- 熊谷 予想最高気温33℃ ->
- クーラーを入れる気温なのは分かるが、どこも強すぎて死ぬかと思った。 ->
- 午前診行こうかねぇ… ->
- Android2.2 Froyoがやはり凄いらしい。 ->
- 登坂アナ… http://www.northstyle.jp/features/detail.asp?id=43 ->
- 二ヶ月前にGR10に装填したフィルムを使い切ってきた。 ->
- 2ちゃんだったか、掲示板の書込でも著作権は書込した本人に帰属するという判例あるけど、「ウチも権利を持つからな」と宣言しておけばサービス側も権利保有してるということかな?【twitterでの著作権とかの話】http://1cc.jp/0k5xaq ->
- 蚊の気配っ。 ->
- Painterの起動時間はPCのスペックに反比例する。PenM1GHzノートが最速の起ち上がりを見せる。 ->
- 仮想化技術とコンパイラの最適化とかで処理速度アップらしいです。「Android 2.2」発表、パフォーマンス改善や新機能など http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100521_368597.html ->
- 「あかつき」がローカルニュース枠に押しやられている… ->
- パイオニア・アノマリー ->
- 「多くのプロ」かぁ… RT @COREL_JP<学生の方々へ> Painterがもっと身近に。多くのプロが使用しているあの「Corel Painter 11」にダウンロードアカデミック版(略) http://bit.ly/8B8Vsd ->
- Twitterのポストは「議会図書館に保存されることになりました」というのがさらっと凄い。まぁ大統領も使ってるわけだし。 ->
- …Corel jpにフォローされたんだがbanしていいか? ->
- C78(夏コミ)まで100日切ってる?90日も切ってるよね…? ->
- Reading: “%EncodedPostTitle%”( http://twitthis.com/goqaay ) ->
- 愛すべきメカ、フィルムカメラ。http://twitpic.com/1pn4f2 ->
- アオザイ描けた。 http://twitpic.com/1pmv8l ->
- 緩募 メカニカルシャッターの1/30と1/125の判別方法。 ->