- 新しい毛布を探している。 ->
- 表現の自由が最も包摂的かつ内心の自由に近い自由であることを理解できない人達が論難し合っているエネルギーを発電に応用できれば永久機関ができる。 ->
- ガチやん「ワークマンに「サーバルームコーデ」を考えてもらった」 サーバルームへ“お呼ばれ“した時の正しいコーデって? データセンターに行って考えた【全身1万円の参考プラン付き】(1/5 ページ) – ITmedia NEWS https://t.co/rekgSIlSOX ->
- PHP は 7.x 以降は案外速いッスよ。 https://t.co/kyhIu9ndG6 ->
- Node そんなに速いか?って気もするが、うーんV8エンジンにJS食わせるだけなら速いはずなんだよな。モジュール食わせまくるから重くなるのでは?という気配。それでDenoとか出てきた訳だろうし。
Node.js における設計ミス… https://t.co/811V7tB1zD in reply to K_akiya -> - 出オチ「楽天が世界で大成功して、Amazonと伍するような企業になれば、三木谷さんの話も説得力を持つと思います。」
「1億円の壁」論争、楽天トップ「富裕層への増税反対」が庶民の腹に落ちぬ訳 社会学者・西田亮介氏に聞く、高所得者への… https://t.co/fPpmNLKw6q -> - 本当のことは身も蓋もない話になってしまうんだよ。でもそれが現状だよ。 in reply to K_akiya ->
- 空理空論ふりかざし、まともな実態よりも虚栄でコネのある方を優先する。大体日本の大組織はこれ。「失敗の本質」で指摘された旧軍から何も変わってないね。 ->
- 「デジタル敗戦」だとCOCOAがやり玉に挙がったのはあながち間違いじゃなかったんだよ。 in reply to K_akiya ->
- 困難男性の支援はしなくていいのかよ…男女共同参画だろう? ->
- 性別で区分するからいけない、ホモサピエンス参画社会推進基本法とか定めるしかない。そうすると、人間の参画度合いが足りない社会という定義できてくる訳だ、人間の参画が少ない社会…アリとかハチかな。 ->
- ローンチタイトルのA4がやりたくて買いました。買って三日後に阪神大震災で震度4。
8問中、8問正解です!プレステ世代 | 【鬼ムズ】アラサーにしかわからない! #初代プレステクイズ https://t.co/jVqbuE5gM6 -> - 初代PS持ってたけど、トロもクラッシュバンディクーも知らんわ。トロって1999年ぐらいのキャラやろ。1999年いうたら、買ってから4年ぐらい遊んで、友達に借りパクされた後や。 in reply to K_akiya ->
- 今のところTwitterに資本主義の精神は注入できてないと思う。こういうの、後から注入するの結構大変なんだよな。資本主義精神注入棒で根性入れるしかないかもしれん。 ->
- Twitterから「リベラル」が一掃されても、資本主義の精神は宿ってないよ。 ->