Twitter Updates for 2010-01-28


  • 東証アローズから任天堂の決算が発表されるとさ、伸びてるのかな。 ->
  • サイドバーにTL組み込むのがメジャーだなぁ。 ->
  • え、たこ焼きより明石焼きの方が先に出来たの?明石近いけど知らなかった。さすがNHK教育、ためになる。 ->
  • エルピーダ今期決算で売上12.2%アップ!嬉しいニュースだ。 ->
  • RSSアイコンとかTwitterもやってるよというのを、サイトのどこに書くか悩んでいる。 ->
  • ネイティブ・アメリカンはO型の比率が非常に高い。 ->
  • んー、アイコン問題以外はほぼ固まったので別件に。 ->
  • スキーのシングルリフトに乗るスキルは取り戻せるだろうか。 ->
  • 酢・醤油・わさび少々、これにサラダ油を加えると即席和風ドレッシングになる。アボカドによく合います。 ->
  • 阪急の四条河原町店閉鎖…また思い出のある建物が消えた… ->
  • NHKの雪予報雪だるまの眼の動きが気になって仕方ない。 ->
  • むくり…シネカノン民事再生か。 ->
  • 自由律:空っぽの湯呑みを覗きこむ ->
  • アイコンを探してサイトに配置してみたものの、いまいち。 ->
  • 蛍光灯が寿命の模様… ->
  • CPUが心臓なら、電源は肺ですね。 ->
  • 個々にパーツ買ってきての自作において、時間をかけるべきは電源とメモリ選びという持論。http://review.kakaku.com/review/K0000012252/ ->
  • 「何の落ち度もない被害者」は通り魔にはそぐわない枕詞ではなかろうか。落ち度があろうがなかろうが殺すつもりだったんだから。平穏な日常を送っていた~とかがいいかと。 ->
  • ああ、帰ってきたらXGPへ行こうな… RT @n_shigure: 俺、来月になったら、試しに高速化サービス入れてみるんだ…(2ヶ月は無料らしいし。でも、抜けられなくなる可能性高し)巷のiPhone騒ぎに対抗してみた ->
  • ジョブズも年食ったなぁ… ->
  • http://twitpic.com/103f23 ちょっと新しいペンタブ考えてみた。 ->
  • ついったーは1-1チャットのように使う人も多いんだなぁ…自分は意味不明な独りごちをワールドワイドに発信してるけど。 ->
  • PC自作やってるとレジストリ操作とか普通に出来ることとして他人にも薦めそうになる。 ->
  • 二次創作イラストはFanart、オリジナルならArtWork、なるほど。 ->
  • サイトインデックス和英辞書、便利なページがあるもんだ。http://www.yuzuriha.sakura.ne.jp/~akikan/nika/jisyo4.html ->
  • GXRは構想5年か…ハニカムCCD+GRという夢の組み合わせも可能。しかし高い。http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20100127_343348.html ->
  • 久々にMixiログイン。広告2カ所って鬱陶しいもんだな。 ->
  • 左で箸使える右利きのB型です。RT @yukimitsu: 左利きのB型です ->
  • 「エマ」という名が入ったバラの品種があるらしい…欲しくなってしまうではないか。 ->
  • 読売USO放送ヤバイ 「アバターが第一位 沈んだか――タイタニック」 ->
  • WordPressテーマ制作のコツ、外形をまず考えてからツールを使ったりコードを触ったりして作る、と。 ->
  • 雨降ってきた。 ->
  • 自分の「日記」は長文をテキストエリアに流し込むのでなく、一文を短めにして句点で改行入れてたから、Twitter的ツールを潜在的に求めていたようだ。 ->
  • 現行デザインはHTML直打ちしてた10年ぐらい前とベース変わってないから、ちょこちょこ手直しした位じゃダメってことだわな。 ->

カテゴリー:

最終更新: