Vim カラースキーム Soifon


soifonというVimのカラースキームを作っている。
Vimは色々とシンタックスハイライトの配色が選べるので、ここを参考に既存のモノを試してみたり試行錯誤。

Vim Colorscheme Gallery | ここぽんのーと

この中でBusyBeeがシンプルで気になった。
でも、コントラストがきつい -> 調整版を自分で作ってしまえ。
(コントラストがキツめなのは、256色環境対応のためらしい)
かくして、BusyBee Fork Soifon カラースキーム誕生。
Soifon=四番隊隊長 砕蜂さんである。
soifon
こんな感じで、自作テーマの作成に使用中。
あと、マークダウンテキストとかもこのハイライトで書いてみている。
基本、PHP/HTMLに合わせて配色をしている。

Githubにて公開中
akiya64/soifon

開発環境を自分で作るのも結構楽しい、特にこれも名前から入ったので。
使って快適&愛着の持てるツールを使うのは大事です。
仕事というには稼げてなく、趣味というには深すぎる。雀蜂雷公鞭、やれ。

カテゴリー:

最終更新: