Tweets for 2022-04-11


  • 既に2000年頃の樋上いたる先生系統は2010年以降は新しい人がいないっぽい。他には、ハルヒとかひだまりスケッチみたいな横長っぽい感じの絵柄。昔から描いてる人はそういう絵柄として今も描いてるけど。 https://t.co/9q36b8a5wX ->
  • ハルヒのいとうのいぢ先生も最近はハルヒの頃ほど扁平というか目が離れた感じではなくなってきてるような気もする、2020年のC98カタログとかみると。計測ポイントを決めて扁平率係数とか出せると絵柄の変遷とか数値化できるんだろうけど。… https://t.co/7sOYmKpZUI in reply to K_akiya ->
  • 大正15年生まれの祖母ちゃんはテレビでやるゲームは全部ファミコンて言ってた。いま、女の子の絵の一部を萌え絵萌え絵いって殴って回る人も似たようなところがあるんじゃないかと(違いがよく分からないので知ってる名前で呼ぶやつ) ->
  • シャーシとか内部構造の作り込みがすごい。
    トラクターのプラモデル(とそのフィギュア)に脳が耕された話/ハセガワ ヤンマーYT5113A https://t.co/nklukQo3Bi @NippperComより ->
  • Xperiaの背面ガラス調仕上げのおかげで、スマホケースにどうしても粘着しねえ。 ->

カテゴリー:

最終更新: