- 何かを目的として集団や団体を作ることも、原則的には特に制限がないです。日本国憲法でいう「結社の自由」ですね。廃刊運動って不買運動みたいなもんだと思いますけど。とはいえ、一企業に対する営業妨害と、抗議活動としての不買運動の境目ってどこらへんにあるんでしょうね。 in reply to K_akiya ->
- オタクに限らんが、なんでもかんでも「表現の自由」で雑な論駁をしてきたから、「表現の自由」持ち出すだけで嫌悪されるのも多少はやむを得ない。これを覆すには、適切な概念をきちんと使っていくしかない。 ->
- RT @Kotoyomi_kanade: 無料でお使いいただける商品を新たに追加してます?
よければお使いください✨OpenCollarShirt 10color オープンカラーシャツ【テクスチャ】
https://t.co/ChHBtuatZ5DenimBustier… ->
- 完全にこれ「進歩のない者は決して勝たない。負けて目覚めることが最上の道だ。日本は進歩ということを軽んじ過ぎた。私的な潔癖や徳義にこだわって、真の進歩を忘れていた。」(なお史実にはこういうことを言った人はいないらしい) https://t.co/zf5rdWTWoa ->