- ガンダムアリエルがバグみたいになって女子校化して学校が漂流する無限のリヴァイアスでどうか?どうかじゃねーよ蠅の王するなよ! ->
- RT @manabukoga: >これはおそらく説明書のデザイナー古賀学氏のグラフィカルなお遊びだと思うんだよな!
BOMEさんの塗装レシピが元になってます。たしかに色四角と番号が並んでるのは超おもろいですが。海洋堂 志摩リンとバイクセット レビュー! https://t.… ->
- 拭いたんだけど、週末は折りたたみで足りそう。 in reply to K_akiya ->
- まず自分は「絵師」という言葉が嫌でさあ、摺師も彫師も付かねえのになんで絵師だけ居るんだよ。彫師が版木を彫る、摺師がする、これで完成するのが「絵」だろうがよお。 ->
- 京阪3000系車両が長きにわたり走り続けていたのは、設計者が社長になったから説、同じ設計者の5ドア5000系も長らく運用に入っていたのでやはり正しいのでは…? ->
- クリミア大橋は道路橋の方は落ちてる、鉄道橋の方も熱で持たんのでは。 ->
- クリミア大橋も、ノルドストリームも単純にメンテ不足とか不注意の類いだと思うぞ。 ->
- クリミア大橋の炎上したタンク列車、運転士はどんな気持ちなんだろう。 in reply to K_akiya ->
- てか無事なんですかね…?貨物列車の運転士。鎮火はしたみたい。 in reply to K_akiya ->
- RT @miettal: 近所の図書館JIS読み放題 https://t.co/9xNR7da2kO ->
- 機関車と前の数両を切り離してタンク車と距離をあけている写真があるので、おそらく運転士は無事。 in reply to K_akiya ->
- ブラタモリはやはり東京の微妙な地形を読むの回がいい。 ->
- ふっ飛び方を見てるとそれはなさそうな…タンク車どーんで桁が落ちたかと思ったが。 in reply to K_akiya ->