなったね」
      と話しかけて
      「えっ 誰?」
      と答が返ってくる確率は88パーセントです。 https://t.co/HCk0adBlKO ->
    • 「WordPressの投稿だけサクサクできるAndroidアプリない?」
      「君のGitHubにはAndroidアプリとWordPressのテーマのリポジトリあるな?」
      「あります」
      「WordPressにAPIが実装される」
      「API」
      「あとはわかるな?」 ->
    • Android向けのWordPress管理アプリがあったけど、使うにはWordPress側にもプラグインが要るので、不可。 ->
    • RT @Sohuzi: 外套ちとちよ https://t.co/sPNKHjnZdw ->
    • うーん、ログインできないなあ。 https://t.co/VgTIrT7wgw ->
    • うーん、タイプライターは趣がある。でも実用性なし。インテリアにしてもかさばるし、飾ってるとホコリがねえ。 https://t.co/Y4R9e2k7Q1 in reply to K_akiya ->
    • RT @igi: 君が主張しなくても既にそう成っているものを、敢えてほじくり返して社会全体の問題にしようとする動機付けはなんだ?お前が受けてきた家庭内教育とか社会的環境の人生の欠落を社会全体に贖わせようとしてるのか? ->
    • 何も上に言わなかったら、「万事よろしく順調である」と勝手に解釈してたりするからな。便りがないのはよい便りじゃないんだが。始末に負えないのが、言ったところでやりたいようにしかやらないので聞く耳を持たない場合。諦めるか、去るかだよ。何人も去って行ったよ。 ->
    • 黙って改善してしまって、他部署を味方に付けよう。しかし、他部署も火中の栗に手を突っ込んで会社中が大炎上になりかねないため、割とスルーされる。 ->
    • RT @akabekobeko: 改善しながら実績をつくって上に働きかけて裁量や評価を得てゆく。これまで在籍したチームはそういう泥臭さを厭わず実績を出してきた。狂気とか無駄ではない、集団で働くなら当たり前の話。 / “業務改善を現場に求める狂気 – megamo…” https… ->
    • 経営には「経営の判断」というのがある。しかし、この労働者と経営者は敵同士という考えが欧米的な経営手法、労働体系によくある根本的な間違いなのだ。「上司をマネジメントせよ」とドラッカーは説いていた。現場からの働きかけは、必ずしも無駄ではない。 ->
    • 「労働者と経営者は敵同士」
      なんか、この辺をこじらせちゃったのがマルクスの資本論を読んだ人々だったという気もしてきた… ->
    • まあ、でも自分と他の労働者が楽になるならいいんじゃない?上には言わないで、こっそり隙を見て改善ツールを作ってるよ、他部署と自分用に。 ->
    • ドキュメントもマニュアルも、誰も読まないんだよ。でも、隙を見て作ってる。基本的には自分用。もしいつか、きちんとマニュアルやドキュメントを読みこなせる人が来る日もあるかもしれないし、他部署への説明にも使えるかも知れない。 ->
    • 本日の「結論:マネジメントの欠如」で片付く事案でした。 業務改善を現場に求める狂気 – megamouthの葬列 https://t.co/Gcxw0EGbWc ->
    • 個人的にはマネジメントが存在しないところに、マネジメントを実行することは不可能だと思っている。上がマネジメントを全くしていない状況で、ある日突然マネジメントに目覚めることはない。ならば、ボトムアップは無駄なので水平に展開していく。案外、理解者がいたりする。解決するとは限らんがね。 ->
    • まあ、上司とか上役が変わる時もあるからな(物理) ->
    • RT @teitoku_P: 日野茜さんとサブウェイ食べたいけどコミュ障なので店に入れない森久保の漫画です https://t.co/9GcpNcWUsQ ->
    • SUBWAYはメニュー表に「分からなかったら『おまかせで』と言ってくれたらデフォセットで作りますよ!」と書いてあるので安心。究極魔法「全部おまかせで」を唱えればOK。 ->
    • こういう「二人目」がスクラッチで書いたVBAで走ってる業務があって、みんな諦めてる。いっそのこと、何かコード混入させて完全に息の根とめてやろうかと思ってる。 消えたプログラマの残したものは – megamouthの葬列 https://t.co/gHo5GP2Qcq ->
    • RT @fladdict: 銀行のシステム開発を、月九枠でドラマ化しないかなぁ。木村拓哉主演で。新任プロマネのキムタクが熱いノリで官僚的な開発をぶち壊し、プロジェクト設計ひっくり返す。死んだ目をしたSEは蘇り、リスキーな仕様変更をバンバン行い、結合テストで大障害起きてシーズン1… ->
    • ハイパーそもそも論にぐぅの音もでねえ。 https://t.co/F0vFgv8sjI ->
    • RT @kawa_rkhk: 凍結されたゴジラはこれからどうするんだろう
      今のところ、ゴジラをとりあえず解体して移動させる案が有力だけど、表面だいぶ硬いらしいしなぁ… #シンゴジ実況 https://t.co/8U7eYNk7Hq ->
    • 高校の時、もののけ姫を2回見に行ったんだが、未だにリピートした理由がヨクワカラナイ。 ->
    • 多分、もののけ姫2回目を見たかったのではなく、理由を付けて三宮に行きたかっただけなんじゃなかろうか。高校が電車通学だったので、電車にも慣れてきたし。 ->
    • 最後は「いいもの」になるとしても、過程は隠さないとキツい物ってあるよね。食べ物とか特にさ… 北九州・スペースワールド5000匹の魚を氷漬けにしたアイスリンクに非難の声 公式FBには残虐な表現も  – ねとらぼ https://t.co/7YfPr1H0ww @itm_nlab ->
    • オーストラリアには「ロブスターの人道的な絞め方」なる法律だか条例があるらしい。 ->
    • RT @mate_tsu: ふと思い出したけど、昔バイトをずっと怒鳴りつけてる食堂でメシ食ってていたたまれなくなって出たことあるな。あ。さすがに店主にアームロックはキメなかったけど ->
    • もしかせんでも、スペースワールドもこれでやればよかったのでは… https://t.co/tjT0dPnx6f ->
    • RT @toaclaris: このワンピースのケープはどの角度から見てもシルエットが綺麗に見えるよう色々と型紙を工夫をしています(*´ω`*) 昨年とてもご好評をいただいたセットですので今期もカラー変更をして再販致します。#TOAClaris https://t.co/izU9… ->
    • Visual Studio CodeでMarkdown、結構良いかも。 https://t.co/522tSLmxqX ->
    • RT @mandel59: これ、わりと辛くない? https://t.co/JjwV4OcEMy ->
    • ま、まさかEdgeが完全に正しいだと?! ->
    • RT @d06109_fooken: @cyanP @oldpicture1900
      突然すいません。
      添付の画像は昭和8(1933)年5月号の『少女倶楽部』に掲載された、東京府内の各女学校の制服です。これと見比べても、同時代でも少し短い気はしますね。 https://t.co… ->
    • RT @AXION_CAVOK: この画像の感想には、「この10年後には……」とかが多いので、写真自身は80年前から同じでも、その意味合いは後世の出来事で変わるのだなぁ。
      逆に考えれば、現代の何気ない写真も、50年後から見れば、「この10年後にあんなことがあるとは思えない」とか… ->
    • 1932年の女学生の制服みて10年後は云々いうが、1930年に満州事変が勃発しているので「戦時下」ではあるのよ、後の世から見ると。加速度的に悪くなるのが1937年の日中戦争以降。まあ、合間に満州国があったり、平和な時期もあるのだが。 ->
    • RT @shionnn_k: 劇場版がやってるらしいので落書き https://t.co/MVVOHb83rz ->
    • RT @Piro_Shiki: タイに進出した日本の某大手出版社に就職したタイ人イラストレーターの愚痴。
      「いつもオーダーがテキトーでやるべきことがわからないくて長時間労働を強いられる。しかも給料安い」
      日本だと指示待ち人間が無能とされるけど、海外だと適切な指示を出せない管理職… ->
    • トヨタのカイゼンができるライン工は、まさに知識労働者なんだなあ。自らをIT土方などと「誇ってしまう」のは「マネジメントなんて知らないし、それを強要するのは狂気だ」と公言しているようなもんで、ああそれは知識労働者じゃないね、肉体労働者だわ。 ->
    • 土方という言葉も元は、蔑称でも何でもなかったはず。 ->
    • 土木作業員も年齢や体力に応じて作業割り当てされていたと思うがな。まあ、日本産業界はマネジメントが機能してないから、そんな余裕もなくなってきて、35歳定年説だの肉体労働は体が持たんみたいな、外野の声がうるさいんだろうな。そもそも、あんまりSNSとか使わんのでは、そういう職の人は。 ->
    • このビューゲル(集電装置)や手すりの細さは狂気だなあ…なぜランナーパーツにしたし。 [ウクライナの狂気!「コナゴナに分割された路面電車のプラモデル」を見よ!!] https://t.co/ehxy861d4x ->
    • そしてニッパーを買って帰ろう。レイナ・プラウラー組むぞ!小学校で駆逐艦を作って以来だな。 ->
    • ニッパー買ってきたので作りました、レイナ・プラウラー。 https://t.co/G9bKTOEPzw ->
    • 噂の?お腹の造形、ごりごりぃに凝ってる。 https://t.co/SzuOKXeuGZ ->
    • 組み立てに使った道具はこれだけ。ニッパー1000円、キット1500円でWelcome to Walkule Worldだよ! https://t.co/3yysQQStr4 ->
    • Adobe XD Windows版は後一ヶ月でリリースされるのか? ->
    • Adobeにとって、Windows版はついでにサポートしてやってるぜ扱いなのではないかと… ->
    • 旧Mac OSからOS Xへ、PowerPC系CPUからIntel x86へ、移行に際してAdobeはどういう体制とスケジュールで動いていたのか、興味ある。 ->
    • あと、原付の給油に行ってきた。センサーがよくないのか、溢れたよ。ずっと使ってきたガソスタではあるが、元売りが戻ってから行ったのは初めてかも。 ->
    • 4車線の田舎の国道は、原付の走っていい道路じゃなかった。あれは車のための道路だし、車の方も原付がいると鬱陶しいだろう。 ->
    • 受け入れ場所がないのに、無理に退院させるのは誰にもいいことがないぞ。精神科病床の削減、措置入院後もすぐ退院、既に色々と問題が起きている。他に行き場がないんだ。 ->
    • 28年ぶりに退院した男性をNHK神戸でやってたが、この人は自宅に戻れたようだ。自宅に戻れない、家族が受け入れ拒否も多いそうだ。最近は病院敷地内にそういう個室タイプの入居施設が少しずつ整備されているとか。高齢化した入院患者の「退院」先らしいが。 ->
    • 入院は大人にとっても特殊な環境だが、1週間なので割と快適に過ごせたね。近所だから家族も毎日来てくれたし。隣のお年寄りは誰も来なかったが、日曜にお孫さんがランドセル見せにきてたよ。 ->
    • RT @fun_sui: タンザニアではムシカキ(串焼き肉)を注文すると自動的に串から外してビニール袋ないし新聞紙に入れてくれる気はする ->
    • RT @daigaku23: 「事務職員はこうあるべき論」を「事務組織とはこうあるべき論」と言われないのは不思議。 ->
    • でもね、入院してると買い物もキオスクみたいな売店しかない。本を手に入れるには、面会時に頼むしかない。なのに、なぜかテレビはベッドサイドにあって有料で見れる。このレクリエーション環境は解せぬ。 ->
    • ベッドサイドにテレビ付き、子供はジブリ見せときゃおとなしくするから、というのと似たようなことなのでは… ->
    • Google検閲#とは ->
    • 時の権力が、検閲をしていた気持ちが分かるよ。 ->
    • RT @LazyWorkz: 「女性が眼鏡をかけるべき12の理由」
      「コンタクトレンズの女性が3秒で美しくなるたった1つの方法」
      みたいなクズ記事を書いて1000字で5千円ぐらいお小遣いをもらいたいところですが、現実は2000字で千円ぐらいだそうな。下手すりゃ175円。つらい。 ->
    • 大きい病院だと、階ごとの談話スペースに本棚と新聞があったりする。自分とこは病床はそれほど多くないので、外来待合いにしか新聞なかった。でもテレビは外来にも2台ぐらい合った。 ->
    • このテレビと自動車を優遇する社会に断固、抗議するものである。 ->
    • 稀にあるんじゃなく、岩波ではよくある… .@ttt_cellule さんの「岩波文庫がISBNコードを上書き使用している件について」をお気に入りにしました。 https://t.co/PA4rXzPv3f ->
    • RT @kotonoha_s: 地方都市での公共交通の頻度は、15分・30分・60分がキモというふうに言われてますね。時刻表なしで使える最大感覚は15分毎、時刻の確認は必要だけど普段使いとして乗れる限界は30分毎、そして公共交通として認知される最低限の間隔は60分、なんだそうな。 ->
    • RT @ohnuki_tsuyoshi: 「可能性はゼロではない」といった表現が混乱を招く問題、IPCC第5次報告書が非常に良い統一基準を作っていたので、これを参考にすると良いと思った。可能性が1%未満の場合は「ほぼあり得ない」で統一してる。 https://t.co/y8IP… ->
    • RT @81a3: NTFSは殺せ(過激派) ->
    • RT @mi_keey: 今月号のソフトウェアデザインの表紙がせめすぎてる https://t.co/WXIvs626HW ->
    • RT @DurchfallKanone: 艦これΔで凍結処分されてた三笠がバイド化して襲ってくるよ ->
    • RT @ksawatari: 「コミュ力」を評価されて会社に入った人達がコミュ力のない後輩とコミュニケーションが取れない、ってツイートをしばらく前に見たんだけど日本における「コミュ力」ってやっぱ身内で上手くやっていく力であって相互理解が得意とかでは全くないんだなって思った。 ->
    • 採用担当とノリの合う人=コミュニケーション力の高い人として優遇される。 ->
    • RT @TANITAofficial: やせろよ
      #いいにくいことをいう日 ->
    • RT @o_ti: ブルボンもbourbonて書くもんね ->
    • 普通に「バーボンてフレームワークもあるのね」と思っていたが、ブルボンの綴りもbourbonだ。 https://t.co/sQpkfjfX2d ->
    • 東大は官僚育成学校だぞ。 ->
    • RT @AkiHizirino: カスペルスキーさんは優秀なアンチウイルスソフトウェアなんだ…
      カスペルスキーさんを責めてやらないで下さい…
      ただ、カスペルスキーの営業はどういうつもりなのかな、電凸する気はないけど問い合わせはしたい。
      PCデポのせいでおたくの製品評価下がってく… ->
    • ニクソン大統領も「弾劾支持が過半数を超えた、どうするか決めろ」(意訳)と議員に告げられて辞職することにしたはず。 ->
    • 沈みゆく船からは、脱出するものだよ。沈没するまで粘っていれば面白いかもしれないので、もうしばらく残っていよう。 ->
    • RT @mate_tsu: TOKIOこないだMステ出た時地味に生演奏だったよな。あてぶりじゃなかったよね?すげえわ。 ->
    • RT @igi: 好き嫌いだけで仕事をするってのも大人げないと思わんかね。 ->
    • 今日は冷えるなあ… ->
    • 擦り傷に絆創膏貼らずに朝出たもんで、まあ大丈夫だろうと思っていたが、痛みが出てきた…油断してはいかん。 ->
    • まあ、好きなことしかしてないと思われたら人は離れていくもんなんだな、しかも「好きなことばかりじゃない」などと主張されるとなおのことね。 ->
    • RT @Gattsu_Seijin: NHK Eテレ、12月31日放送「ざわざわ森のがんこちゃん 放送20周年スペシャル『エピソード0~ざわざわ森とさばくのひみつ~』」https://t.co/2eXKWVW2HG
      人間が生きていた過去にタイムスリップし、人間が滅びた謎や、ざわ… ->
    • ガンコちゃん エピソード0…ついにオープニングで映る都市の廃墟の真実が… ->
    • 最近Eテレが攻めているのは、もう何やったってNHKは潰れないというか、民放が勝手に潰れていくから好き勝手にやるぞ!とP/Dが思い始めたからではないか…? Eテレ・がんこちゃん、明かされる人類滅亡の秘密!? #テレビジョン https://t.co/HrCnPgF5lg ->
    • 隣の人が残されたマクロに挑んで撃沈。からのサルベージ。セルでToday式とWeekday式を組み合わせて曜日によってシートに出現するフラグがあんだよ、やっぱそれだ、すごいカラクリだよね。 ->
    • RT @teracy: WELQ [ウェルク] | ココロとカラダの教科書 https://t.co/el6TPyGcW6
      玉音放送流れてた ->
    • RT @LightningX: Gitポケットリファレンス第2版は内容を詰め込み過ぎて初版に比べ110ページ位増えてしまいました。もう、どうやってもポケットには収まりません、、、 https://t.co/01pRsNrMzR ->
    • 値段がポケットに納まらないが欲しい。 【改訂新版】Gitポケットリファレンス https://t.co/wfgTNnzDSF ->
    • いい加減、Gitのリファレンスも買わないとなあ。 ->
    • RT @tunemoringo: シンゴジヒロイン的ガチャ論
      カヨコ:課金せずに引ける恒常ガチャで出るSR(中の人的にテレビなどの媒体で比較的気軽に見れる)
      はいり:ちょっと課金して(受信料)念じれば引けるSR(朝ドラにいた)
      尾頭:(映画館や出版社に)
      金 を 落 と… ->
    • ゼルダやってんじゃねーんだよ、こちとら… in reply to K_akiya ->