- Painter5は色あせないんだぜ! ->
- 9時に寝てしまうか… ->
- メイド消しゴムの威力!正確には明度追加ブラシ。 ->
- この程度の頻度でのフリーズなら通常は困らないんだけど、起動完了までに1、2分かかるのできつい。 ->
- 「体を動かす喜びを」 小中高で感じたことは一度もない。 ->
- TLで色んな人のイラストツールが落ちているな…それは全部Painterの呪い、Corelに買収された恨み。 ->
- 日が長くなったなぁ…今日の日没は18時7分。 ->
- まさか…みちか様はもう見れない!? ->
- 「タイムマシンが発明された後の事.ミッドウェー直前の利根のカタパルトを修理しようとした連中が,片っ端からタイムパトロールにつかまる っていう」そんな小説があるんだ、おもすれー。 ->
- 原理原則では買ったモノはどうしようと買った人の自由です。が、制作者が嫌がったり困ったりすることはしない、というのがマナーやエチケットというものです。 ->
- NASAが保有してたイメージイラストを格安で売却することになった、その時に付けた条件は「NASAを貶める用途に使用しないこと」契約書社会だなぁというソース未確認エピソード。 ->
- やっぱりクソ地味な機体の所為か、映画とかで出ないんだよねー、地上目標なら一番いい方法なんだが。 ->
- A-10は州兵も持っている、30mm機関砲GAU-8アベンジャーさん、出番です! ->
- さっさと州兵を呼ぶべきだぞ。 ->
- なんてこった、なんてこった、みちか様がもう映らないなんて。 ->
- リナの体型は寧々さんに近い。 ->
- ジャイアントロボ的な。 ->
- NASAの若手女性管制官がはにかんでたぞ、やっぱラピュタははずいんじゃねーの。 ->
- Painterが落ちやすい… ->
- 本当に効率最優先の戦いをやったら喜ぶと思うんだけどな、軍ヲタは。 ->
- 地球外生命体に対する有効な兵器としてA-10はもっと認知されるべき。 ->
- だからさぁ、装甲目標にYF-23とか効率悪すぎなんだよ! ->