Twitter Updates for 2010-03-27


  • スカイツリー只今328m。 ->
  • Painter5.0でも高画質配信だとCPU使用率が90%行く今のマシンでは、イラレ配信は無理じゃね? ->
  • やっと晴れたのでガレキにスプレー吹きやろうかと思ったら、洗濯物があるので出来ない罠。 ->
  • うわー、やってみたいわ、火縄銃演舞。 ->
  • どうでしょうアメリカ横断編in千葉テレビ 何度見ても面白いわ。 ->
  • ヤバイヤバイ、みすたぁの目が据わってる。 ->
  • 8mmの音声シンクロは仕様上、どうしても若干ラグが出るので、今出回ってる音楽PVレベルでシンクロさせるには、なんらかの装置が必要なのです。もしくは映写を見て神業で手動スタートさせる。 ->
  • エレメントハンター最終回見逃しそうだ。 ->
  • うみはしにますか やまはしにますか かぜはどうですか そらもそうですか おしえてください ねぇおしえてよ おしえてってば!(ヤンデレ風に) ->
  • このレベルを8mmフィルムで辿り着いてみたいもんだ。 (#MOGRA live at http://ustre.am/buwj) ->
  • スッキリした部屋のためには8mmエディターも捨ててしまわねばならんのか。 ->
  • ホントキューブリックは天才だぜフゥアハハー http://www.youtube.com/watch?v=12aIoic2slU&feature=related ->
  • さかなさかなさかな さかなーを食べるとー モナコモナコモナコ モナコが怒り出すー ->
  • 収納しきれないモノは全部捨てる!レベルの整理が必要なのだろうか。 ->
  • 21世紀の電脳三部作は生まれるか。 ->
  • 戦闘実行体 ->
  • はー、あと精密誘導だけだな、ついにヤツが帰ってくるのか、そして地球に還るんだ… ->
  • ホミー>アイーシャ キアラ>アリシア で脳内変換すればヨシ。変換できないもう一人は無視すればヨシ。 ->
  • 8mm映写機に後付できる音声シンクロユニットとか、秋葉原に売ってる電材レベルで可能かしら ->
  • 公式きた!第二期軌道変換完了、精密誘導フェーズへ!RT @JAXA_jp: [発表] 小惑星探査機「はやぶさ」搭載イオンエンジンの連続運転による軌道制御の終了について http://goo.gl/fb/CFJn ->
  • H2Bとイオンエンジン、日本の持てる技術とリソース全て突っ込んだ深宇宙探査機を打ち上げるとしたら、どこへどれぐらいのモノが送れるんだろう。 ->
  • 水彩以外のブラシだけで彩色ができて、はじめて真のPaintererになる。 ->
  • 千葉テレビの米山鉄工CMは社長らしき人がしゃべってるのだが、何を言ってるかよくわからん… ->
  • どうでしょう待機です。 ->
  • IKEAの生地でペンケース、形が出てきてあまりの痛さに完成をためらう。 ->
  • ばっかじゃなかろか ->
  • ユノだけは散華したままか… ->
  • いたよ!ユノ!もう全てokだな! ->

カテゴリー:

最終更新: