Tweets for 2022-06-11


  • メルカリの本人確認にマイナンバーカードが使えるの、これが一番ちゃんとした実装だな。それでもまだ少し手間だぞ。 ->
  • やはりメルカリは周辺サービスの組み合わせが上手い。ヤフオクはそのあたりショップ連携やTポイントシステムに乗れたはずが、どうもイマイチかみ合わなかったよな。 in reply to K_akiya ->
  • Yahoo!ジャパンはセクショナリズムが強いらしく、そのあたりが足を引っ張ったんだろうなと思う。 in reply to K_akiya ->
  • RT @g_tear: かっこいいあなたが大好き
    #琴爪ゆかり生誕祭2022
    #キュアマカロン生誕祭2022 https://t.co/nbop3f9KXW ->
  • いっそビルクリ資格でも取ったろか(本質的問題として地元にビルがない) ->
  • 製造業のスポット派遣には行ってたけど、8時間のライン作業は日々続けられるかは分からないな。6時間ぐらいかかるライン作業には入ったことあるが、それも数回しか経験ない。 ->
  • 私が思う、プログラミングに向いてる人はメモリ空間を想像できる人かな。あるいは変数や関数、クラスのネットワーク構造を想像できる人。あと、COBOLer だった親戚のおばちゃん曰く「フローチャートを頭から最後まで頭の中で追えない人は、… https://t.co/JR90Chl12j ->
  • 多分、イメージ力とか想像力が要るんすわ。書かれているコードなりフローチャート、UML図から、何がどう関連しているか頭の中で組み立て直す力。ソフトウェア開発は概念構造体の構築なので、そういう見えないモノを想像する力がいる。頭の中でどういう形態で把握してるかは特に問題じゃないみたい。 in reply to K_akiya ->
  • 多分、訓練で身につく能力だと思うんだけど、素養がないと相当厳しい。生まれ持っての才能みたいなもんは、おそらくない。 in reply to K_akiya ->
  • メカトロな製造システムとか、航空機のアビオニクスとかのプログラミングには興味はあるけど、今の自分のスキルセットと知識がほとんど噛み合わないんだなあ… ->
  • あー金融系は技術的には務まるとしても、やりたくないわ in reply to K_akiya ->
  • RT @maGuremono: Adobe Premiere Pro導入事例:映画「シン・ウルトラマン」でVFXと連携した制作を実現 https://t.co/57UwQpnwBY
    おい、この記事色々とんでもねぇこと書いてあるぞ… ->
  • めっちゃ鼻詰まるんだが。 ->
  • ここで令和に残るJASの形見をどうぞ。 https://t.co/KFDuaJgUrn ->
  • チマチマした作業を無心に続けるの、人の習性としてなんかあるんじゃないかな。趣味でも仕事でもそういうのあるじゃん。 ->
  • 欲しいけどやっぱり高いZE
    ロットリング 600 ボールペン 日本国内限定の特別な2色 https://t.co/wEiP9cRLe5 ->
  • シャーペンはロットリングを3本所有しております、0.35 / 0.5 /0.7mm ->
  • オールジャパンで国産ワープロソフト開発や! https://t.co/Gkllls64s3 ->

カテゴリー:

最終更新: