- 配信用のWindowsローカルアカウント作って配信設定と開発環境をコピーするのが良さそうだな(配信に開発環境がいるタイプのVの者) https://t.co/XF3F6ylkwd ->
- くそう、バーチャルコミッターで配信できそうなネタがまた増えてしまった。 in reply to K_akiya ->
- ゼロックスのパロアルト研究所がGUIを生み出せたのも、本社から地理的に遠かったからだと思うんですよね(本社は東海岸の伝統的な会社) https://t.co/XU9oTy5nXR ->
- 昨日の夜に改めてゴールデンカムイのラストを読んでいた。描き切ったのだな、野田先生。全巻読まないとなあ(アニメと漫画本編1~4巻以外は未見) ->
- 懇親会に備えてハンドトラッキングができないか方法を調べています。 ->
- RT @karizo2022: ゼレンスキー「誰かの魅力的で空虚な言葉は信じない」
「戦場での実際の状況がある – それが今最も重要なことだ」
ロシアが特定の地域から軍を撤退させるという最近の報道について。 -> - LeapMotion買うのが、ハンドトラッキングの精度と快適性においては最適解なんだけどな。 ->
- 今回も名作!「鍋に弾丸を受けながら」第10話「ーグランデ・ポン・デ・ケージョー」 https://t.co/85kYQtQFGS ->
- RT @baku_dreameater: 【ご報告】
#VMagicMirror v2.0.4を公開しました!
v2.0.4はbug fixが中心のアップデートですが、更新として「表情補間」が入っているので、興味のある方はぜひ更新版をお試し下さい。
(スレッドで動画を紹介してま… -> - ビジネスにおいて顧客や同僚、従業員、同業他社といった近しい人との関係をないがしろにして、コンサルやインフルエンサーにのめり込んでるような人が、いかに無責任かってのは、これからもどんどこ実証されていくでしょうな。 ->
- 学者先生は雇われ人ゆえに実際的には研究できない領域もあるんだ。20年前に聞いた話、天皇家の研究をすると街宣車で乗り付けられて失職する危険があるらしい。おそらく外国の大学に在籍してればいけるだろうがな。 https://t.co/bvauhmVBiK ->
- プレミアムフライデーだぞ!みんな退勤したか?! ->
- 初手 Git は必須。世界で最も広く読まれている Ruby on Rails の入門書、Rails Tutorial も初手 Git 。GUIでいい、自分も主には GUI の Source Treeつかってる。… https://t.co/txe6imBJAS ->
- というか、Git のコマンド体系がなんか未だによく覚えられないんよ、分かりにくない?(覚えられないのは普段 GUI だからでは?) in reply to K_akiya ->
- 新グラボきた https://t.co/upRNM5QQGn ->
- VMagic Mirros v2.0.4 で外部トラッキング使ったらコーディング中の「えーっと」って状態が綺麗に反映されてるよ。 #VMagicMirror https://t.co/3uzC5EJmfp ->
- マッチ一本できっちり薪に点火できるキキをよく見てろよ。 ->
- IaaC が少し使える程度のインフラ屋にそれほど需要があるとは思えんな。アプリ屋は頭数が必要な場合があるんでな。あと、CISCOのCCNA資格だと実務経験要るぞ、たしか。CISCOの資格は更新制だし、アプリより簡単とは言いがたいと… https://t.co/Ln1O7MHMV4 ->
- 見よう見まねで Terraform と Ansible 書いてみたら思ってたより難しくはなかった。クラウドサービス固有のサービスに何があって、それをどう組むかが難しそう。 https://t.co/pXtR4t1ces in reply to K_akiya ->
- あまり面白くはないかもしれないが、手堅くはあると思うのよね、インフラエンジニア。ただまあ入りやすいかは微妙な気がする、特に地方。 in reply to K_akiya ->
- VMagick Mirror v2.0.4 で外部トラッキングとパーフェクトシンクやってみた https://t.co/coxkc5TgKV ->
- 表情が全く変わってなかった。よく考えたらコーディング中にそんな表情でることないやろ… in reply to K_akiya ->
- RT @yorokovu0721: #ゴールデンカムイ https://t.co/XbNvbRL3vu ->
- あの遊覧船の社長、客を人間とは思ってないのよな。でなければ記者会見の冒頭が「お騒がせして申し訳ありませんでした」にはならんやろ。そして従業員は駒でしかないんよ、ああいう社長やコンサルにとっては。同じ人間とは見てないよ。 ->