- 久々にキュア5のOPフルコーラス聞いたが、2番完全に忘れてる。
【Ado】プリキュア5、スマイル go go! 歌いました https://t.co/a33J2ahEVX @YouTubeMusicより -> - リュミエール兄弟の「工場の出口」以外に何があんねん? https://t.co/8QM8nYavtS
#あなたは映画鑑賞学科の先生になりました最初の授業で生徒に見せる映画を挙げてください -> - RT @doughimself: 日本でこのウイスキーを購入してアメリカに帰宅。そしてウイスキーを宅急便で郵送しようと思ったらこちらの法律で個人間のアルコール飲料の郵送は法律違反だと初めて知った。(勿論酒屋やワイナリーはOK)だから自分で飛行機を飛ばして届けてきました! すんげ… ->
- ウイスキー買って郵送しようと思ったら法律で禁止されてる(酒類は酒屋か運送業のみ)ので、自家用機で飛んで届けるとか、最高にアメリカを感じられて面白い。
https://t.co/g99UIME79H -> - RT @bycilefighter: リコリス・リコイル ストレスが激溜まってる千束とたきな #リコリコ https://t.co/JifmLBHvNq ->
- RT @nikomiiii__: いろんな方から解説してもらったけど、結局ホンダ製の前世代のDCTが難ありらしい。
アルファロメオのDCTとかも扱い注意で、趣向製の高いクルマに関しては仕方がないと思うが、
フィットやヴェゼルといった国産の量産車でいろは坂を登れないってのはかな… -> - ホンダ…やっぱ四輪やめるんじゃねーか? ->
- ワクチン4回目を接種して思い出す、あれは何だったのかシリーズ
・ワクチン保冷庫のコンセント抜けが多発
・抜け駆け接種
・和牛券配布が云々
和牛券もお魚券も現金給付もずっとお待ちしております。 -> - 月曜始まりなら買ってたんだよなあ。
O'day 万年カレンダー 鉄製スタンド/ホワイト – 雑貨屋MelBon(メルボン)EC本店 https://t.co/SrAscBnnpy -> - これはもうホントに社会規範の形成過程とかを長年研究してきた権威クラスの人達に考察してもらわないと、全く追いつかないんだけど、誰も研究してないんよ。あと事故は時々起きてっからね。 https://t.co/I7I2PPl3ph ->
- ナポレオンとロシア・プロイセン・オーストリアの皇帝が戦ったアウステルリッツの戦いに動員された兵力より、コミケの参加者数の方が多いからな?それであの秩序よ?意味分からんで、ホント。 in reply to K_akiya ->
- スケジュール通りでも30分前に手渡しの予定だったので、怠慢がなくてもやっぱりアウトやったやろな。 https://t.co/7vgAY6O3gp ->
- あとそう、当日スタッフ込みだとコミケット準備会は3000人規模になり、これより従業員の多い企業は、日本の上位数%とかでは。管理組織も実はかなりデカくて、組織力も既存の枠組みでは説明不能な気配がある。 in reply to K_akiya ->
- ごめん、アウステルリッツの戦いにプロイセンはいなかった。 in reply to K_akiya ->