2018年4月2日追記
下記の雑誌は全て譲渡、処分されました。現在、譲渡先は募っておりません。
記録として記事を残しております。
父が去年頃から「古い『自動車工学』を処分したいが、どうしたらいいか?」というので、「湊川の古本屋に持って行くか、ネットで直接売るか。ただ、ネット直は『せどり』で読まない人のところへ行く可能性もある。」
というわけで、本当に読みたいか価値の分かる人へ届けとばかりにTwitterで告知中。
「自動車工学」は可能なら一括、もしくは年単位での分割にて着払いでお譲りします。自動車工学は全巻譲渡いたしました、ありがとうございます。(2017年10月)
また、「ラジオライフ」「航空情報」その他の書籍・雑誌は1冊からお譲りします。いずれも着払いで。(2017年1月現在)
目録
自動車と整備
- 68年 3,4,9
自動車工学
67年 4,5,668年 3,4,969年 1,2,3,4,5,8,9,10,11,1270年 1,2,3,4,5,8,9,10,11,1271年 欠本なし72年 1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,1173年 1,2,3,5,6,7,8,9,10,11,1274年 欠本なし75年 欠本なし76年 欠本なし77年 欠本なし 臨時増刊 低公害車の整備2 (1は欠本)78年 欠本なし 臨時増刊 低公害車の整備379年 欠本なし 臨時増刊 公害・安全関係の検査基準早わかり80年 欠本なし81年 1,2,3,4,5,7,9,10,11,1282年 283年 3,4,6,7,8,9,10,11,1284年 3,7,10,1285年 2,3,5,11,1286年 1,488年 6,7,8,9,10,1289年 1,2,3,4,5,6,71290年 1,1?,793年 6,895年 4
自動車工学 増刊
’87~88ニュー・テクノロジィ・オブ・ザ・イヤー高性能”DOHC”エンジンのすべて
航空情報
- 88年12
- 89年 1,8
- 91年10,12
- 92年 1,2,5,6,7,8,9,11,12
- 93年 1,2,3,4,5,6,8,9,10,11,12
- 94年 1,4,5,6,8,10,11
- 95年 1,6,8,12
ラジオライフ
- 82年12月号
- 83年2,3,5,7,9月号
- 84年3,6月号
- 85年1,8月号
- 86年5,6月号
- 88年5,8月号
- 90年8月号
- 82年 周波数帳
- 83年 周波数帳
丸 エキストラ版 72 大空戦
丸 エキストラ版 77 不滅の航空戦
一番古いのが1968年、このあたりは欠本多いです。
続いて1971年~73年、72年のみ12月号欠本
1974年~
77年~79年 増刊ありますが「低公害車の整備 1」はありません。
80年~86年 81年以降、全巻揃っている年はありません。
「ラジオライフ」 父がアマチュア無線を趣味でやっておりました。一冊からお譲りします。
同じく、趣味だった8mm、ビデオ関係と、叔父のパソコン関係と…
どう見ても非売品の整備マニュアル。「PC8001mk2 BASICリファレンス」は、お譲りできませんのでご容赦下さい。
92年~94年の「航空情報」時期不明「週刊エアクラフト」 こちらも希望する号がありましたら、1冊からお譲りします。
以上、実家に眠っている古い雑誌、お譲りします。
おそらく実家を取り壊すときに一緒に廃棄となる見込みですので、送料だけでも負担頂ければと思います。
実家の取り壊し、いつになるかは分かりませんが、いつかは必ず来ます。