Twitter Updates for 2009-08-11


  • BGMちがくね? ->
  • 千秋か耕助か、マジで最後まで分からなかったな@映画館 ->
  • おっと、左右にちゃんと音が振られてる。 ->
  • ボランティア部の子はやっぱりメガネじゃないとな。このシーンはフジじゃかなりカットされてた記憶。 ->
  • なんという腕ブロック ->
  • ショートカットが好きでカッとなってやった。反省はしていない。http://twitpic.com/dhsx2 ->
  • ああ、そういやこの電車、京成だったな。 ->
  • さて、ここからが新編集だな、どの時間にでるのか… ->
  • テロップ邪魔だ! ->
  • 残り30分で、チャージ残量6回まで減る。 ->
  • こんな曲だったっけw ->
  • またここでカットか… ->
  • 早川さんに見せた決意の顔が最高のカットです。 ->
  • ショートの頭をわしゃわしゃしたいです。 ->
  • はぁ…こここまできて短縮モードでED入るのがテレビは嫌だ。 ->
  • 収束感なくして物語なし。 ->
  • キ、キター いっけええええええ ->
  • 真琴のコケ方がマジ容赦ねぇと思った。 ->
  • ああ、703SH欲しかったなぁ。 ->
  • このシーンはホントに「詰んだ」って思った… ->
  • ラベンダーっ! 前の放送の時は気づかなかったな ->
  • ピアノが綺麗だ… ->
  • 王将で餃子くって唇やけど。ひげ剃り後もひりひり。 ->
  • 登坂アナタイム ->
  • 浜岡原発が緊急停止したのに一向にニュースにならない件 ->
  • Ustream復旧できません。ログアウトしても既に中継してるよ、それかブラウザ変えな」 ->
  • 西日が入ってきて、色が見分けづらい! ->
  • 配信始めました しばらく音声など調整 作業開始目標10字 (autumnsky live > http://ustre.am/3X6X) ->
  • ジブリが動きのアニメだとしたら、マッドはウスは構図のアニメではなかろーか。 ->
  • ここはゆっくりガーネット/奥華子を聞きながら余韻に浸る時間だろ!! ->
  • くっ、ガーネットのCDも自宅か…Birth Day買おうかな。地球自然紀行の曲も入ってるし。 ->
  • 右目の右奥が痛い。マナコノヤミにやられてるのか。光のない生活をせねばならんのか。 ->
  • 過去最長の本を作って、コミケ・コミティア終わって見に行ったんだよな 時かけ ->
  • 訂正:劇場で見たときと同じwktkが止まらない。 ->
  • ピアノが綺麗だぜぇ… ->
  • ブラウスじゃなくてポロシャツなのがいただけないよな。 ->
  • 原作だとピアノがかすかに聞こえる中で、ラベンダー。劇場で「ラベンダーじゃねぇ!」と思った。 ->
  • あれ、真琴結構が胸ある ->
  • OPテロップノーカットだ。これは期待。 ->
  • 1080i+光デジタル出力環境構築完了、ギリギリだな。マニュアル全部引っ張り出してきた。 ->
  • 飯食ったので、時かけ準備。アンプとか接続変更。 ->
  • 時かけの上映用フィルムの制作数は20本にも満たない。 ->
  • あと二時間地震来ませんように! ->
  • Time waits for no one ←(゚Д゚)ハァ? ->

カテゴリー:

最終更新: