2019年8月

    • 自宅サーバの朝は早い https://t.co/mrAJ1YAx6z ->
    • PT2の右側のチューナーユニットは動かなくなった模様。左のチューナーは生きてる。 in reply to K_akiya ->
    • アニメスタジオが作画データをクラウドに入れてるとこういうリスクもある。ましてやアニメの作画データの資産価値、機密レベルを高くみていないアニメ好きもいるのでな。 米金融大手Capital Oneで1億人超の情報漏えい–容疑者はA… https://t.co/Nt31W7AyiF ->
    • 漫画で印刷段階のデータが出回ってるとしか思えないっていう出版社の悲嘆もあったな。 in reply to K_akiya ->
    • RT @lynmock: というか、ワシ、いつの間にかエイバー・シナプス艦長(45歳)より年上になってた…こんな威厳のあるオッサンになりたい人生だった… https://t.co/zA0FbTCrOH ->
    • メモリのチップはエルピーダです! in reply to K_akiya ->
    • WordPress 3.xの頃のテーマのコード、GitHubにアップしとこうかな。一揃い確かある。 in reply to K_akiya ->
    • 「50年~100年後には日本という国がなくなっているかもしれないという現実を、なぜ直視しないのか」
      自分は直視した結果、再度「敗戦」を迎えて現在の政体と社会を全て作り直さなくてはいけないと思っている。 ->
    • 敗戦によって上部構造がすげ変わり、産業は大いに発達したが、精神性の再建はなされず進歩もなかった。よって、真に先進国となるには今一度の敗戦、現在の社会は滅ぶべきであり再建をしていくのだとの認識の共有が必要なのだ。 in reply to K_akiya ->
    • 井田中佐「日本は再建できるのでしょうか…」
      阿南陸相「なんとしても再建をせねばならん。二度とこのような惨めな日を、国民が迎えることのないよう」
      阿南陸相、日本は再建できませんでしたっ! ->
    • RT @HCI_Comics: ミリ波レーダーでジェスチャー認識するProject Soliが、来年のPixel 4に搭載されるとのこと。「何に使うんだ?」といった疑問はともかく、ハードウェア研究で試作からマーケットインするのは並大抵のことではなかったはず… イヴァンとその… ->
    • 吾輩はスタートアップである、ビジネスモデルはまだない、以下略
      吾輩はエンジニアである、コードはまだない。以下略

      いかん、いかんなあ、暑さで歯車がくるった https://t.co/DTBGjCHiYr ->

    • COBOLerは家のメインフレームでプログラミングの勉強してたけど、今はパソコンとOSSで色々と安く済むようになった。 https://t.co/PEa64TVdS6 ->
    • RT @nfujita55a: これは間違いなく現場が修羅場ってるな?

      7Payの不正利用を受け、7iDのパスワードを全員リセットに…→再設定するとクーポンや7Payの残高が消えたとの報告が相次ぐ – Togetter https://t.co/iLOg1auqXa @tog->

    • 近所のセブンも入り口の横に「PWリセットお願いします」って張り紙があったな、色々と悲惨。 7payの不正利用を受け、7iDのパスワードを全員リセットに…→再設定するとクーポンや7payの残高が消えたとの報告が相次ぐ – Toget… https://t.co/3lRcrcChxY ->
    • ブラジル人ですら日本の方が暑いということは、体感では世界一暑い国が日本なのでは。アフリカ、中東は高温でも乾燥している、ブラジルは赤道下の熱帯雨林帯もあり湿度気温ともに高いはず。あとはマレーシアとか東南アジアの赤道直下と比べてどうかだ。 ->
    • RT @fukushi_o: Hugプリのクライアス社はすごいんだぜ!

      HUGっと!プリキュアのOAが終わったあとも、月に1回はこうして集まるんだ!

      今日は、チャラにハリー、クライ社長にジェロスにリストルさん

      クライアス社は本当に暖かいんだ!

      だからぜひ!クライアス社に… ->

    • RT @sokusekimaou: もう何年も前の話だけど仕事柄、リアルの戦車の近くに居る機会がたびたびある友人が「アニメでリアルな戦車なんか描けるわけない」みたいなこと言っててガルパン見た後に「あれがいかにリアルか俺ならうまく周りに布教できる」って言ってたのすごく面白かった ->
    • 哺乳類における寿命は、子供が産める年齢の7倍ぐらいが上限らしい。 ->
    • RT @omao51061954: 久しぶりに実家に帰ったら3年位前に描いたパノラマ風のイラスト見つけました。 https://t.co/bsZcmOtGCy ->
    • RT @Kabopan_P: 橘さん誕生日おめでとー??
      #橘ありす生誕祭2019 #橘ありす https://t.co/O1wM7C7xSx ->
    • RT @seizonsya: いつのバスだよこれ https://t.co/wITp4sQrNd ->
    • RT @yosizo: 日本戦車研究の大家の方(劇場版資料協力)にガルパン最終章2話の前売り券をお送りしたところ、劇場で観て密林と日本戦車の描写や動きが素晴らしく思わず止めて見たかったと絶賛のお言葉を頂きました。やはりその筋でトップの方ほど、萌えだ何だと惑わされずに本質を見抜か… ->
    • RT @namiharu_: 沖田さん描いた https://t.co/Q3xId5BhoT ->
    • RT @si_soo: C96新刊『Ciel et chapeau』通販の予約開始しました。
      帽子の女の子がテーマのオリジナルイラスト本です。爽やかな1冊に仕上がりました。通販予約も開始してますのでよろしくお願いします #C96
      ■メロンブックスさん:https://t.co/… ->
    • RT @mandaring: 一人じゃミニトマト観察日記書かない娘と一緒にスケッチ。ミニトマト難しいい!そしてすぐ飽きた https://t.co/9y9D28euvC ->
    • RT @megakumadori: LeapMotion + Luppet
      最後録画停止してる動作までトラッキングしてるの地味に凄いっすね。 https://t.co/a0oA36n9cb ->
    • RT @marusin0214: ◎あなたのサークル「関西漁業協同組合」は、月曜日 西地区“れ”ブロック-35b に配置されました。(激遅告知 https://t.co/mbNVFR50Me ->
    • RT @takeashiro: 恋鐘、、、 https://t.co/6XB3gh2yNu ->
    • RT @hikawa21: ありす誕生日おめでとうー再掲ですまぬ! https://t.co/vapLJbTlwe ->
    • RT @hiroppao_kh: ゴトランドちゃん
      (ゴトちゃんて呼ぶのもしや私だけ?)
      #艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20190730
      #艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 https://t.co/4vIAhfXmM4 ->
    • RT @iamtaddd: 天龍ちゃんが白ワンピ着てくるから~~~~~~も~~~~~~!!!! https://t.co/Zk3kpiWz59 ->
    • RT @aikawa524: 悪そうな飛龍 https://t.co/Qplu2Zwo0g ->
    • RT @mmchicol: あずささんお誕生日おめでとう!
      7/19の誕生花はアメリカフヨウ❀
      花言葉は『日ごとの美しさ』『しとやかな恋人』『抱擁力(赤のみ)』だそう。おっとりとした喋り方や気品を感じる立ち振舞が素敵な彼女。
      そのスタイルの良さと落ち着いた雰囲気に抱擁力を感じた… ->
    • RT @sakana_3mgmg: あずささんおめでとう〜!今年はロングで!
      #三浦あずさ生誕祭2019 https://t.co/8qjAhGcKTe ->
    • RT @sakiikaring: #私の絵柄が好みって人にフォローされたい https://t.co/SXaYTPmazH ->
    • RT @tanakahisateru: ぜんぜん空気読んでくれないめもりーちゃん https://t.co/jOzUbycnBS ->
    • RT @ebihurya332: #艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
      #艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20190730 https://t.co/6JNSZZFsTe ->
    • RT @aventador_770_4: https://t.co/3XjToiKZjh ->
    • RT @taru_haru: りあむが下に何も履いてない理由漫画 https://t.co/a9uOfb6nCQ ->
    • RT @tanakahisateru: ITの技術でマウントしてくるめもりーちゃん https://t.co/fHXGZUZ3v8 ->
    • RT @gobbbgo: ガルパンまんが「ただカトラスを愛でるだけの巻」
      #ガルパン最終章 https://t.co/LUjjeePGq8 ->
    • RT @shirofox: にわしまりん https://t.co/dC68EZnYVi ->
    • RT @nardtree: 普段思っている激しい意見をつぐちゃんに代弁させると少し和らぐ(宣言的ハック) https://t.co/WbAmhgpevu ->
    • RT @yuzuyu7cat: 聖なる水
      #FGO #FateGO https://t.co/0fq5cCNWQT ->
    • RT @nagamyu: 白ワンピ…いいよね… https://t.co/ymRxOj7oCl ->
    • RT @futat25: ジャンヌお姉ちゃんできた https://t.co/zj5bQGEPNo ->
    • RT @yaneuramegane3: https://t.co/nNTxSZmJz7 ->
    • RT @ku_shi: 北風 https://t.co/2II8c8JsOs ->
    • RT @OKAZU_99: ?️ https://t.co/QCBGXR7hZG ->
    • RT @6thbody: 涼月 https://t.co/OuqyW8Sfdn ->
    • RT @sukake90: LIGHT UP MEGANE SUKI https://t.co/gQySICB2GQ ->
    • RT @_miyabi0907: いつもの
      #私の絵柄が好みって人にフォローされたい https://t.co/UfYZkBo9gd ->
    • RT @kisui53127507: #天気の子 とても美しい作品でした。 https://t.co/xUej5LD331 ->
    • RT @jonsunk: 普段は無口なほう https://t.co/pO8sPImDYE ->
    • RT @komare_c: 的場梨沙ちゃんがヘアゴムを片方なくしたお話 https://t.co/eVHAK15OJ0 ->
    • RT @BeniShake: ご機嫌なジャンヌオルタ「えへー」  #FGO https://t.co/CZxINMmNSI ->
    • RT @altil777: 性教育の…レンジャー先生…? https://t.co/KLCLrlJrCA ->
    • RT @toya_0321: 浴衣着せて花火大会に連れて行きたい https://t.co/oXIiOsVt3C ->
    • RT @nagasawatougo: 見てらんないったら!
      #艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
      #艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20190729
      #霞 https://t.co/D55QrtXSK2 ->
    • RT @matsunaga777: 夏の内に
      #わたモテ https://t.co/qpPaLMaQYu ->
    • RT @umaiyo_puyoman: レムとカフェデート? https://t.co/18MmMdKlWP ->
    • RT @akimu_888: 個人的面白かった千夜ちゃん漫画の詰め合わせ https://t.co/L3sCWlafsd ->
    • RT @tokkyusan: 暑いね… https://t.co/Sa0sQDCQkS ->
    • RT @Nikkk98: Key Animation: Yoh Yoshinari(吉成 曜)
      Source: Neon Genesis Evangelion (TV)(新世紀エヴァンゲリオン) https://t.co/O9BW40SOQX ->
    • エヴァで見たい動きってこういうのなんや……やっぱりいいよな。「奇跡の価値は」で3機が走るシーンとか「瞬間、心、重ねて」でのピアノをバックに戦うシーンとか、そういうの。 https://t.co/vRBliGAKfG ->
    • RT @kurorabukyouzyu: 本物のチョウにしか見えないよね。このロボット。軍用だったら怖いよね https://t.co/yBgdrSwKrP ->
    • RT @ramdayo1122: のっぶ

      #FGO https://t.co/85FH27lxFe ->

    • RT @ABS17: 塗らなきゃ… https://t.co/a9yGVFtl7P ->
    • RT @kazuharukina: ――ごめんね。
          さよなら。 https://t.co/SZ7JLISOKu ->
    • RT @XLEON59_Ru: ここ何度見ても興奮する https://t.co/KwpqgnryTW ->
    • RT @nekogoing: 浅利七海と釣り堀 https://t.co/WFFcyKvkAB ->
    • RT @click_burgundy: https://t.co/7eZRhHxoRz ->
    • RT @hiyori_kohal: 【C96夏コミ情報】
      お品書きです!
      今回は新刊セットを2つご用意しました!
      総集編のありなしなのでお気をつけください?
      他にも少部数ですがタペストリーもご用意いたしました。
      ご興味のある方はよろしくお願いいたします? https://t.c… ->
    • RT @ProducerBTW: I could use a #StreetFighter Fan♨️ https://t.co/jkdXZhrdjx ->
    • RT @kanzarinsan: ~ https://t.co/FUyuoe1SFM ->
    • RT @samazukamashio: 出待ちJK https://t.co/nNdKjR5Gye ->
    • RT @capri134: りぷか。このイラストがまさかのフィギュア化したのだった。ありがたい(´ω`) https://t.co/hffPfFijuu ->
    • RT @kaatsukun: このえれなさんが何か可愛かったなと! https://t.co/0TwHSJekTa ->
    • RT @heikihenken: OODAループ 米軍「F-86も敵のMiG-15とだいたい対等の性能なのにこっちが有利に戦うのなんでやろなぁ」ボイド大佐「パイロットの"監視・判断・決定・実行"のサイクルが早いからやで」というのが始まりの意思決定プロセスに関する理論 https… ->
    • RT @komekueyo: ダージリンさま
      #ガルパン
      #ガルパンはいいぞ https://t.co/iCHNFFAzBg ->
    • RT @MacciattoS2: セーブ https://t.co/FaZcYLwEIP ->
    • RT @suzuhohotaru: じっと見ると恥ずかしがる水着カーミラさん。#FGO https://t.co/lfPeAU7uhC ->
    • RT @110nouso: 高垣楓さん https://t.co/eeDuHjDxzk ->
    • RT @hanekoto2424: https://t.co/EW3wlaGU1C ->
    • RT @Moti_Coi: #艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20190729 https://t.co/ZpC9skSR8p ->
    • RT @dai_gazacy: 莉嘉ちゃん誕生日らしいので再掲 https://t.co/IwGr7aOmWj ->
    • RT @Mi_akino: 莉嘉ちゃん誕生日おめでと~!!今年は原点回帰、CDデビューの衣装でお祝い!
      #城ケ崎莉嘉生誕祭2019 https://t.co/grE3HrrSUN ->
    • RT @kilye_4421: https://t.co/Bmt2ru5n5K ->
    • RT @KazabanaHuuka: ジャンヌ #FGO https://t.co/sf0ne28aGv ->
    • RT @nagononn: 橘ありすちゃんお誕生日記念!大好きなありすちゃんと夏祭り。おめでとう!!
      #橘ありす生誕祭2019
      #橘ありす誕生祭2019 https://t.co/aa8hAWSdMs ->
    • RT @infinity_okayu: 背伸びしているところも、年相応なところも可愛いです。 #橘ありす生誕祭2019 https://t.co/fBTwe0gD1H ->
    • RT @cotruram: ありすちゃんお誕生日おめでとー!!???
      #橘ありす生誕祭2019 https://t.co/9bNQYn0QU5 ->
    • RT @Choco_mank: お誕生日おめでとう。大好きだよ。
      #橘ありす生誕祭2019
      #橘ありす誕生祭2019 https://t.co/BZmAtf5qGT ->
    • RT @hiro10916: #橘ありす誕生祭 #橘ありす生誕祭2019

      たーちーばーなーでーすーー!!!! https://t.co/C492TzsghP ->

    • RT @arisu_kazumi_: ありすちゃんハピバ!?
      文香さんに誕プレを貰ったありすちゃん描いてみました!
      #橘ありす #橘ありす生誕祭 #橘ありす生誕祭2019 https://t.co/51pAKOygPJ ->
    • RT @hrfmjp: 「ウチの従業員は IT リテラシーが低い」

      と言うので、

      「なにか教育とか取り組みしてるんですか?」

      と聞くと、

      「ああでこうでどうでそうで(意訳: やってない」

      となることもある。 ->

    • RT @kimovoticus: ドローンを活用する遊牧民。普段からドローンを使い家畜や狩りの獲物の位置を把握する生活習慣はそのまま先頭前の偵察にも活用されていた。
      騎兵の「足」とドローンの「目」によってモンゴル軍の圧倒的な進撃は支えられていたと言えるだろう。 https://… ->
    • RT @natori: ヤマカンってこのまま新海誠の逆ルートを進んでって最終的にほしのこえの制作環境で終わりを迎えるのかな ->
    • RT @utachy: ちょっとこのMOD楽しすぎるな https://t.co/j71WqhEeoL ->
    • RT @ShinyaMatsuura: 東京は環状の公共交通機関が足りないのが都市としての弱点で、環七環八モノレールができていれば良かったのにと思う。 幻の東京環状モノレール計画とはなにか https://t.co/C9RIZ6Y4Iz #DPZ ->
    • RT @senmudayo: c96 https://t.co/q1dY5YYaiY ->
    • RT @magnolia_k_: 「設計とは決めることです、でも絶対に誰も反対しない、絶対正解みたいな解じゃないと決めない、というのは誰にでもできる行為で、価値はないです」という話をしました
      100点はないけど、異論はあるかもしれないけど、まぁまぁの点数は取ってます、というライ… ->
    • RT @mnishi41: いまどきのゲームはオートセーブ(ネトゲならクラウドの向こう)だから、「ゲーム感覚でリセットする」という「もの申す」的記事の常套句も一定年齢以上、よくわかんないものかもなあ……と思いつつ、「でもリセマラって言葉もあるわけで」と思い直す面倒くささ。 ->
    • ファイアーエムブレムはリセットしても同じ行動を取ると同じ結果になるという仕組みで、感銘さえ受けたものだ。乱数生成プログラムの組み方がめっちゃ複雑らしい。で、キャラが死んだらリセットな。スーファミ版はマップの最初からやり直す羽目になったりしてつらかった… ->
    • オートリトラクトがない時代の恐怖… https://t.co/Qc4TY2XqLo ->
    • DynaBookだったかな「PCのGセンサーで自由落下を検知したらHDDのヘッド退避させるから安全!」て仕組みを搭載してたのは。HDDは衝撃にとても弱い。 ->
    • RT @umaiyo_puyoman: 白ワンピあくあちゃん #あくあーと https://t.co/C7bpUrj3uu ->
    • RT @HitenKei: Time https://t.co/pwqBpIwJdE ->
    • 新書とかブログのタイトルに「なぜ経営者は最低賃金で法定上限労働時間まで働かせるのか」というのを使っていいのでロイヤリティ下さい。 ->
    • TV版エヴァの映像美は「引き算」と言われていた。ビバップが「足し算」リーンとリッチみたいな感じか。エヴァはキャラは薄い造形で背景をガンガンに描き込む。カットも動かすカットと動かさないカットの差がでかい。 ->
    • 新劇場版がイマイチな感じするのはディテールを細々と描きこんでるけども「そりゃまあ今のCGならこれぐらいはできるわな」という感じで新鮮味がないからかもしれない。エヴァの映像、95年当時のガイナックスがギリギリまで絞り出したリソースで… https://t.co/rHPOtDPDnr in reply to K_akiya ->
    • RT @otsune: そういや会社を立ち上げてから「アニメ制作会社でシステム管理者をしてた」というプロフィールを書かなくなったので、客観的には「2Dアニメのサーバー室の細かすぎて伝わらないトークをなぜかしてるネットウォッチャー」という謎の構図になっているのにいま気がついた。 ->
    • RT @tanakahisateru: 面接官「では最後にプログラミングに関する技術的な質問をします」

      就活生「Tell, Don’t Ask」

      面接官「合格です。働いてください」 ->

    • プログラミングで職を得るにはこれぐらいの知識とコミュニケーション力が必要です。 https://t.co/YH1WAjl1V1 ->
    • 自分が応募者だとして、こんな機転は利かせられないな in reply to K_akiya ->
    • RT @golden_lucky: すごくいい。プログラミングは本を読んでもできるようにはならないから、できるようにする手段は別に必要。英語やピアノについての本を読んでも英語やピアノができるようにならないのと似ている。 "Haskell社内勉強会とHaskell学習ツールの紹介… ->
    • RT @take_all_a: ハロが誤作動したら? スペースコロニーの行政とは?――ガンダム世界の“社会問題”を分析 – ITmedia ビジネスオンライン https://t.co/dq51qeYUmu Amazon創業者のジェフ・ベゾス氏 スペースコロニーを作る オニール… ->
    • RT @naruti06: コミッション絵描きました。オーダー内容はいいんちょ風、メガネ黒髪セーラー服。 https://t.co/2XSnKYuTmz ->
    • RT @himawari_shobo: ひまわりさん10巻8月23日発売です。絵は書店特典の一部。よろしくお願いします https://t.co/gM17yTXEe8 ->
    • Society5.0というスローガンを目にする度に「何という愚かなことを 日本には一人の社会学者もいなかったのか……」という気持ちになる https://t.co/PJle6bdMB6 ->
    • 内定式と入社式という社会人になるための儀式があるらしい。これを経ていない人は社会人ではない、つまり社会に生きているとはみなされない。 ->
    • RT @zerojirou: 小学生たちが「NHKを、ぶっ壊す!」と連呼しながら楽しそうに駆けていって、インターネットから失われた“何か”を感じた。 ->
    • プログラマにして経営者、岩田さん入手。 https://t.co/DIxj2xnjLJ ->
    • RT @baku_dreameater: #VMagicMirror
      要望があったので「顔の位置はトラッキングするけど瞬きはオートのまま」というのを実装中です。
      あと(なぜか今まで未対応でしたが)首の左右方向の動きが貧弱だった問題も次で直る予定です https://t.co/U… ->
    • 50年ぐらい前の父とその友人の会話「ええクルマがどんどん出てきとるけど、自動車修理工なんか将来どうなるんやろな」
      「今みたいなつまらん故障の修理は減るけど、消耗品交換とかの仕事はなくならんやろ」
      自動車整備士は、現実には当時より酷… https://t.co/zyNntV4aC0 ->
    • 大学の修学旅行で座敷の居酒屋みたいなホテルのフロアですき焼きを食べることになったので、夕食の時間まで漫画喫茶に行ってたら少し遅刻して酔った友人に軽く怒られる夢を見ました。 ->
    • RT @engadgetjp: 7月末で実証実験が終了し、好評を受けてそのまま本サービス化する流れ。 / 東京メトロのベビーカー向けルート案内「ベビーメトロ」、8月本格始動  – Engadget Japanese https://t.co/wq0XEMjBbu https:/… ->
    • Androidアプリ開発超入門の第5章をやる配信やります、昼の1時ぐらいから(ホント見てもらう気ねえな) "バーチャルコミッター 秋谷佳純" を YouTube で見る https://t.co/906LoQf6S2 ->
    • 朝9時~夜9時まで30℃以上が続きますとの予報だが、室温はすでに30℃ある。 ->
    • RT @gorilla0513: WSL2向けのdockerプレビュー版が試せるらしい

      https://t.co/4jk71zjE63 ->

    • RT @kitazawaryuhei: 昨日は蓄音機の日だったらしい https://t.co/aVQ5odu2zC ->
    • 24時間テレビで難病患者のe-sportsプレーヤーがレポーターの有野課長をボコボコに負かす番組作ってくれたら少しは見る気が起きるかも知れない。 ->
    • WSLでVirtualBoxを介さずにWockerを動かすのはいけると思うんだが。https://t.co/A43yd3ogKI ->
    • RT @akimu_888: 金融系エンジニアは手取りで120万くらい貰ってもおかしくない働きしてると思ってる ->
    • RT @Yam_eye: これな。
      (その界隈ではあまりに有名なものですが、ご存じない方のために一応貼っておきます。庵野氏のウルトラマン)
      https://t.co/bJSrvawN5g https://t.co/LRG2SU38x2 ->
    • パラリンピックの番組やるなら、このおっちゃんの特集で半日使ってくれ、みるから。 男子アーチェリー、パラ五輪の腕無し射手スタッツマンがギネス世界一を射抜く|ギネス世界記録 | ギネス世界記録 https://t.co/9bjsNlNKvb ->
    • おっちゃんいうても、実は同い年ですね。自分も1981年生まれ。 in reply to K_akiya ->
    • RT @ryman_saeba1919: 大学を卒業する時、研究室の教授に「会社に就職する事は、即ち株式会社○○○○という共産主義国家の国民になる事だと割り切れ」と言われたのだが、この言葉には結構助けられてるよね。 ->
    • 熱中症指数計、ついにレッドゾーン https://t.co/IQr26HAzrr ->
    • 企業理念やキャッチフレーズに「社会に貢献する企業を目指します」とか書いてあると、企業は社会に貢献せずして存在できるのか?とか深淵サイドの問いを発してしまう。 ->
    • 屋外業務に慣れているはずのプロですら亡くなってるんだからヤバい。 熱中症か交通誘導員の男性死亡|NHK 新潟県のニュース https://t.co/0Kntx8AgeB ->
    • 警察が帰った後「君、明日からこなくていいよ」と言われる。
      ガチャ切りの後、リダイヤルを繰り返されて延々回線を塞がれる。
      あたりがオチだろう、労働負荷は下がらない。 https://t.co/u9EVnbQ8qd ->
    • おかしなクレーマーって1時間おきに「○○ができない、どうなってんじゃオラー!」「次またできない、オラー!」みたいな電話が9時~15時ぐらいでかけてくるんだよ、着信拒否したらどうなったかは興味あるな。 in reply to K_akiya ->
    • アメリカでは、お金を盗られないように現金を1ドルも持たずにうろついてると、強盗にあった時に何も盗れなかった腹いせで撃たれることがあるから100ドルぐらいは持っておけ、という話があるらしい。通ずるものがあるね。 in reply to K_akiya ->
    • 今日の授業です バーチャルコミッター 秋谷佳純のAndroidアプリ開発超入門 Chap5 https://t.co/1dmSLuTiCF @YouTubeさんから ->
    • テックカンパニーになるには
      会社紹介のWEBサイトには、アー写とろくろを回すポーズの写真を掲載して、組織や働き方を語ります。キャッチコピーには「テクノロジーで社会を豊かに」などを大きく書きましょう。「フィンテック×レシート」のようなキャッチコピーも有効です。 ->
    • 7pay、9月末でサービス終了か 共同通信報道 きょう緊急会見 – ITmedia NEWS https://t.co/nFlH7JO9Sw ->
    • RT @tezawaly: 7pay、9月30日24時をもってサービス廃止を発表。

      残高は払い戻すようです。これより会見。 https://t.co/CX3xNJOTNE ->

    • RT @tezawaly: 不正利用の被害額はセブンペイが全額補償。カード引き落としがされてしまった場合でも翌月以降確実に清算するとのこと ->
    • RT @k_tokunaga: JR東日本の車内広告、とんでもない日本語の間違い。正しくは「いよいよ1年後に迫った」。こんなレベルのミスが、広告代理店やJRの各部署を通って山手線に飾られているお粗末さ。広報誌の記事捏造問題と同じで、言葉への無神経やチェック体制の機能不全など、い… ->
    • 別に劣化してない、元来の能力がこの程度だっただけ。多分、ポスター掲出作業中に誰か気づいてるが、その人には内容によって掲出を取りやめるかどうかを判断する権限はない。デザインとか文言を「これで広告として掲出してOK」と承認を出してるのは広報部とか営業部だろう。 ->
    • 「一年前商品」というのがある。今は東京オリンピックの1年前だから、これはまだ分からなくもない。しかし「いよいよ一年前に迫った東京五輪」だと意味が通じない。この「一年前プロモーション」に引きずられて、出稿側が全員ゲシュタルト崩壊起こ… https://t.co/QZaBQLmS7U ->
    • 「我々はいよいよ東京五輪の1年前まで迫りました(あの経済効果の期待された大イベントの一年前、日本の様子はどうだったのでしょうか。あの当時に今の日本の惨状を予測できていたのでしょうか、まあ、もう日本という国はありませんが。では早速、見ていきましょう。)」ぐらい省略されてるね。 ->
    • RT @toru_inoue: 「良いんですか、7payみたいになりますよ」というワードと、実際に半年未満でクローズという実績を作ってくれたのは偉い。 ->
    • 7pay、21世紀のシグマプロジェクトの地位を確固たるものにしつつある。 ->
    • RT @onisci: セブン「7payは九月で終わります」
      イレブン(もしかして……11payがはじまるんじゃ……!) ->
    • Σプロジェクトの闇は深そう。 ->
    • そういや15年ぐらい前からマザーボードにFD用コネクタが消えてたな。 トーバルズ氏:Linuxでフロッピーディスクドライバーは「面倒を見る人がいなくなった」 https://t.co/vCQldx8nGj @zdnet_japanさんから ->
    • RT @kaatsukun: 生徒会長プリキュア全員描いてみた https://t.co/Gy9kKlnsbp ->
    • この一件、もう忘れてる人が多い気がする。 アルジェリア人質事件 被害者の実名公表はどうあるべきだったか メディアに投げかけられた課題 https://t.co/3wFIju3e9M @WEDGE_Infinityさんから ->
    • 外務省と日揮が「被害者の氏名リスト公表は家族・遺族の理解を得てから」とマスコミからの要求を撥ねつけていたが、遂に折れたか折れざるを得なかったのがアルジェリア人質事件。そして、犠牲者の一人は派遣社員だというので驚いた。
      https://t.co/RVe4cScfIN ->
    • RT @_grgk: 僕もいずれこうなります https://t.co/pK420fsJ2R ->
    • 近所の木造トタン張りのアパートに生活感があると、自分の30年後を見てるような気分がするんだよ。若い頃に入居したアパートにそのまま住み続けて70歳とか、そういう未来。物件によってはアルミサッシですらなかったりする。 ->
    • RT @GoITO: かつて尊敬し仰ぎ見てもいた、80~90年代に活躍したサブカルライターの方々が、震災後こぞって紋切型の反権力にとらわれて反知性化し、自らフェイクをまき散らし、かといって売れているわけでもなく、みなさんジリ貧なのを見るのは、たいへん悲しく、侘しいものがある。 ->
    • 社会の縮図 https://t.co/Zwb75xeKR5 ->
    • 組織経営の教訓とすべきところです。失敗百選の採録待ったなし。 https://t.co/GueOmhAv2w ->
    • 「被害者氏名を政府において公表します」となったのも、マスコミが日揮や周辺企業、関係者と思われる人達に無茶苦茶な取材を繰り返して、日揮側から「メディアスクラムに、もうみんな限界です」という疲弊が一因かも知れない。 in reply to K_akiya ->
    • 世間一般で「社会経験」「人生経験」と言った場合、年齢と性別により期待される社会的役割を果たしてきたかライフステージを経験してきたか?なので、それ以外の経験は「社会経験」「人生経験」とみなされない。 ->
    • たとえば30代男性の場合、平社員でなく何らかの役職についており結婚していること、あたりが未だに人生経験であり社会経験。30代女性なら、結婚しており出産と子育てを経験していることが人生経験。世間の認識、特にバブル組までと氷河期の勝ち組にとって、こういうのが「社会経験」「人生経験」 in reply to K_akiya ->
    • 自営業者が40歳や50歳で廃業して「自営業をしてきた社会経験を生かしてマネジメントに取り組みたい」とか企業面接でPRしてもあんまり効かないどころか、マイナスな気がする。 in reply to K_akiya ->
    • 女性の場合、出産経験の有無で人生経験の周囲からの評価が変わるという七面倒な面がある。企業組織ではあまりプラスにもなりマイナスにもなるが、地域や血縁の共同体では子供がいないことは致命的なマイナス評価たりえる。すくなくともプラスには見られない。しかも生物学的に適齢期がある。 in reply to K_akiya ->
    • 男性は出産できないので、男女で「人生経験」の評価は変わります。 in reply to K_akiya ->
    • 真面目ぶったことを言ってしまったのでRTタイムです。 ->
    • RT @Tuxedo_de_Cat: 夏と沖縄? https://t.co/5v62f0xBwn ->
    • RT @sakurasaku_xyli: ブレイク https://t.co/zZQen4YqYW ->
    • RT @namatyoco: おはようございます!
      皆様今日1日乗り切りましょう! https://t.co/ZErRVTOAQ1 ->
    • RT @kuro293939: セクシーアシンメトリー変形ネックと呼ぶらしい。 https://t.co/Xo5qBul3yH ->
    • RT @samazukamashio: 「私、暴力とかそういうの苦手なんです……」みたいな見た目のキャラ https://t.co/HTeStRLQiJ ->
    • RT @a_sumaru: 良い夢を https://t.co/l3w6fhcJrH ->
    • RT @kazuharukina: 【ゆるぼ】
      全国高校の図書委員のみなさま
      司書の先生に聞いてOKだったら

      和遥キナ作品集
      「和遥高等学校メモリアル」
      「青春女子高生」
      の二冊を学校宛に寄贈いたしますので
      ご連絡ください。 https://t.co/1zDI3nxXeW ->

    • RT @Anmi_: 髪を結んだ女の子 https://t.co/vqzXOLtmqp ->
    • RT @komori_kuduyu: 武器娘 https://t.co/CK6E8R7GjO ->
    • RT @_EA930A: 鳩羽つぐはいます
      #鳩羽つぐ https://t.co/dCGXERU3gG ->
    • RT @hs_fanta: 誰だ!!辛口にしたのはーーっ!! https://t.co/eBJqxq4iud ->
    • RT @dekosukentr: おっぱいの日なら龍田なんだよなぁ https://t.co/d4ev7WmV4y ->
    • RT @kanna_peche: ぅわっ、わっわっ!? https://t.co/JT8tFVGLah ->
    • RT @capri134: ぼっきー https://t.co/wJH8BycTyD ->
    • RT @35s_00: 夏だね〜? https://t.co/YATA7LBik1 ->
    • RT @rensyuubouya: #みとあーと https://t.co/MCIYye3G1z ->
    • RT @hrd326: ジャックちゃんたちが復刻サバフェスで、みんなで同人誌をつくった漫画 https://t.co/ezjNlpjt8b ->
    • RT @minamotoyou: よろしくにょろ〜 #私の絵柄が好みって人にフォローされたい https://t.co/jq0lATlbx3 ->
    • RT @m1k0neko: ぺろっ? https://t.co/nJBB0BvcIC ->
    • RT @Guchico77: 「桜、綺麗ですね」 https://t.co/CRFmD7sELk ->
    • RT @hanetsuka8250: 結華霧子らくがき…… https://t.co/kwt6NsU2Hq ->
    • RT @aozaki_n: ボルチモア見てたらオリオトライ思い出すんだよな https://t.co/GE7pM0xTVE ->
    • RT @gin_moku: 春麗ーーーーー https://t.co/0cBqkFwWQ2 ->
    • RT @kanzarinsan: サークル『ウサギBOSS(
      @usagibosu
      )』さんの合同誌に酒吞童子さんで参加させていただきました!よろしくお願いします! https://t.co/Mc93lQ1Cr6 ->
    • RT @hisakura_genso: d https://t.co/8EKJnUnIZf ->
    • RT @fushinsya: 夢見りあむちゃん声聞いたんですけど、私的には結構いい感じだったので頑張ってほしいですね的なイラストです https://t.co/d5BffZH38E ->
    • RT @82yura: 夏コミの本に入れる先生 #3年0組黒板新聞 https://t.co/uJ6WIFThX3 ->
    • RT @_maiqo: https://t.co/t5ovWxTW2D ->
    • RT @mabanna7787: アンビシャスティーン的場梨沙 https://t.co/th1TDpwtEK ->
    • RT @yoshiwo999: 今日も暑かったですね鷺沢ちゃん。 https://t.co/481w1glZ6e ->
    • RT @umino_mkz: 夏の同窓会、二人の関係がバレるの恥ずかしいからあまり声掛けないでって言われてたのに、ベロベロに酔っ払った瑞鳳ちゃんに鬼甘絡みされたい人生だった。
      #艦娘私服デートシリーズ https://t.co/LLRnkrxOgO ->
    • RT @hanekoto2424: https://t.co/eFITZogF5F ->
    • RT @popopopopoopw: ここ最近の絵だけどやりたいことが決まってきて個人的にもいい軌道に乗れてるのではないかと思う、まだまだ修正と訂正の連続だけど夏もよろしくお願いします… https://t.co/uMyIdbO8ev ->
    • RT @fuumiisc: 「キミの寝顔、中々可愛かったぞ」 https://t.co/5MePPqR1N0 ->
    • RT @neneichido: それでも桃ちゃんはゴスロリ趣味を楽しみたい
      #ガルパン https://t.co/RAN6hx4wjz ->
    • RT @nano_phan: 脱稿しました…!
      Vtuber娘達のイラスト本出します!✨ https://t.co/0MsyrJ7xpi ->
    • RT @taka_itu: お菓子を食べると服を汚す子とそうでない子がいるのはどうしてなんですか、どうして…。 #ゾンビランドサガ https://t.co/77Ma7urTUQ ->
    • RT @Assorted_fruits: 夏コミの表紙が出来ました https://t.co/NqCxPcofkR ->
    • RT @a_reinama96: ボーイッシュな君 https://t.co/Ew37ybXdHp ->
    • RT @narue_496: ◻️?▪️ https://t.co/Jzhd49PgTF ->
    • RT @miyosino: 夏コミ表紙冬の絵だわ夏なぞ知らん https://t.co/BvLmemzjIU ->
    • RT @lpmya: ? https://t.co/1PuUd2J2I7 ->
    • RT @popopopopoopw: 模写やスケッチに飽きたらこういう風に可愛い女の子やモデルを自分の絵柄に落とす練習をしてます。結構楽しいし自分が顔の「どこ」を見てかわいく見えるか判断してるとか特徴を学べていいお https://t.co/y9pRWjdsm9 ->
    • RT @ryouta335: 灯織…、かわいいぞ…… https://t.co/WXzvmJOp12 ->
    • RT @346_ura: お昼寝タイム、一息ついて落書きもできる貴重な時間 https://t.co/QNk4acuPG8 ->
    • RT @baribari_34: 時期逃しすぎてつらみあるけど
      これもいつか出したいっては思ってるのよ…… https://t.co/v5XfRHMcJA ->
    • RT @gagaimo_man: お尻むにっとなってるポニテ女子高生 https://t.co/jTlVDr5ToR ->
    • RT @mrt_misutatei: 今から60年前の今日151系特急電車が当時の狭軌最高速度163km/hを記録しました。
      この日から現代の新幹線に及ぶまで日本の鉄道における大きな一歩を踏み出した歴史的な日です。
      そして現在もその輝かしい記録を残した車両は中央線を驀進します。… ->
    • RT @tangyorai: 500ml級の丁度いい安価なスキットルを探した結果、たどり着いたのは洗濯槽クリーナーの容器でした ->
    • RT @marubo_ro0121: 青 https://t.co/fiJyTIJEjk ->
    • RT @ast_2017: 去年に引き続き今年もミツナリさん(@mitunari)の新刊『夏服とスイーツ2』にゲストイラストにお呼ばれいたしました!
      周りの絵描きさんたちのクオリティ圧がすごいなか、アーニャを描かせていただきました!
      ぜひよろしくお願いいたしますー☺️ http… ->
    • RT @enjiGEN: ゾンビランドサガ二期おめでとう〜純子ちゃんのイケボやばい https://t.co/6FRYDnUcnB ->
    • RT @fnom_e: 昔の絵リメイクkemt(宝石パロ) https://t.co/hfaNj7Spdu ->
    • RT @omnisucker: rkgk https://t.co/ITplkFVQVD ->
    • RT @kasa_sora: ジェイムズ・ティプトリーJr.『あまたの星、宝冠のごとく』。この本も「知の拡張と人格の同一性」みたいな話に関連して薦められた一冊。「もどれ、過去へもどれ」がすごくいい。ふだんは作家自身のことを考えずに読むんだけど、これは別ですね。その事実とこのフィ… ->
    • RT @TakahiroToh: 東京スカイツリー(634m)を真上から撮ってきました。ちょっと遠近感おかしくなる。。 https://t.co/tMeXYdHUfO ->
    • RT @Daigo_LeonsRoar: 毎年の給料交渉

      私「去年$上げてくれてありがとう。おかげでふたつオファーあったけど迷わず断れたよ。これからの一年も同じことができるように手を貸してくれたら嬉しいな!」

      ボス「オーケーだいごろう、上からの承認を勝ち取るよう最善を尽くす… ->

    • RT @tri_equal_: SI界隈ではここ最近、再委託不可案件が激増してます。

      これは去年から今年にかけ中堅SIに労基からの厳しい指導が入った事が原因です。

      つまり、フリーランスが入れる案件の数が減ってきてるという事です。

      ただ、web系はまだ影響が出てないようです… ->

    • RT @aqafwalklDtDxvA: 「7pay」をやめるって悪手も悪手、イットの良い所の一つに「失敗から学んでアップデートできる」があると思うが、セブンは「壊れたから捨てる」これ、フランチャイズの戦略と同じで引く「売上が見込めない逆ザヤのドミナント戦略で飽和させて、土地・… ->
    • RT @kissaka: 炎上してるっぽい某美術展ですが、美大出の端くれとして言わせていただくと作品の内容が政治的にアレというより、

      芸術監督に媚びた作品とか、政治的社会的なタブーに挑戦!みたいな作品は、古今東西

      ア イ デ ィ ア と 才 能 な い 奴 が 一 番 よ… ->

    • RT @heavy_lance: おじさん、アレが発覚した時錚々たる企業が受注してたんで、まぁ200億ぐらいかな。みたいな仕事上の感を働かせてツイートしたことがあったんだけど、146億って聞いて「え?あの企業相手に値切ったら品質やばいよ??」というこれまた仕事上の感を働かせて怖… ->
    • 「社会人」という言葉の欺瞞に気づけるよう学んでいこうな、日本国民。 ->
    • 指導教官に退職エントリ書いてもらったら面白いことになりそう。情報系出身ではないのにソフトウェアハウスでプログラマやって、大学院で博士号とって今は文系の教授やぞ。体力が違うんだよな… ->
    • 両方の陣営に武器を売る死の商人はやっぱり一味違う活用法をみせてくれる。 学生に説明なく内定辞退予測販売 リクナビ、就活の個人情報 | 2019/8/1 – 共同通信 https://t.co/6kjYC4lahR ->
    • RT @katabuchi_sunao: 間違えた。「994日目」

      なんと、公開初日からの連続上映1000日まで、1週間を切ってます。

      なのに、まだまだ各地の劇場で上映していただけて、なんといってよいか、もう。

      明日のテレビ放映をご覧になられた方も、ぜひその勢いで映画館で… ->

    • RT @baku_dreameater: 瀬文平(せ・ぶんぺい)は中国唐時代の事業家である。全土を広く行商し財を成したが、後に独自の取引通貨を作ろうとして皇帝の怒りを買い、没落した。

      現代でも支払制度を作り損ねるのを「セブンペイする」と言うのは瀬文平が由来である事は言うまでも… ->

    • RT @hwtnv: 74年前の今日。1945年8月2日に作成された,連合国軍による関東地方への上陸作戦「コロネット作戦」の作戦図。 https://t.co/W0ye0Xh2Lh ->
    • RT @kzooooo: 「正社員はなくせばいい」「若者には貧しくなる自由がある」など竹中氏暴言を列挙し、〈労働者派遣法の改悪は、自らが会長を務める(人材派遣)会社の利権獲得に通じていた〉〈まさに国家の私物化〉〈こんな男がいる大学に在籍していることが、僕は恥ずかしい〉と訴えた。… ->
    • ブルジョワからの取り立てを是とせず、労働者からの取り立てを是とする、高度に発達した資本主義社会であるところの日本、ついにマルクスの描いた理想的な共産主義社会への移行条件が整いつつあるのでは。 ->
    • RT @spicagraph: まっすぐな横髪をメガネの内側に入れちゃう女子すっき https://t.co/abi5U61yru ->
    • RT @getdrunkeasily: 退職理由は嘘が多い。親の介護、実家を継ぐなど、誰からも反対されない為に架空の設定を作り上げるので、会社側は本当の理由がわからない。その点、退職代行をやっていると「上司の◯◯さんが高圧的で、、」など本当の退職理由を聞き出せる。これを会社側に… ->
    • 1985年のプライベートスタジオ風景(東京) https://t.co/yElFZOsOko @YouTubeさんから ->
    • RT @gana_dou: 日本が赤道直下より暑い理由

      湿度の高い35度の空気は乾燥した50度の空気よりもエネルギーを持っています

      (横が気温、曲線が湿度、斜め線がエネルギー量・エンタルピーを表します) https://t.co/WeHIKAypDa ->

    • ロードマップはあるがチケットがないRedmineプロジェクト ->
    • RT @ozwxy: 「最初のリリースが恥ずかしいものでなければローンチが遅すぎる」 ->
    • RT @Lily_piano: 「ティラノサウルスはすぐ食べられちゃうから怖いよ。気をつけてね。」
      小林先生からティラノサウルス推しへのアドバイスでした。
      #夏休み子ども科学電話相談 ->
    • RT @kurumai: うーん、CircleCIはすでに日本語で問い合わせてもらえれば日本のエンジニアが対応するんですが、いまだに英語で問い合わせが来ることが少なくない。。。どうにか周知したいところ。 ->
    • RT @kanabow_tw: #夏休み子ども科学電話相談 ダイナソー小林はこの番組に出演するために昨日発掘現場のアラスカから帰国という話がすごいな~ ->
    • RT @karzusp: セブンイレブン本部がエゲツなくフランチャイズから絞り取った金が、7Payの損失で消えたと思うと堪らんな…。 ->
    • RT @pink_bangbi: 職場の新人が「エディタ好きです」と言うので「それは本当にVimが好きなのか、それとも一般向けに分かりやすいから名前を出しただけであって本当に好きなのはVimですみたいな話なのかどっち?」と聞いたら意を決したような表情で「dein.vimとden… ->
    • RT @Isuzu_T: 「『天気の子』の原作ゲームなんてないでしょ?」
      「ではあなたが所持しておられたこのゲームはなんですか?」
      「同人ゲームですよ。ほら、この……『岐阜県糸守町のシール』みたいなものですよ。糸守町なんて町、ないでしょ?」
      「……? 隕石衝突で消滅した町です。… ->
    • 粉末ポカリは備蓄しても場所をとらないので、とてもよいです。 https://t.co/ifCIRDJG78 ->
    • 7payの開発費用と損害額諸々のコストはおにぎり何個分でしょうか? ->
    • 7payへの気持ちをキモチップで伝えよう! ->
    • RT @tikal: PHPのソース読んでたらfastcgi.cが入って「PHPらしさ!!!!!!!!」って叫んでしまった ->
    • RT @washizutan2: #バニーの日 https://t.co/x66qsRWrzk ->
    • RT @Anna_botbot: https://t.co/5c1iwDnf2Y ->
    • RT @__KFR: 「ああぁ〜びしょびしょじゃないですか〜今わざとしたんでしょ〜先輩のえっち♥」 https://t.co/s5iNKnpOZ2 ->
    • RT @Chi_ll_i: イエベの女 https://t.co/Uozvhyn7fk ->
    • RT @nakamura_takesh: Jack Daniel's,Lucky Strike https://t.co/2SmGsUuem6 ->
    • RT @tikal: やってることがコレと大差ねぇ、と思うべきか、学園都市と一緒ならまぁいいかぁ、のどっちなのか悩ましいな https://t.co/DSP3C8XQ97 ->
    • RT @nonaka_3a: こちらシェフの気まぐれサラダでございます。本日はシャツとレオタードに香りづけしてございます。 https://t.co/zPwCbAKxU8 ->
    • RT @porurin0: あさりちゃん まんが「ああ消費税」 :20年前の予言的中!? SNSで話題のあの一話を丸ごと公開
      https://t.co/6bG5vj58r0 #あさりちゃん #小学館キッズ

      凄い( ; ゜Д゜)20年前から… ->

    • RT @cofixx: 今、由乃さんの色紙の線画をカラー化してるんだけど、今の私のテンションなら見えてない右手にダンベル持たせてもおかしくない。 https://t.co/cgxNBv222l ->
    • RT @free_doc7: 今はもうこんなに出会いの場があるんやね。出逢いがないという言葉は、もう死語の時代に突入やな。 https://t.co/kQaASqweWQ ->
    • RT @Norman_Maggot: "Hey, cover yourself up! Jeez."
      "Tee hee sorry~!"

      #olchan #rkgk https://t.co/Z1aQPJvzxR ->

    • RT @bookdraught: ちなみに「アポロ11」のサターンV打ち上げシーン、脳がバグって「庵野秀明の描いた爆炎だ……」「庵野秀明の描いた落下する氷じゃん……」ていう風に思考停止していました。 ->
    • RT @serebixi: 【SAMPLE COMMU 4】
      砂塚あきらちゃんインスタ映え巡り
      (新刊は無事入稿しました) https://t.co/yBotoSCyun ->
    • RT @_miyabi0907: 大きさだけがすべてではない、フェチを感じてくれ
      #おっぱいの日 https://t.co/PN9x1D6BmZ ->
    • RT @healstar: 「10年、おめでとう」 https://t.co/Ef30RYZpwH ->
    • RT @yuna_digick: 世界初のキャラクタアニメーションニキシー管、成功なるか?#NixieTubeMaking https://t.co/kKkB1WMCQ6 ->
    • RT @shin_kyogoku: 表紙だけ入稿しました… https://t.co/0flvInfqna ->
    • RT @kaatsukun: 今朝も暑いデスネ…(+_+) https://t.co/YRPpzCPLLH ->
    • RT @meimeimo_rwby: なんかこう…スリットから覗く足が…ですよ! https://t.co/tRq93jQuBG ->
    • RT @2DE1FLf8: https://t.co/PFbmSeV0O3 ->
    • RT @poco__: 近接武装型サメ(鈍器)
      夏コミ本表紙です https://t.co/8RtkbSB6wp ->
    • RT @shirofox: https://t.co/rFEFDyBU1i ->
    • イノベーションを語れるように頑張ります https://t.co/LXJoreCJy4 ->
    • 「イノベーションのジレンマ」ええ加減、読んでしまわないと指導教官に怒られる(?) ->
    • RT @voluntas: お金やキャリアに対してモチベーションがなく、社長が哀れだからという理由で集まっているスタートアップ、今後どうなっていくのか本当に楽しみすぎる。 ->
    • RT @hikawa21: バニーの日か! https://t.co/tGxrDcRDWf ->
    • RT @ninamorieri: 晴ちゃんフルグラTシャツ出来ました!

      サイズはM・L・XLの3種類用意しました。

      色合いも綺麗に出ています
      メッシュ生地なので通気性抜群

      ライブで着てもいい感じです( ´∀`)

      C96 3日目 ナ33b Sweet Avenueにて… ->

    • RT @nantoooo: 品川で人生で五指に入るくらい不味いラーメン食べた ->
    • RT @triplean: 7pay終了の件、開発費が142億って言ってるけど、それであの出来ってのは妙である。
      たぶん、諸悪の根源これじゃないかなと個人的には思っているところ。 https://t.co/wereSWvggU ->
    • RT @SUSHImedia_2019: それにしても日本には、韓国に輸出されたフッ化水素の3割の行方を突き止める気骨あるジャーナリストはおらんのか!w ->
    • RT @SE_O_T: 【悲報】ファミマさん煽る https://t.co/Unlw7AAQ2V ->
    • Amazon PrimeのGS美神、マスターテープのノイズなのかな、白いトラッキングノイズのようなものが出るな。 ->
    • RT @korone_pan: バニー晴さん好き #バニーの日 https://t.co/AakgSMuJgu ->
    • 「バーチャルコミッター美少女、イノベーションを語る配信」できなくはないんだけど。 https://t.co/MZxDFWm0rq ->
    • RT @univ00009: NHKは金払った人にはアマプラとかNetflixみたいに過去放送作品全部いつでもネットで見れるようにしろって3万回ぐらい言ってる ->
    • RT @ts03511: ここだけの話やけど、今のWin10には
      C:\Windows\system32\curl.exeがあるんじゃぞ…。 ->
    • sshもscpもありますよ。多分、cmdでも使える。動画はPowerShell。
      https://t.co/F237MeW4Rt ->
    • RT @natukusa: 日の長さを感じる手帳
      https://t.co/Vk08XSrP6x

      去年迷ってるうちに完売しちゃってぐぬぬしてたやつ今年もきたーーーーー。
      やっぱりこれデザインの力がすごいよねえ。この紙面はパッと開いて「ほしい!」と思っちゃう力がある。 ->

    • オリンピックと退廃芸術展はセットでやるようにとの総統のお達しなんだ。さあ次はソ連に宣戦布告だぞ!加盟国がゼロになっているだけでソ連は存続しているのだ! ->
    • この社会経験、人生経験に「親の死を看取る」は、ずっと含まれているんだけども「葬式を手伝う」はなくなったよな。多分、平成に入ってから完全に。葬儀社や斎場に全部お任せでやってもらえるからな。親戚にも「死に引き込まれそうだから葬式は嫌だ」という人がいる。 in reply to K_akiya ->
    • すでに30℃あるが? ->
    • 昨日の午後とか、暑すぎてセミもあまり鳴いてなかった。 ->
    • RT @spinozify: これは絶対2016年になにかあった、と思って調べてたら、2016年5月に「セブンの乱」というのが起きてるんですね。鈴木敏文会長が25年ぶりに会長を退いて、セブン-イレブン・ジャパン社長だった井阪隆一氏(伊藤派)が社長に就任したのです ->
    • RT @spinozify: もっと詳しくnoteで書いてます。タダです。
      https://t.co/xezjljGco4 ->
    • RT @NatsukiSimapan: バニーの日らしいので再掲 https://t.co/SYXSW7HCZz ->
    • マスコミから国民を守る党を作るしかないのでは? ->
    • 社会部なら京アニの社史や社会に与えた影響とかの記事や寄稿とか取ってこいよ。でも、能力的にも売り上げ的にもできないだろう。通信社としては「売り物」になるものがなくなってきた。 https://t.co/exy9kWrcxI ->
    • 通信社はニュースを各企業に配信するのが仕事なので、社説とかコラムみたいなのは作らない。そして、いま一番、顧客であるところの新聞社やテレビ局が欲しがっているのは、犠牲者の個人史。これは耳目を集められる。この辺、アルジェリア人質事件か… https://t.co/MEWffoQOUE in reply to K_akiya ->
    • 警察が身元を発表する必要はあるのかというと、これはあると思う。一律で法的に規定されてるかもしれない。問題は、その身元情報を元にしでかすマスコミ報道の方。

      警察等が取り扱う死体の死因又は身元の調査等に関する法律
      https://t.co/CnfL8c5feE in reply to K_akiya ->

    • RT @sousai_h: #今日は何の日 1967/8/3岡本喜八監督作品「日本のいちばん長い日」公開記念日!
      天本英世先生御自身の政治信条とは正反対の役柄のハズなのに、鬼気迫るほど堂々とした役作りw https://t.co/h3fmC8Fk6I ->
    • RT @Ayukawa_Reiji: あいちトリエンナーレ、レニ・リーフェンシュタールの『オリンピア』二部作の上映やってるやんけ
      https://t.co/tOcRaPoC0y https://t.co/qbiHroibpd ->
    • レニ・リーフェンシュタール監督の「オリンピア」は映像が素晴らしいけど、欧米では未だに事実上の発禁状態らしい。図書館の雑誌付録で「意志の勝利」(ナチス党大会記録映画)を見たけど、見事な映像なんだよな。 ->
    • NHKでこの会社の特集が。いよいよ本格的にビジネスとして動き出したか、よきよき。 「アートとブロックチェーンは相性がいい」美術家が創業したスタートバーン、UTECから1億円を調達 – TechCrunch Japan https://t.co/kt9nnJwaM3 ->
    • RT @kfpause: これは有益なリスト
      詐欺の見分け方。 #科学と法学in国セン https://t.co/D0kXvIJKOX ->
    • みずほ銀行のシステム、7月末の月末処理も問題なかったみたいだし、ついにプロジェクト完遂したか。 ->
    • RT @genbaneko_bot: 今日も一日 https://t.co/PWl4bTxTM6 ->
    • 大型合併後の社内政争の典型例に見える。 セブンペイが炎上するのは3年前に決まってたし、原因は三国志だった|minmei|note(ノート) https://t.co/7k7pPBKNwt ->
    • RT @K_akiya: @bookdraught こういう破壊シーケンス、全部ガイナックス監修じゃないですか(取り返しがつかないほどバグったオタク)
      核実験 Operation Cue (1955) https://t.co/5r0ghjhqwQ ->
    • RT @normalcarpenter: 16才で大工になりたての頃、親方に
      「大工は他と違って『屋』がつかない。大工さんで大工屋さんと言わないのは店じゃないから、商売だけじゃないからだ。金や損得だけじゃなく誇りをもって家をいじくれよ」といわれた。
      その1カ月半後に、親方は僕ら… ->
    • ガスコンロに耐えかねて実家から卓上IHコンロ借りてきた。 https://t.co/BnNw0NB5L5 ->
    • こないだの#結城晴生誕祭2019 イラストを額に入れました。100均のだけど。 https://t.co/vFtvmmcHRi ->
    • RT @hito_horobe: 自宅で作る粒子加速器 観てきた。機械加工、電磁気、回路、計測機器とか、なんでも自力でやったらしい。「やりたいからやる」の極致でめちゃくちゃ面白い。自宅で旋盤回すと掃除が大変とか、小型にしたら精度が必要になったとか、苦労話も良かった #Maker->
    • RT @himuKa_5rp: 俺らも経済3団体本部前に「ブラック労働に斃れた企業戦士の像」作ったり、厚生労働省の前に「奴隷労働に斃れた外国人技能実習生の像」を建立しよう。 ->
    • RT @tatsurokashi: 現代芸術かなり好きなので、昨今話題になる現代アートの周回遅れ感はどうもつらい。何をやってもデュシャンやウォーホルの焼き直し。その一方で仮面ライダージオウが平成の現代芸術として凄い事やったし、そもそもここ数年で最も現代芸術だったのってポプテピピ… ->
    • RT @cofixx: 先日告知した数量限定【特装版】には、このクリアしおりもセットになります。4種類もある!こんな時代にしおりだけど、文庫読み返せばOK。 https://t.co/XeUZqQIA0b ->
    • RT @4ori_41: C96お品書きです?

      3日目西3ホール【R-08a】
      「喫茶栞」でお待ちしてます~☕

      当日はよろしくおねがいします! https://t.co/DeyON7QqBW ->

    • 王立宇宙軍とアポロ13の再現性が異様に高いため、原典の方が王立とアポロ13を参考にして撮ったように見えるバグ APOLLO 11 [Official Trailer] https://t.co/GXO6rhHEuN @YouTubeさんから ->
    • シャトルのね、3基のエンジン点火後にスッとジンバルが揃うとこが好きなんですよ(伝われ) Shuttle Atlantis STS-132 – Amazing Shuttle Launch Experience https://t.co/85YbNLM5Xe ->
    • STS-129のアトランティスとISSです。 https://t.co/1u2gO8Yz6t in reply to K_akiya ->
    • AniSon Night Live from #YouTubeSpaceTokyo with 燦鳥ノム https://t.co/ShBPVfgO0Y @YouTubeさんから ->
    • RT @tatsurokashi: 思うに、日本の場合はギャグ漫画がかなり現代芸術の役割を担ってるんだよね。 ->
    • RT @tatsurokashi: @mukmukclub やっぱ出来の良い子はゲームとか商業デザインとかアニメに向かうんじゃないですかね。 ->
    • RT @funehee2: @tatsurokashi 荒俣宏がテレ東のアド街で、東京芸大の学生の前衛画を見た時「伝統的な前衛ですね」と言ったのが好きでたまらないんです。 ->
    • N1ロケットの飛行中の映像、あるんだな…第一段切り離しの直前まで順調だった打ち上げがあったとか信じられないんだよ。 Самые большие ракеты https://t.co/2tDKLoOHsJ @YouTubeさんから ->
    • RT @return_to_2000: トリビア。ソ連解体の5日前に発行されたソ連史の概説書がある。 https://t.co/AIlwlqpec5 ->
    • 介護施設入所している94歳の私の祖母はすずさんとほぼ同い年である。 ->
    • RT @kaatsukun: 過去絵ですが置いておきます
      #相田マナ生誕祭2019
      #キュアハート生誕祭2019 https://t.co/IfrYCzICvG ->
    • RT @nao_reb: とときら学園のゲストに久川姉妹(と橘ありす)がやってくるマンガ https://t.co/dbFAvI6Y4Z ->
    • RT @sousai_h: #今日は何の日 1979/8/4「銀河鉄道999 The Galaxy Express 999」公開記念日!
      市川崑氏の「監修」名義のお仕事とは、
      「絵コンテと完パケ見せて意見を聞いた程度」
      「市川氏自らフィルムにハサミを入れて徹底的に編集した」
      と… ->
    • RT @Ryu_Hikawa: @sousai_h 説ではなく前者は、りん監督の証言で、完パケではなくオールラッシュを市川崑事務所に持ち込みスタインベックで見てもらい一箇所(母親の回想の位置)だけ入れ替えたという克明な様子を直接伺ってます。後者は某監督の推理でなんの証拠もありま… ->
    • RT @TAType17: 改めて。冬野氏のこの言葉で、有明MIDNIGHTで読んだここを思い出した。読者一人一人がその世界の神である、と…… https://t.co/r3s1dRAJxg https://t.co/E6L4wPbrRt ->
    • RT @IsoMitsuo: 劇場に観に行った直後に思い出しながら「すずさんのあの首の角度を描かなくては…」と衝動的に描きとめた絵 https://t.co/QxRrdX1nzw ->
    • RT @fcbliebe1900: 「この世界の片隅に」のアニメーターさんが、すずさんとブラクラのレヴィの髪型が似てるので、すずさんが心を病んでる時のコンテ絵が、どんどんレヴィ似になってくるのを片渕監督に「やめて」と言われたエピソード好き。#この世界の片隅に https://t… ->
    • RT @knaohiro1: 図書館に行ったら、物流の仕分けで使われているロボットが本の分類をやっていました

      家族連れの子供も大興奮して見ていまして、テクノロジーが身近になるなぁと思った次第です(小並感) https://t.co/I8ZXPZsPLK ->

    • また銃乱射事件やと。年246件という統計、やっぱり正しいんやな。 ->
    • プリキュア待機 #precure ->
    • 何とかの自由とか権利は憲法に書かれてなくても、一人一人持ってるよ。仮にクーデターが起きて憲法の停止が宣言されたって、自由や権利はなくならんよ。 ->
    • でも憲法が停止されたら憲法に規定された国民の三大義務も停止されるのか、やろう!非常事態につき憲法と各種法律の効力停止! in reply to K_akiya ->
    • はっしゃるん(死に声) #precure ->
    • ビデオ、VHSにしちゃデカいな。 #precure ->
    • 画像です https://t.co/Ab20lq408s https://t.co/DlKWIVhxRK ->
    • 海渡幹事長が男気と芯のある政治家なのは、「そして私が病人ならば、海に飛び込んで己を始末する、政治家に公人も私人もない!」と言い切ってしまうし、この人は多分そうする。(党首討論で医薬品のない救命艇において致死性の感染病に罹患している者がいた場合どうするか) in reply to K_akiya ->
    • 「政治とは神の代理行為ではない!」とも語気鋭く言ってましたね。 in reply to K_akiya ->
    • RT @dragoner_JP: 京セラの「自然に優しい」太陽光発電がイワナ・ヤマメを全滅させた!(デイリー新潮) – Yahoo!ニュース https://t.co/1yQLCzWBLl ->
    • RT @takeokato719: ランダウの教科書では、「簡単な計算により」と書いてあっても、実際にフォローしてみると一日がかりになることがしばしばあることは、読んだことがある人はわかるだろう。しかし、ランダウの「場の古典論」のある箇所には「一連の複雑な計算より」と書いてある… ->
    • 「このままじゃ日本に未来はない」「こんなことじゃ日本の将来が不安になる」というご意見、相当楽観的ですよね、もう日本に未来なんてなくなってます。じりじりと綻びていくだけです。 ->
    • 悲惨な事件や事故、お粗末すぎるサービス・プロダクト、この先これらの起きる頻度は増えていきます。じわじわ増える。減らない。再発防止を唱えても労働負荷が上がるだけで実効的な対策はとられないでしょう。これが国が衰退するということです。 ->
    • 最近「与野党がらがらポンして政界再編」論を聞かなくなったな。 ->
    • RT @epitaph1122: つむ https://t.co/OUB43jahoh ->
    • RT @naruti06: ひょーし https://t.co/eUNHkovIH0 ->
    • RT @r_takami: 入稿しました。事故らなければ新刊出ます。その新刊から1カット、千枝ちゃんと晴ちん https://t.co/lJnHhrBFze ->
    • RT @asitahahituzi: 寝起きのパジャマユニ〜✨?
      今週のスタプリみんなめっちゃ可愛かったね…!!! https://t.co/kI8m1FN6NQ ->
    • RT @keeeepout: ひと夏のバッシャーン https://t.co/6gFCbpgSAH ->
    • RT @AkeyamaFox: さらばサバフェス https://t.co/fB6SkAGv7V ->
    • RT @kusakasima: 加賀 https://t.co/nBTiR4J5Jb ->
    • RT @shirofox: 恵那リンポイントが貯まる https://t.co/bPGM0j2uqr ->
    • RT @nanananaaannaa: これは制服スク水ポニテニーソ https://t.co/zFtkRcDoj1 ->
    • RT @dereyankohu: 無良提督と深海磨鎖鬼を並べるとアニメとかでよくある
      「なにかと助けてくれる主人公の同期で親友の提督」と
      「ことあるごとに主人公の前に現れては意味深なことを言って去る敵の指揮官」
      みたいなことを考えてしまう。 https://t.co/rj3ti… ->
    • RT @Q47SM9: 実際の福田は(あんなで)ちょっといいところのお嬢さんだと思う設定 https://t.co/k6lLV5peJF ->
    • RT @baku_dreameater: テテーン https://t.co/T79v6TNp4L ->
    • RT @kgr_lplc: ぐだマシュサマー!! #FGO https://t.co/xyf6eeiw7K ->
    • RT @hiranokohta: 茨城きたら当然だよなあ https://t.co/lmGdj7lZSk ->
    • RT @SakuyaTsuitachi: #3981e https://t.co/Z8nbYuo9in ->
    • RT @yuka_nakajima: 4年前の思い出
      武凛派ですがなにか?
      このしぶりんちょっとクール度低かいかも
      #digitallover25周年記念 https://t.co/1vHEZ3MfRo ->
    • RT @sow_LIBRA11: プリキュアが毎年パジャマパーティーしているのは、まぁ、わかるな? #プリキュア https://t.co/4yLY6n87Xa ->
    • RT @marubo_ro0121: 目が合うとドキドキするのは病気ですか? https://t.co/CWWTq19EO2 ->
    • RT @HighG_nitro: 職場にいるいつも飲みに誘ってくれる先輩(34) https://t.co/MjGGradxzk ->
    • RT @mawoppppp: よろしくお願いします…
      #私の絵柄が好みって人にフォローされたい https://t.co/kU7iHx6kO3 ->
    • RT @go_1tk: サマーな水着文香 https://t.co/kY9dgsGCZA ->
    • RT @kyougokutouya: バニーの日とパンツの日を欲張った榛名ちゃん置いておきます。 https://t.co/C9VHg492zh ->
    • RT @38_colis: 8月の清霜 https://t.co/qfubmPICpY ->
    • RT @pnkn_ma: 出なかったらすまんな(予防線) https://t.co/a55MQTtr1N ->
    • RT @ko_ru_ri: 「しー…っ」 https://t.co/7N7Hmv7cxV ->
    • RT @tuedus: アルトリア・レーシングのプロト感良い https://t.co/lgX9aIv5X5 ->
    • RT @2pUCJvljkZL5CCa: 今日は野球中継と「この世界の片隅に」待機で、他になーんにも用事がないので、昼間から餃子を食べビールを飲んでます。
      あの映画を観ながら、あっ紫電改だ、とか思ったりしていた私は本当に小人で、あることよなあ。 https://t.co/tjT… ->
    • 大戦末期の傑作戦闘機「紫電改」は新明和(旧:川西飛行機)の開発製造なので実質兵庫県産。搭載されていた「自動空戦フラップ」は本当に末期の日本の発明なのか?と疑問に思うほどのプロダクト。 https://t.co/RIud9xV22M ->
    • RT @snowrich114: イシュタルさんとアストライアさん #FGO 夏コミ合わせに寄稿しました。(その1)本詳細 https://t.co/WSLPaGJveD スペース詳細 https://t.co/sWrtupmI2V すごい豪華なご本に参加させて頂きました。ご興… ->
    • RT @nagasawatougo: 戦うしかありません。合戦、用意!
      #艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
      #艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20190803
      #旗風 https://t.co/FfOoBxaVwl ->
    • RT @_Beverb: ルルハワの思い出♡ https://t.co/MEumYZNpQd ->
    • RT @washizutan2: もがみんの陸上競技ユニフォームコスプレ ポイントは全く速く走れなさそうなクソダサシューズ 高解像度版はfanboxに置いてあります https://t.co/4CUgbj4Y4j ->
    • RT @futagokamikita: ?8月4日は #相田マナ のお誕生日?
      ちょっと早めの?Happy Birthday?
      #キュアハート #プリキュア #precure https://t.co/qm8C0VN2WY ->
    • RT @umino_mkz: 休日の午後。ラフな格好で突然家にやって来た鈴谷に、身も心も予定も全て埋められたい人生だった。
      #艦娘私服デートシリーズ https://t.co/hxF35N1XY8 ->
    • RT @sasanqua152: ゲゲゲの鬼太郎とBEMより。ベラさん初描きです。 https://t.co/V32uHjSBYM ->
    • RT @Assorted_fruits: 【C96新刊】
      『爆弾ピンチ元年』B5/本文22P/¥400で頒布予定です。
      短いお話が3つと1P爆弾ピンチが3つ入った短篇集です。
      全体的にギャグです。女の子は何人か死にますが楽しい感じになってます。エロとかグロとかないので小さい子で… ->
    • RT @garindimasgimi: https://t.co/0bzPMfpzJx ->
    • RT @monatsu: カルデア・ライフセーバーズ(+医者)
      週末FGOフェスにいくひと 熱中症に気をつけて生きて帰ってこようね… https://t.co/dIhpWxzmT8 ->
    • RT @hujiume: 暗いしバレない #好きな子がめがねを忘れた https://t.co/gxGLlBU3Lu ->
    • RT @gold_shovel: ちまきさん@U9Worksが描く自動車部がポルシェティーガーで花火大会に!

      完成したポスターは4日目 西く-15a 円匙の蛸壺 で掲示されまーす♪
      是非見に来て下さい! https://t.co/w6FJlZHy8P ->

    • RT @kalapattar: マッハのミルフィーユ https://t.co/CmtWrhswFg ->
    • RT @kalapattar: あらかたマッハ2とマッハ3を比べる https://t.co/lXWsK61zKg ->
    • RT @supistar: セレナe-Power、登坂で電池残量が無くなると発電が追いつかず30km/h以下でしか走れない知見を得た。峠の前にはあまりにも無力。 https://t.co/V99hn690zZ ->
    • RT @haya_kewi: Fate/Grand Order Fes. 2019 ~カルデアパーク~にてルルハワアイランドのイラストを担当させていただきました!イベントに参加される方は是非是非楽しまれてくださいー!
      #FGOフェス #FGO4周年 https://t.co/P… ->
    • RT @okakasushi: アイスは貰ったやつ https://t.co/8jFbNJFiEC ->
    • RT @narumi_nurupon: 雪風ちゃんと私服デート! https://t.co/mZHf5fLf2q ->
    • RT @u_e_summer: やっぱり欧州トラムは憧れなのです https://t.co/EElFevQxFj ->
    • RT @ockeghem: いや、「7Payって、結局何が悪かったんだ?」って真っ当な疑問でしょ。僕も知りたいですよ。外部が(僕も含めて)色々言っているけど、いずれも推測、もっと言えば憶測にすぎません。 https://t.co/LEKEGzAQEc ->
    • 実は公式発表されている情報が少なすぎて、具体的に何が悪かったのかよく分からない状態。不正利用が確認されたのでチャージ停止しました→ 9月30日でサービス終了します ぐらいしか目立って聞かないから意味不明。 7payの不正利用につい… https://t.co/rfKFmY0YWJ ->
    • RT @hibachi_Ms: @Kazu42437363 「開発工程の人員工数両方を確保できない上で納期設定に問題があった」
      「セキュリティ対策がザル」
      「実装中止による純損失となった開発費は弊社の営業利益◯年分」

      は説明したのですけれど…。
      そもそもを辿ると「何故あんな大… ->

    • 7pay、多方面に波紋を残して何が何だか分からないまま消えていきそう。なんとなれば7&iグループ凋落兆しとして、10年後に「思い返せばあれが終わりの始まりだった」とか言われそうな気配。 ->
    • 実際のミッションで唯一動作して無事に脱出させたロケットの非常脱出システム Emergency rescue of astronauts (Soyuz T10-1 / 1983) – russian https://t.co/6oMSNE7MF1 ->
    • RT @nardtree: NeflixがFreeBSDじゃなかったっけ。
      確か、NICを超高速でうんちゃらするのに専門家が多いのがFreeBSDだから使ってるとかなんとか
      そう考えるとネット上での総トラフィック量はLinuxといい勝負なのかも https://t.co/dB2… ->
    • RT @fzk06736: こういう誤解から脱却してもらうために多くの日本史学研究者はこの数十年努力し続けているのですが、それでも次から次へとこういう言説が湧いてくるのはいったいぜんたいどういうわけなのか、考えてみたいと思います。研究者の発信不足というわけではないと思うのですが… ->
    • RT @Dangmill_11: 現代ジブリカップルたちの日常 https://t.co/dDlkgl8rkv ->
    • RT @syksnmr: 僕の大学のゼミの教授も言ってましたが、「若い時の熱量のまま齢を重ねると、社会からは変人に見られるけれども、いつのまにかその道であなたしかできないことが存在してくる。」と。だから若い時の熱量を失ってはいけない。変に良い大人ぶるなということは口すっぱく言わ… ->
    • RT @syksnmr: 教授は宮沢賢治の研究者で、いつも宮沢賢治の話をする時は彼が好々爺であることを忘れるほど少年のような語り口で話すことがよくありました(宮沢賢治もそういう人だったんだろうと個人的には思っています)。 ->
    • RT @baku_dreameater: #VMagicMirror
      v0.8.7公開しました。見栄えがちょっと良くなる更新をいくつかやってます

      ・タイピング時にエフェクトを表示
      ・顔トラッキングを、首が左右に振れるよう改善
      ・オート瞬きを顔トラッキング中にも適用する機能… ->

    • RT @baku_dreameater: #VMagicMirror
      v0.8.7 is available, with some new visual features!

      – Typing effects
      – Smoother head tracking based mot… ->

    • RT @osaka_seventeen: 貧しさで苦しむのは、「金がなくて貧しい」だけではなくて、「これからどんどん貧しくなる」時に強く感じる。敢えて強い言葉を使えば、今は日本は国民全体が、相当な高所得者層まで含めて貧困を感じている筈だ。 ->
    • RT @OnTakahashi: 同人誌作家さんの皆様

      この度、同人誌の英訳出版を請け負う会社(イロドリ)を設立いたしました。海外出版にご興味のある作家さんはお気軽にお問い合わせください。

      今までは主にエロ漫画専門で活動しておりましたが、これからは幅広いジャンルの海外出版に… ->

    • DASH島、鉄の次は蒸気機関だな、産業革命。 ->
    • RT @wako3999: うちの保育園での係決めの話 https://t.co/NuCjIxbMxk ->
    • RT @wako3999: 第一回からかなりがっつりやりまして、給与形態はこの第一回だけでそこそこ改善されてはいます。給与状況から見えてきた他の問題も保護者に可視化されたことで、もっと保護者が園と子供達に出来ることはあるとわかったのも大きかったです。 ->
    • Microsoft Edgeの中身がChromiumになるならWindowsの中身がLinuxになってWin32API使うのはコンテナで実行とかの未来もあるな?(暑さによる錯乱) ->
    • 日本政府、日本軍はトリニティ実験のことは何か情報つかんでたのかな。米国民や連合国に公表されたのは8月6日の原爆投下後らしい。 ->
    • RT @nysalor: 「大本営参謀の情報戦記」によれば、陸軍特種情報部は一部のB-29が特殊な任務に就いていることを発見し、そのコールサインを持つ機がワシントンに向けて短い通信を行っていることまで把握していた https://t.co/7bCiaDJhny ->
    • 午前3時だと離陸直前だろうか、なんか端折られてる気がするのよね。サイパン管制部とか司令部からこのコールサインに関してワシントンに打電とかなんじゃないかなーと思ったりする。 https://t.co/gzvW9bcukk ->
    • RT @GF_Phoca_808: @kyosyo こんばんは。以前お話しさせていただいた痛車の件、完成しました。
      許可くださってありがとうございますm(__)m https://t.co/o0LeAGEEz8 ->
    • RT @sisakuheiki: 「フライボード」(1枚目)がドーバー海峡を横断したと話題ですが、1970~80年代に発明された「X-ジェット」(2枚目)なら、ドーバー海峡海峡を『往復できる』ことをお伝えしておきます。

      しかもフライボードは途中で船に着陸し補給してますが、X-… ->

    • 基本的に、捺印する調書はプリントしたものを読みあげて、間違いあるいは訂正があれば作り直してくれます。なので、プリントしたのを即座に捺印するよう言われたらおかしいです。被害調書も同じなので皆、知っておいた方がよいです。 https://t.co/3oqFrI5lRT ->
    • RT @K_akiya: 竹槍でリンチされて殺されてしまうのよな、B29/P51搭乗員は。憲兵だか軍が大急ぎで捕虜として身柄確保しにくるのだが、間に合わないことも多々あったと。まあ、軍の方で通常の捕虜扱いしてくれたかは別だけど。あと、広島では捕虜も原爆で命を落とした。 ->
    • これが竹槍防空訓練の成果です。いまもTwitterやヤフコメ、まとめサイトでよくみかけますね!素晴らしい大和魂ですよ。 in reply to K_akiya ->
    • 自己肯定感はしんどい時やつらい時も下がるので、あんまり続くようなら病院行った方がいいぞ。 ->
    • 大学の時にひったくりにあって、4時間ぐらい現場立ち会いと調書で時間かかったのだ。帰り着いたら夜の11時。自転車で転けたので痛くてよく寝れんし、散々だった。病院行ったら診断書持って、また傷害で届け出しにきてねとのことだった。結局、軽い打ち身だったので病院には行ってない。 in reply to K_akiya ->
    • RT @inferist: 「任天堂の倒し方、知ってますよ」

      「GAFA はうまくデータを扱えない。そこに勝機がある」

      「うち以外の pay は淘汰されますよ」← New! ->

    • 「任天堂の倒し方」を知ってる人は何故セガに教えてやらなかった!?いつもそうだ、コンサルってのは! ->
    • 目玉展示は7payのデバッグ環境と仕様書、契約書です。デバッグ環境はサンドボックス実行のため御自由にブレーク可能となっております! https://t.co/d9xrEBoUrP ->
    • 匿名掲示板に投稿しても、絵柄からTwitter/Pixivアカウントを割り出されるとクリエイターとして年単位でパイーンされるようなネタには手を付けんよ。 https://t.co/RRfnjRT7sE ->
    • あと、程よく抽象度が高くないと書く方も難しい気がする。日本鬼子はその辺、なんか分からんけどうまくいった。 日本鬼子 とは【ピクシブ百科事典】 #pixpedia #pixiv https://t.co/XUsn0bHEzg ->
    • あと、昨今だと目立ってしまうと速攻でフェミニズム界隈に補足されて火つけられて終わる可能性も高いので、余計に手出ししにくいと思う。 in reply to K_akiya ->
    • RT @nysalor: やはり奇跡的に助かった白石通教は畑と一緒に上京して、義兄の森近衛師団長を訪ねてる時に宮城事件に巻き込まれて一緒に斬られてしまったという大変間の悪い人。せっかく原爆を生き延びたのに・・・ ->
    • マンハッタン計画、計画始動から3年半ぐらいでファットマンの量産化までこぎつけてるの凄すぎる。終戦までにトリニティ実験用、リトルボーイとファットマンと弾頭は3つしかできなかったけど、ファットマンはそのまま量産ラインに乗ってて月産何発かの単位で生産された。 ->
    • RT @ShougoMatsu: ゲーミングスマホとか誰が買うんだと思ってたけど、従来のゲーミングPCを買っていた層に向けての商品だとすると理解ができるのだ ->
    • RT @yonezawakouji: 昭和10年(1935)、悲願の三宮進出へ向けて高架化工事中の阪急神戸線です。3枚目と4枚目は今の三宮駅ですが、工事中の写真はかなり珍しいと思います。
      (『阪急電車駅めぐり 神戸線』より)#阪急電鉄 #神戸 https://t.co/7b7x… ->
    • 今日も今日とて実家の土地を相続したら売り払えないか問題を考えていたが、土地を提供してでも一帯を区画整理して一気に分譲してしまうことで旧市街地を再生して去っていくプランがやはりベストではないかと。 ->
    • 実家の属する「ブロック」がデカいもんで、旗竿地にもなってない家が5軒ぐらいあってな。この辺を一気に解消して今後の土地取引に後腐れないようになればと。道に面した家が建て直すとなると、もう毎回のように奥の家への道路をどうするかで話し合いを持たないといかんのよ。 ->
    • 路地奥の家で30年ぐらい前から空き家の家屋もあるし。 ->
    • アー写しかないテックカンパニーが作られ、オンラインサロンにたむろし、暗号通貨を溶かしたり流出させたりする生き方が流行る。 https://t.co/IE87RzMm9c ->
    • RT @kobeshinbun: 粟生線の活性化協議会 小野市、来年3月末で脱退か:https://t.co/aHTU7SkVny #神戸新聞 #粟生線 #小野市 https://t.co/1ITko1n7Uw ->
    • RT @mattn_jp: Ruby は滅びぬ
      何度でも よみがえるさ。 https://t.co/re9ZOwtCQ1 ->
    • 今週は少し暑さが落ち着くとか予報してなかったかね? ->
    • これに関しては「もう流行ってる」という気がしてきた。 https://t.co/MJchajRlla in reply to K_akiya ->
    • 90年末~00年代中頃まで個人サイトの掲示板でハンドルネーム付けてあーだこーだ言ってたのと同じ香りがするが、決定的に違うのが書き込みしてる人からサイト開設者に金が流れていくところ。 ->
    • RT @maturiwr: 馬鹿が乗ったら死ぬ(至言 https://t.co/EQJdh0hHtf ->
    • 二輪はねえ、この時期になるとものすごく暑いし「静安定ないし、転けたら守ってくれる車体もないし、エアコンないし、ホントこんなの乗るヤツはちょっとアレやろ、普通クルマ買うやろ」と思いますよ(長袖フルフェイスで110ccスクーターに乗りながら) ->
    • このあと密猟者に本当に使われてしまい、ドラえもんが特攻してのび太国が崩壊するまでが藤子F先生の容赦ないところ。 https://t.co/GPRlhh12Ll ->
    • ホンダのDio110は中古で諸経費込み15万円とiPhoneの最上位モデルより安かったのに、時速60kmでの移動を可能にしてくれる優れたパーソナルモビリティです(なお1年乗って転倒1回) in reply to K_akiya ->
    • RT @M16A_hayabusa: 上司「ソ連は働いても働いても全然給料が上がらないから、みんなやる気を失って崩壊したんだよ」

      ボク「おかしい…なんで、わが社や日本は崩壊していないんだ…」 ->

    • スマホより安いバイクに乗ってます。 https://t.co/z6hGqs6o4g ->
    • うちのDio110、3000kmぐらいしか走ってない綺麗な中古で約17万7000円(諸経費込み)
      対するiPhone XS Max 512GB はau価格で18万5000円前後 https://t.co/sh0KEkWB6R ->
    • Kotlinのラムダ式、教本通りだと動かなくて困るの巻。 ->
    • RT @obenkyounuma: フタバ図書ヤバいというのは6月のシステム障害で商品入荷遅延や注文予約不可が起こって何でやねんと蓋を開けたら5月から支払い遅延でシステムの問題じゃないんかい!と銀行と日販が緊急ミーティング。そこで「過去40年間に及び粉飾決算をしていた」と衝撃の… ->
    • RT @obenkyounuma: ということで、今月の出版ニュースをとりまとめておきます。主に出版状況クロニクルから。こうして紹介することで少しずつ売れているのが嬉しい。広まれ出版状況クロニクル!https://t.co/H5A7YWKhoE ->
    • 今日も暑くなりそうだ… ->
    • RT @spicagraph: ブラックジャック創作秘話という漫画がすごくいいので、手塚先生のファン・ものづくりをする方は是非読んでほしい。マリン・エクスプレスの話も出てきます。 ->
    • RT @n_soda: 東京で毎年開催されている AsiaBSDCon でも Netflix の人が来て発表してるけど、イマイチ知られてない気がする… https://t.co/cHfK6NV6mn ->
    • RT @tekidanhei: とりあえずコンビニからFAXを送信していた犯人が逮捕されたコトではっきりしたのは津田のコレが完全な嘘だってことだ。 https://t.co/LIn0hgGz1U ->
    • ITに詳しすぎてFAXの仕組みが分からないエセ若者ムーブだ。電話回線は一番アシが着きやすいんだぞ。NTTに通話記録を開示させたらほぼ一撃。公衆電話も今は監視カメラで撮られてたりするし。 ->
    • DBの構成がさっと見られる方法がないのに、SQL組めって苦行でしかないぞ…テーブル一枚ならまだしもな… ->
    • マイノリティというのは、気がついたら自分がなってるものなんだよ。 ->
    • RT @mattn_jp: ゴジュ↑ウネンノデン↓トウ ニシ↑ザワ↓ガクエーン ->
    • RT @b2949: 一体何が起きているんだ https://t.co/wwd0gNqjXw ->
    • 今日は風が吹いてるから耐えられるだろうと思ったが、やはり西日には勝てなかった。 ->
    • FGOキャンペーンなのでぼちぼち周回しているが、頼光さんと組ませる相手に困るなど。キャンペーンのおかげでエウリュアレ最終再臨したし、もう6章も余裕やな!(Lv60は1クラス一人ずつぐらいしかおらんけど) ->
    • なんとなれば、借りてきたカルナさんとマシュ&頼光システムでBuster切りまくれば行けるんじゃないかな! in reply to K_akiya ->
    • なんとなれば、バトルもテキストと朗読のゲームにしてくれてもいいんだけどな! in reply to K_akiya ->
    • RT @akabekobeko: POSTD は 2019/3 を最後に更新されてないけど続ける気はあるのだろうか。選ばれる記事のセンスと翻訳がよくて好きなサイトだったが、かけたであろう労力のわりに広告などお金のにおいが全くしない (この点も好ましい) から終わっても不思議では… ->
    • RT @uraya_sigeya: #C96

      コミケが明日なので

      コミケに初めていく人へ

      夏コミってこんな感じです

      元ネタ
      スリーハンドレッドのスパルタが
      夏コミスタッフを、やったら
      吹き替えました!!

      cv全部俺 https://t.co/3pDsx85jnt ->

    • ロード・オブ・ザ・リングの「二つの塔」の防衛戦でコミケを語るムービーもあったよね… ->
    • 先に作りたいモノがあると、カバー範囲の広い教本を買ってもほとんど使える部分がないということを繰り返しているような…(5年ぶり3度目) ->
    • RT @Fuyo1945: 1945年8月9日00:00 極東ソ連軍、対日攻勢作戦発動。西部よりザバイカル方面軍、東部より第1極東方面軍、東北部より第2極東方面軍がそれぞれ満洲国境を突破し、新京へ向けて進撃を開始する #対ソ防衛戦 #芙蓉録 https://t.co/XJ95g… ->
    • RT @gorilla0513: 【宣伝】
      技術書典で「Vimが好きになる本」を出します
      一部の目次ですがこちらになりますっ
      書きあがり次第、無料版も配布する予定です。

      Vimに興味がある
      Vim始めたばかり
      もっとVimについて知りたい

      そんな方たち向けに書いてます
      興味… ->

    • 科学技術振興予算より先に社会科学に研究予算を入れて政策への知見を取り込まないと…と言おうとして竹中平蔵の顔が浮かんできたので廃案となりました。 ->
    • 市場で存在感の大きな経済学者や経営者を政策サイドにとりこんではいけない。総務省はソフトバンクには厳しいが、テレビ局には激甘である。なんで地デジ化で開いたチャンネルにモバイル向け映像配信なんかのせるんだよ、やっぱりすぐに潰れたじゃな… https://t.co/SvDkTRfgZc ->
    • RT @moto_recruit: こういう企業が増えてきたね→「年齢に関係なく個々の職務や役割に応じて市場価値を反映させた報酬を支払う」富士通、30代で報酬4千万円も 新人事制度導入へ https://t.co/T4gX6fz6F2 @Sankei_newsより ->
    • F通さん、25年前に年功序列やめます!って爆死してたよね? ->
    • 銀英伝、自由惑星同盟はアイスコーヒーある?アイスティーがあるのは確認済みです。帝国はホットコーヒーしかなさそう、紅茶もあるだろうけどホットのみでかなりマイナーな飲み物だと思う。 ->
    • RT @gutchom: バズってないので宣伝です。明日土曜の夜18時から神戸の元町高架下で「にんげん」というテクノユニットでライブやるので来てください!!!! https://t.co/W20Llij3Yy ->
    • RT @nakamanian: 【悲報】ボタンのかけ違い。 https://t.co/FdtkfW9JIG ->
    • 組織内でもありがち https://t.co/3DKdJilGX6 ->
    • コミケが好きなら コミケで死んじゃあ いけないゼ https://t.co/04PxIUbltY ->
    • RT @103yen: 新卒退職本史上初の極道入稿 ->
    • 旧日本軍では言うのではなく殴ってたので少しは進歩した。 https://t.co/9bzQp9WOaW ->
    • 「トロイの木馬のような連携アプリからツイートして、ツイート数でトレンド入りを狙う策謀では」との観測もあり、なるほどと思う。 https://t.co/BoQcuBigwm ->
    • DBの選定とか普段やらないから難しい。やっぱりRealmかな。 https://t.co/k69l5871lw ->
    • RT @tosyokanmusume: #C96コスプレ
      #C96
      オリンピックのせいでこんな変則的なコミケになったんだ!

      #中止だ中止
      #AKIRA https://t.co/UCMeUiLRtU ->

    • コミケのコスプレは結構、前衛芸術な感じあるよな…そういう方面に詳しい人に見てもらって評論して欲しい、赤瀬川源平とか鶴見俊輔とか。まあ、お二人とももう亡くなってますけども。 ->
    • 逆に、つい最近まで生きてた方がびっくりではある。院生時代は「このへんはウチの吉見先生なんかもやってるねえ」などと京大からきている先生に言われたりしたものだ(なお修士中退) in reply to K_akiya ->
    • JavaとかVBAで、String st = arr[0].toString()みたいな二文字変数かつ長々としたチェインで数行埋め尽くされてるのを見ると、CASL2かよ!アセンブラかよ!と思ったりなど。 https://t.co/iPq4B56eH1 ->
    • なんでこんなアセンブラみたいなコードを読みながら書き進められるんだ?と思うんだけど、IDEで出てくる候補から次々に選んで「エラーなし!動いたからヨシ!」みたいな書き方なんだろうと思う。つまり、コードを読んでない。書いてる本人も。 in reply to K_akiya ->
    • 前職で遭遇した「シートをメモリ空間のように使ったVBAコード」を久々に思い出してしまったのよ… in reply to K_akiya ->
    • RT @yoh2_sdj: 「C++完全に誤解した」ならよく使う。 ->
    • RT @seedflare_sr: あいかわ先生のとこに寄稿させていただいた表紙の絵ですヌン https://t.co/hbV7STSTXg ->
    • RT @potemkin0P: 待って!!!!!!!!!
      砂塚あきらのキーボードが!!!!ゲーム実況とかしてるのに!!!!!
      クソ光るキーボードじゃない!!!!!!!!!!
      ドチャクソ重い感情が出てきたんですけど!?!?!?!?!? https://t.co/A8fryDj0eV ->
    • RT @yontengoP: 社内サイトを刷新したいと言われてワイが出した案 https://t.co/1szruQWlL3 ->
    • RT @yontengoP: ついでにタップ連打で
      社屋に隕石が落っこちてくるイースターエッグを仕掛けよう ->
    • RT @meth2480: ゆにrkgk
      #ゆにぴく https://t.co/4EFrIv9slb ->
    • RT @korone_pan: 的場梨沙さんスイパラコラボ抜擢おめでとうまんが https://t.co/98LRUvyKNh ->
    • RT @tkmiz: https://t.co/CW7DWpIOIS ->
    • RT @mizutan64: キャル(浴衣)が実装(妄想) https://t.co/zTQVvX9LaU ->
    • RT @LOVEtanshio: たぶん200円のコピー本はあります。あとはグラス。 https://t.co/UBZVEOIC0o ->
    • RT @cofixx: ようやく出てきた!C96新刊表紙です。妙にミステリ感のある絵になってしまいましたが、内容はいたっていつも通りのフカフカ感じ。特装セットの表紙の方が夏っぽかったので今は逆にしなかったことを後悔しています(笑)おしながきはあとでまず文字だけでも出しますね~… ->
    • RT @teddy_naru: この子の名前がHANAだから ? https://t.co/tpGkPDAfZi ->
    • RT @tukigi246: C96夏コミ 新刊
      FGO本『私はマルタ。ただのマルタです。』

      「聖女」の勉強をしたいジャンタに監視されることになったマルタさんのお話ですっ!!

      通販予約が始まりましたっ!
      よろしくおねがいしまーっす!!

      ■メロンブックス様 https://… ->

    • RT @hanekoto2424: 「ごめん;先に食べちゃった・・・?」 https://t.co/jhFwjhCNBS ->
    • RT @oh_you_udon: アンツィオ高校のお話(1/2) https://t.co/8P00JCgmla ->
    • RT @L4Cat: みんな熱中症には気をつけてな!!でも水ばかり飲んでると逆に危ないから、ミネラルも摂取しろな!!塩分タブレットがおススメ!!あとテンション上がって朝昼飯抜くとかもダメ!!しっかり食べて、元気にコミケいこな!!トイレは現地入りする前にとりあえず行っとくこと!!… ->
    • RT @capri134: べっ https://t.co/uroZ2KhGLy ->
    • RT @mebaeros: https://t.co/2S9nu9Q3MW ->
    • RT @akabekobeko: コンプして私のプロフ画像のと一緒に並べて飾りたい。 / 他12件のコメント https://t.co/K51gArsA4c “実にけしからん(笑)民芸品の定番「赤べこ」が神獣の世界に転生!カプセルトイ「神獣ベコたち」発売 | 雑貨・インテリア… ->
    • RT @kappa_kptr: 明日からコミケなので頼んだコスプレ売り子さんが元同級生だった絵置いときますね https://t.co/W4Yw1FcRDe ->
    • RT @kaoming775: 肌を露出させるのは邪道だと思う
      #ノムart https://t.co/wZSxk2qGhI ->
    • RT @kahasina9: https://t.co/q9H0tKbm9M ->
    • RT @popopopopoopw: 夏、終戦の季節 https://t.co/aJbqh9F76f ->
    • RT @mabanna7787: 色紙2枚目結城晴 https://t.co/yg6tiu92ab ->
    • RT @futagokamikita: ?8月8日は「 #世界猫の日 」ニャン!?
      猫家族も大所帯になってきました?
      #プリキュア #precure https://t.co/tPvqzpNW1i ->
    • RT @kusakasima: https://t.co/iIxsFpxzDA ->
    • RT @shima_je: くらえー! https://t.co/tNqY2iNumV ->
    • RT @aleos696: 今日の誰でもないお絵描き。。。スリットミニ、強い_φ( ̄∇ ̄* ) https://t.co/MXrRYfqVZe ->
    • RT @plan039: 夏服しまりん可愛かった
      #ゆるキャンΔ https://t.co/HOxZVVbCLX ->
    • RT @mao9821: #procreate 小型の本場ウインドウクーラーは結構欲しい。 https://t.co/tyVVtUREjq ->
    • RT @AdmiralStaden: パプリカが流行っていると聞いて、ようやく時代が今敏に追いついてきたと思ったら、違ったらしい https://t.co/0Qin1oCMA8 ->
    • RT @daddymulk2013: ゆるキャン△ しまりんをみつけてダッシュする、なでしこちゃん https://t.co/TjTJgkIlAq ->
    • RT @hika_ninomiya: 川遊び。猫が猫っかきで横切っていった! https://t.co/VWvfoWFcYY ->
    • RT @nyakaaki: 大戦機のキャノピーの重なり(?)をかっこよく描きたい https://t.co/g6ZCjanCsS ->
    • RT @Kei_Lori: やっぱタイツって最高だな https://t.co/QHzBIZZIme ->
    • RT @voluntas: 顧問弁護士に「オープンソース製品の Windows 向けビルドツール売りたいから、使用許諾契約約款を作って欲しい」って送るだけで、作ってもらえるの最高だ。IT にツヨイっての大事だな … 。 ->
    • RT @rafur_r: 凛世塗り申した https://t.co/KSkOVaekDo ->
    • RT @AikoLiayus: taya? https://t.co/l4OhlbEvdA ->
    • RT @tiv_: 花の雨 https://t.co/wN63o7IGct ->
    • RT @v600_dima: 10年前、こみパ10周年記念本の時に「次は20周年本ですね!」と言ってて、
      10年後にそれを実現させちゃう犬威さんはやっぱスゲエよ。>RT https://t.co/wuKgT9Erhi ->
    • RT @Anmi_: 新刊サンプルです。書店さんにて予約受付が開始してます!
      よろしくお願い致します。
      メロン→ https://t.co/o3z1eq7K6w
      とら→ https://t.co/IJ7UFfefX8 https://t.co/f6RHtGBeX1 ->
    • RT @nigella0421: 霧子と海で夏休み https://t.co/pNcfxv57MZ ->
    • RT @lpmya: 봄에 그리다 만 흔적.. https://t.co/0RZjWHVLFg ->
    • RT @issikiiiiiii: . https://t.co/YoWotvxuyM ->
    • RT @capri134: じゃっくぅ https://t.co/x9zC4LGrPR ->
    • RT @curse02: … https://t.co/tiEFKZTkj4 ->
    • RT @torinakisa: 真性鉄オタのフォロワーさんからDMで「その部屋からなら 8時57分にこまちとはやぶさの連結が撮れるから送って」とリクエスト 待ってたら本当に撮れたよ マニアすげえ こええ! https://t.co/5yOreqaZ4h ->
    • RT @debidebisan: イシュエレ https://t.co/NzX6MU8oWJ ->
    • RT @ginganoinbouron: 独立革命政府の面々はエル・ファシルの奇跡に引きずられすぎだという批判があるけれど、彼らにとってあの出来事は故郷を失いかけたうえに自由惑星同盟(軍)に見捨てられかけたという超重要イベントであることを忘れてはいけない https://t.c… ->
    • RT @nhk_news: 博士号取得者 主要7か国で日本だけ減少傾向続く #nhk_news https://t.co/d3q00TDekm ->
    • RT @ZeroE13A1: 女子学生<こんなんでへばっていては多治見では生きていけない
      #nhk #ニュース7 https://t.co/XO3IcQ8dZn ->
    • RT @Mobius0118: 「こんな暑さでへばってたら多治見では生きていけない」の多治見はこんな所です https://t.co/bM2na6dORK ->
    • RT @baku_dreameater: 学会に行った事がない人をビビらせたいとき使えるけど使わない方がいい汎用的な画像 https://t.co/LExC1LCuSr ->
    • RT @oyu11: ララひか! https://t.co/BfJZ0NuGwX ->
    • 水爆のことをにこやかに語るエドワード・テラーと、経済政策を語る竹中平蔵が似てる気がするんだ(写真のテラー氏が何を語っているところなのかは分かりませんが) エドワード・テラー https://t.co/JISV5FGNAN https://t.co/gfo7CR7muf ->
    • RT @punxjk: 新刊「贋作まんがV」は、意図せずJニーズネタ多めになってしまい、若干ビビッております。(ボクが)消される前にぜひ! #C96告知 #C96 https://t.co/xfAOXMsKQM ->
    • 名前が格好良すぎるのでこちらに乗り換えたいのですが。 ファーウェイ、Android代替の『Harmony OS』発表。「世界に調和をもたらす」OSとアピール https://t.co/XB9VVBLEjx @engadgetjpさんから ->
    • RT @rioriost: HarmonyOSのソースコードって、どこに公開されているのか、みんな気になってるんじゃないの、これ。 https://t.co/L3sh4z78XS ->
    • リポジトリはまだ公開されてないのでは?OSSって話だけど。 Huawei officially reveals Harmony OS, its first party operating system… https://t.co/HC74EV9wcV ->
    • GitHubにベンダーロックインされたくない人のリモートリポジトリ設定です。(単にローカルLAN内のRedmineでリポジトリ連携させたかっただけ) https://t.co/00xpTASRrT ->