- RT @pencom_Press: わたしは不思議なんや。パワハラで、1人の将来ある女性を再起不能の精神疾患に追い込んだ権力者。その人が書いた本をありがたがって、全国でトークショーを展開する大手書店。
売れればいいのか。
それでいいのか。
彼女の将来なんてどうでもいいのか。 -> - 平易な英語で事務処理を書き下せば、あとは自動でやってくれるすごい仕組みがあるんですよ、COBOLっていうんですけどね… ->
- RT @UKOR69xx: cosplay🐝
BLEACH / 砕蜂
photo:お砂糖さん
studio:キューブラボさん
#69_cos https://t.co/AEAlkIq2pN -> - 散髪にいったら火曜休業の週だったので散髪できず。 ->
- Twitter君、ついに燃えやすい自転車置き場議論だけ抽出できるようになったか?課金したら消えるようにしてや。あと、RT表示全オフ機能も付けて。 ->
- Twitter OSS 化で、RDBMSからNoSQLへの移行とか、RailsからScalaへの移行とかの軌跡が見られれば面白いんだが。 ->
- 高市大臣が現職の総務大臣だと間違えてる人多そう… ->
- 「学者だぞ!おめぇの学者だよ!」
「ホントに学者か?学者ならこれができるはずだ」
というチョーさんと仲本工事のドリフコントが始まりそう(始まらない) https://t.co/cjGYNCm5sy -> - 小売店やクレカのポイントに関わる経済活動をGDPに含めない運動を始めたいと思います(ヨドバシ、セゾンなど昭和からやっていたサービスは許す) ->
- この手のポイント付与とシュリンクフレーションを加味するとずーっとデフレなんちゃうん?という疑問を抱いている。 in reply to K_akiya ->