- 規格策定そのものに集権的要素があるわけだが、そのあたりはフリーソフトウェア界隈でも「策定過程はオープンに、権利の保持は非営利団体で」あたりの落としどころを受け入れているわけで。 ->
- まーたシグマプロジェクトを始める気か。 ->
- RT @shigerufujita: UNIX(Linux, FreeBSD, OpenBSD, NetBSD, etc)
まずは,man(マニュアル)コマンドを使おう!
$ man man
と入力すれば,マニュアルのマニュアルが表示される
それで足りなければ,inf… ->
- manコマンド一本で問題を解決していくLinux使いを見て、かっこいいなと憧れていたはずが、昨日も今日もコードをググっている…(レファレンスやGitHubの中を探すにもGoogleの方が速いので) ->
- えーメイン機のマザーボードか電源が死にました。調子がおかしかったのは Windows 11 に上げたからではなかったようです。 ->
- WordPress が PHP を捨てるなら捨てられます。やはりベター WordPress、オルト WordPress を作るしかない。 https://t.co/cBDg9HIS7D ->
- アプデ貯まりすぎたのか、Lenovoのセキュリティソフトが5分後に再起動しますとダイアログ出した直後に、問答無用で再起動してWindows Updateとファームウェアだかのシステム更新が走り始めてしまった…この2年で10回も起動してなかったもんな。 ->
- 「図書館司書はカウンターで本をスキャンするだけなんだから、資格なんかいらんやろ。正職員である必要もない」という長年の実績を見てください。いまだに図書館司書は必置資格ですらないんですね。図書館には司書資格者がいなくてもいいんです。 https://t.co/lMMqjSlPRa ->
- Windows Authenticator で Android の生体認証とか使ってPW不要になるやつ、もっと早くこれ欲しかったな。 ->
- 「薬剤師は薬の袋詰めしてるだけだから薬学6年もやらんでいい、資格不要」との主張をされてましたが、何かあったのかツイートが非表示にされてしまいました。こうやって「あいつらは話が通じない」と論点をずらして逃げていく様式があります。
薬… https://t.co/6QkRhhMPZU -> - ついったーくんは、そういう恐ろしいことを言わなかったはずなのに… https://t.co/VIfJaKvGyI ->
- RT @kyow_no: はるっ https://t.co/nAuELnBGRO ->
- Windows11 にしてからファイル履歴が機能してなかった時の顔してる。 ->
- Vimの設定は書き換えたらすぐに Git リモートに上げとこうな… in reply to K_akiya ->