Tweets for 2023-04-18


  • RT @amanosakuya: TLで「自分が漫画家に向いてるかどうかは、専門学校に行って課題を提出できるか試してみればいい」ってのを見かけたけど、私それより同人誌をオススメします

    計画的に〆切守って同人誌出して売る事が出来る時点で、漫画を商売には出来てるから

    同人誌って… ->

  • ITエンジニアには、めっちゃ小さくていいので、DBを使うレベルのサービスをリリースする、アプリストアに公開する、とかをオススメしていきたい。漫画家になろうと思うなら同人誌描くのがオススメの類型。 ->
  • DBというか、より広範にはデータストアやエンティティか。RDBMS以外にも色々あるもんな。何らかのデータ構造をイチから設計、実装してみる必要、あると思うんですよ。 in reply to K_akiya ->
  • 優秀なのはSpaceX社という組織だったという話 ->
  • ロシア革命も知識人がテロによる社会変革を煽った結果の武力革命だから、まあ「リベラル」としては今の日本も望ましい方向に変わってんじゃない? ->
  • 雑にまとめていくと、レーニンはテロを肯定していたし(なので武力革命でソ連は成立した)、レーニンはその末端構成員として銀行強盗をして資金を調達してたんですわ。まあそうして打ち立てられたソ連の末路はご存じの通り。ロシアも今やあんなんだ。 in reply to K_akiya ->
  • はい、彼ら=ボリシェビキにとっては「いいテロ」と「悪いテロ」がありました。 in reply to K_akiya ->
  • しかし、この「いいテロ」「悪いテロ」を区別する知識人、戦前ならオピニオンリーダーだったんだろうな。もうチヤホヤされてんのマスコミとか極狭い知識人界隈だけだと思うが。 ->
  • 玉露はカフェインがとても多いが、緑茶含有のテアニンもとても多いので相殺する……もしかして、玉露は江戸時代のエナドリなのでは。 ->
  • ChatGPTで代替される人が分かりましたね?そう、議事録を数時間以内に共有できない人です。 https://t.co/GPZk2GRoJQ ->
  • デスクワーカーの事務処理能力の最低ライン「打ち合わせ終了後、数時間以内に議事録を共有できる人」でええんじゃないかと思ってる。Twitterでは時折、これぐらいはできて当然という人がいるので賛同者いるはず。 in reply to K_akiya ->
  • 管理職が議事録がすぐに上がってくる価値を理解できないらクビでえんちゃう。末端従業員は異動でAIではできない仕事をやる。組織運営で情報感度の低い人は上に立つなよ。 in reply to K_akiya ->

カテゴリー:

最終更新: