Tweets for 2023-04-20


  • ここ二日ほど、夜が3時間しか寝れとらん。昼寝してリカバーしてるから、いかんなあ。 ->
  • かかりつけの神経科にも、ついにマイナンバー保険証受付機が設置された。保険証をRFIDにすりゃいいのにと、思わず口に出てしまったよ。 ->
  • でもこれで全部の通院先にマイナンバーカード受付機が導入されたので、保険証と統合を試してもいいかもしれないな。 in reply to K_akiya ->
  • えー21年7月の知事選で井戸知事から斎藤知事に変わっておりますので、この結果の責は斎藤知事ひとりに被せるのはいかがなものかと。そして、神戸市と大阪市の間に尼崎市西宮市が入りそうなんですわ。そうすると見えてきますよね…? https://t.co/D67NDtspNY ->
  • 兵庫県の市レベルの10万人あたり感染者数を追っていると、いつからか神戸市より尼崎市、西宮市の方が多い期間がありましてね。やはり感染率が大阪に引っ張られてしまうみたいですわ。阪神間は。 in reply to K_akiya ->
  • RT @K_akiya: 尼崎の人口10万人あたり感染者数は、大阪市のそれとほぼ同じです。神戸市、西宮市が検出限界に来てるかも。
    尼崎市:212.4人/10万人
    大阪市:236人/10万人
    神戸新聞NEXT|連載・特集|新型コロナ対策Q&A|目で見る兵庫県内の感染状況 http… ->
  • RT @K_akiya: 人口10万人あたり感染者数
    姫路:47.1人
    神戸:62.5人
    西宮:91.9人
    尼崎:81.4人
    県全体:55.1人
    大阪府: 89.23人
    神戸から東へ芦屋、西宮、尼崎、大阪市と並んでるんですよ。 https://t.co/aKBqljJ4AA ->
  • 兵庫のCOVID-19がらみの指数、大阪に引っ張られてる部分があるのよな。神戸~阪神地域~大阪市は人流が大きいから。 ->
  • 2022年の兵庫県内 政令市・中核市の10万人あたり新規感染者、やっぱり「波」がくると尼崎市が頭一つ多い。尼崎市は大阪府と接している…
    神戸新聞NEXT 新型コロナ対策Q&A|目で見る兵庫県内の感染状況… https://t.co/ws8SsE0xkt ->

カテゴリー:

最終更新: