Tweets for 2022-04-10


  • 将来、憲法から教育をうける権利が削除されるんだろうな。 https://t.co/7JEN2l9hxw ->
  • 日本の教育って人を縛るために行われてるからね、仕方ないね、教育を受ける権利が憲法から消されても。自分は、憲法に明記されてなくても権利はあるものとして行動するけど、図書館とか書籍が消されて、ネットが遮断されだしたら厳しいね。 ->
  • 無意味な懲罰は「日勤教育」だからね。 in reply to K_akiya ->
  • 化学兵器弾頭がぶち込まれてても、多分、自分は「ついにやりやがった」と思ってただろうな。 ->
  • 普通の企業に就職するなら中退は強烈なビハインドにしかならんし、最終学歴中退はどこかに再入学して修了しない限り一生、履歴書に書き続けることになるからな。大学中退から、国家資格取得の専門学校に行って資格取得なら、中退のビハインドは中和されるかなというのが個人的な見解。 ->
  • 皆様に広く知っていただきたいことがあるので、Zenn に手を出している(内容は WordPress 開発 の Tips です) ->
  • Excelファイル群を単一システムに「アップデート」するのに1000万円コースだったら、既存改良かMicrosoft Office suite 内でどうにかならんか考えるのも真っ当な業務改善ではないですかね。 ->
  • 既存の業務基幹系との接続を考慮すると1000万円で済むのかどうか、そして外注になるとベンダー管理とかもう、完全に手に負えなくなる。ただでさえルーティンが綺麗に回ってないのに。 in reply to K_akiya ->
  • 「日本のサブカル」と限定しているところをみるに、日本のメインカルチャーではティーンは制服着てないってこと?日本のメインカルチャーやハイカルチャーってなんだろう、演劇?そりゃ確かに制服着てるイメージないな。 https://t.co/xryYhCfTCD ->
  • 演劇でも吉本新喜劇だと町内の女子高校生は制服で出てくるんだよね。 in reply to K_akiya ->
  • 日本固有のハイカルチャー(サブじゃないもの)って、能とか雅楽とかになっちゃうからティーンの登場人物がいても私服とか制服とかないだろうなあ。あと、茶道とかもハイカルチャーかなあ。 ->
  • 「明治の日」…これは、大化から全ての元号の祝日を制定することで365日全て休みにできるのでは?!
    https://t.co/oyyabuGQG3 ->

カテゴリー:

最終更新: