Tweets for 2023-05-19


  • 単純に素因数分解の概念が分かっていない or 有限時間内で確率論的に高速に算出できるのが近似値だから…? https://t.co/RR3Wpq1K9b ->
  • ニューラルネットワークモデルは突きつめると人間と同じ過誤を起こす、ChatGPTのハルシネーションがそれでは。 ->
  • 確率論的パターンマッチングを「理解」だと錯覚させる局面は結構多い。最たるものがテクで解ける国語科の受験問題。そこはまだ入り口で、おそらく人間知性による「理解」はその先にある。 in reply to K_akiya ->
  • Bing の ChatBot は出典を出してくれて、それが Mozilla だったりするから、まだ問い合わせには使える。主領域のニュースとプロモカードがめちゃくちゃ鬱陶しいが。 ->
  • デフォルトのニュースは鬱陶しすぎるし、シンプルはGoogle過ぎるし、この「イメージ」レイアウトをデフォにしといてくれんかな。 https://t.co/6N2AAWI2YW ->
  • 今日も一日 https://t.co/SMCb6NsmoX ->
  • 月並みなプロジェクトが大半で「俺の実力はこんなもんじゃない、ジョブホップで地位と報酬ゲットや!」と勘違いした並以下がすぐに離職してんちゃうか?あれほど大規模な企業・システムになると、全部が全部挑戦的プロジェクトとは思えんし。 https://t.co/Ae4qUkPoYp ->
  • しかも、シリコンバレーにはFizzBuzzがプログラミングできない応募者が大量におるんやろ?(まあこれも古い話だが)普通のプロジェクトにアサインされても着いていけなくて、またFizzBuzzも書けないまま転職してんちゃう?知らんけど。 in reply to K_akiya ->
  • 少し前はお通じがゆるゆるで、最近は便秘で、今やっと普通になってきたので、腸内環境を安定させるべく強ミヤリサンを続けて飲んでみようかと思う。 ->
  • ささくれも毎日1つできる。 ->
  • RT @livedoornews: 【報道】ウクライナ・ゼレンスキー大統領 広島訪問へ
    https://t.co/3j31fNVQFT

    ウクライナのゼレンスキー大統領が、G7サミットが開かれている広島を訪れると、アメリカ政府関係者が明らかにした。 ->

  • 日本がこれほどの歴史の大舞台になるとは… ->
  • いや、ここは「広島市がこれほど歴史の大舞台になるとは」というところか。 in reply to K_akiya ->
  • Windows で luarocks がインストール出来たんだけど、相変わらず Packer 経由でエラー出てつかえなさげ。普通のパッケージ管理はできてる。 https://t.co/qo9RWeIzfy ->
  • 中露も官僚機構はがっちりあるはずなので、なにが違うのかいまいち捉え切れないです。 https://t.co/xARqGbJcw3 ->
  • 戦争被爆国とか言葉がぬるい、世界で一つの核攻撃を受けた国とか(あまり言葉が強いとアメリカさんの印象が悪くなるからなあ) ->

カテゴリー:

最終更新: