Tweets for 2023-02-14


  • 順位がた落ちはあるある。極端な例だと、自分の同級生で中学の時にコツコツやらないでも好成績だったっぽいヤツが付いていけなくなって2年に上がれず中退したっぽい。 https://t.co/tG2c2nbega ->
  • 地球大気圏に関してなら、地学だと思う。 https://t.co/JdttRRHjwh ->
  • 高度何キロが何圏で、旅客機の飛行高度は対流圏内で高度10km程度、みたいなのは中学理科か高校地学だろうな。 ->
  • まあ中高の理科系科目でやるわな。何キロまで何圏とか。ヘリまで言及があるか分からないが、自分が昔持ってた図鑑だと高度目安に宇宙の境界、旅客機の高度、ヘリの高度、凧の高度みたいに載ってた。宇宙機か乗り物図鑑だったな。 in reply to K_akiya ->
  • RT @Brujula_JP: ひろがるスカイ!プリキュア第1弾グッズ発売決定!
    アクリルスタンド/ホログラム缶バッジ/ミニタペストリー /やわらかクリアキーホルダー/トートバッグ
    2/15(水)12:00頃〜販売開始!
    ▼Brujula online STORE
    https:… ->
  • 案件番号495220328(省令・訓令案)の方に「給付金管理は施設が行う」という案があって震えるぞ。給付金は「子ども手当」とかマジ意味わからん。どういう給付金を想定してるんだよ。 https://t.co/HC09vcypLz ->
  • こちらもほとんど報道されませんでした(関西で少ないんだから、全国ニュースどうだったか推して知るべし)
    関西生コン事件~逮捕されたのは立憲民主党・辻元清美議員と親密な人物 – ニッポン放送 NEWS ONLINE… https://t.co/whtekov7We ->
  • リチウムイオン電池内のリチウムの回収方法はまだ確立途上なんやで。このままEVに突っ走ったらどうなるか。ちなみに、ウユニ塩湖に莫大なリチウム埋蔵量があるで(全世界の50%だとか)
    電動バイクの墓場 https://t.co/Cu9bFGcNZ4 ->
  • RT @hahaguma: https://t.co/dYKuPLQRox 「地方公務員の非正規化は急速に進んだ。図書館職員の例でいえば文部科学省の統計をみると1987年には1割が非正規で9割が正規だった。これが5年ごとに10%ずつ逆転し、現在は2割が正規で8割が非正規になって… ->
  • 末尾 7 が方針案へのパブコメ募集で、末尾 8 が具体的な施策の案へのパブコメ募集。施策案は資料読むだけで、かなりくたびれるぞ。 https://t.co/qGlQUK2kfw ->
  • 心配があったら撃墜してないし、撃墜しても公表しないから、発表されてる分は安心だと、そういうことだな。
    【時事通信ニュース】◎米政府「宇宙人の心配無用」=撃墜の未確認飛行物体 https://t.co/kdzjWvx3y6 #時事通信ニュース ->
  • ゲラ刷りを見せて指摘が入った結果、修正・削除した記事で発行してしまうことは「自己検閲」ってんだよ。戦中の軍部による検閲、GHQの検閲があったころは、割と新聞社でやってたらしい。その頃から何も変わってないどころか悪化しとるね。 自己… https://t.co/yPI5mlqRun ->
  • 「検閲」といえば、普通も何も国家権力によって出版内容を修正されることだよ。プラットフォーマーが自社基準で削除とか、クレジットカード会社が決済停止にしたりとかは「21世紀の『検閲』」とか、括弧書きになるわな。 in reply to K_akiya ->
  • 図書館の自由宣言は堂々と「外部からの抑圧には反対だし、自己規制しないで知る権利を守る」と言い切っとるぞ。編集権とか余計な概念持ち出さないと、そんなことも主張できないのか。報道機関も知る権利ための組織だろうが。
    図書館の自由に関する… https://t.co/8B5fnOQlD6 ->

カテゴリー:

最終更新: