- やはり「打ち上げ」というにふさわしい、6段スーパーボール。 ->
- 3カラム構造で見た目2カラムがベストかなー、いよいよWordPressのphpに適応させていきます。 ->
- 自サイトを完全に汎用テーマ化して公開するには、外部のWebサービスへのリンクをどう実装するかが問題。 ->
- Just another WordPress Weblogの意味が分からないまま新レイアウトに組み込んでいた。意味が分かったので正式に組み込んでおく。 ->
- 使えました、便利なソフトありがとうございます。RT @TINA_ringlet: @K_akiya http://coliss.com/articles/browser/ie/928.html これはダメ? ->
- スーパーボールの多段打構造を提案した教授は凄いと思う。あの多段打ち上げ(?)こそがエキセントリック。 ->
- 見逃した、野村アナのニュース見逃した。 ->
- しかも安い!RT @bohemian1121: 酸素と水素をつかったモデルロケットって!! http://www.taiyo-toy.co.jp/lineup/science/mercury/index.html ->
- モデルロケットは憧れだったなぁ、ただ日本だと固体燃料が火薬扱いになるので規制が厳しくてあまり売ってないし高いんだ。 ->
- アメリカの個人ロケット大会とか、二段式とか作ってるヤツがいてとてもクレージーかつ素敵なお祭りですわ。「ブラックロックシューターになってみた」 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7240169 ->
- 一応できた、サイトデザイン変更。https://blog.autumnsky.jp/ ->
- むくり…寝過ぎた。 ->
- 日本丸は80年も経ってたのか、すげぇ…最後の帆船。 ->
- 一休みしてまたWordpressのテーマを探索しに行く。 ->
- 110番は警官やパトカーを呼ぶための番号です。RT @naruti06: 運転免許証更新のお知らせに「免許更新のお問い合わせに110番を使用すんな」ってあったでござる ->
- またエホバの証人きたよ…聖書とかキリスト教は少し興味あるけど(マリみての影響で)エホバの教義はちょっとなぁ… ->
- 地震なう ->
- イラレでレイアウト組んだら、綺麗にそのままHTML+CSSに変換できないモノかしら。 ->
- 新規に描いたトップバナーがどうレイアウトしてもWebページにしっくり収まらない件。 ->
- もうIE6でアクセスしてる人がいないのに、表示確認をIE6でやっていたの巻。 ->
- ドリッパーとマグカップだけで美味しいアイスコーヒーを淹れる方法をどなたかご教授下さい。 ->
- IEを6>7へアップグレード。画像縮小のレンダリングが相変わらずヘタレ。CSS解釈がFireFoxに近づいたようで何より。 ->
- Web表示確認用ソフトを入れればいいのか…初めから6>8にしておくべきだった。 ->
- CSSはひとまず出来たのだが…POST日付の表示で悩んでいる。 ->
- このWordPressテーマは見事。http://www.straightline.jp/private-works/grid-wordpress-theme/ ->
- こんな感じで。テンプレートのPHPファイルも書き換えないとなぁ… http://twitpic.com/1mcipg ->