- メンバー構成は悪くないはずだが、俊輔はまだ調子が戻ってなさげ、守備の司令塔役がいない感じ、FW玉田・森本も生かし切れてない、と素人批評。 ->
- さかりのついた猫が夕方からずっとアパートの周りを徘徊してる。 ->
- むくり…湿布貼って寝た。 ->
- バックの山が映ったのを見ると、ホントに高地なんだなぁと思う。 ->
- 3失点で爆死しそうだな…そして爆死一発変換のATOK。 ->
- 稲本は8年前と変わってないなぁ…すげぇよ。 ->
- 定額廃止というより、キャップ導入みたいなプランか… 米AT&T、スマートフォン向け定額制プランを廃止へ http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100604_372279.html ->
- 野球部マネージャーがドラッカー、売上3位、59万部inNHK。ドラッカーは巨匠だけど取っつきにくい、それを上手く流行に乗せたんだろなぁ。 ->
- ブルマンうまし。しかし、1杯パックなのです。量り売り買うと死んでしまう。 ->
- Linuxでルート直下に追加HDDをマウントしたのは、Winの発想が抜けてない。/home/foltia/recfilesとかにマウントするのがLinuxのファイルシステムに適ってるんだろなぁ。 ->
- Desire、SoftBankや海外ショップも入荷しているらしい…ただ、今は円安でポンドが135円だからもう少し様子見てみるか。 ->
- 処分待ちの牛…肉だ肉を食って農家を助けないと! ->
- ゲゲゲの女房、今日は出産の回だったのか。次週は不健全図書騒動。 ->
- 自分も西配置だ…創作固めてもらえるのはありがたい。 ->
- SP番号で嫌な予感がする…誕生日席かもしらん… ->
- 電撃的首相交代だというのに、TLはコミケ当落、日本はまだまだ大丈夫だな。 ->
- 米を炊かなければ… ->
- コミケ、メール通知サービス使ったときはヘッダが18時10分01秒だったな。今回はオンライン照会待ち。 ->
- 自分のコミケ落選率は2/10とかです。 ->
- 今日もサッカーやってるのか、ご苦労なことで。 ->
- この動作MSだろ…青いさすがMS青い。RT @naruti06: 仮想RAMが終了しなくなったので再起動かけたらブルーバックが出たぜ、hehe ->
- Foltiaの制作者さんもコミケにサークル参加、コミケの間口は広い…てPC-98時代は自作基盤売ってるサークルも結構あったという話を思い出した。 ->
- 上がるときはみんなで、下がるときもみんなで、というのが無意識に根づいてしまってるんじゃないかなぁ。 ->
- 明日はメガネを調整に持って行こう… ->
- ひそやかにTweetDeckユーザーが増えてきている…これは良い傾向。 ->
- SPがTLに流れたらFavorite指定、コミケ後に解除でスマートなサークルチェック。 ->