Tweets for 2022-09-28


  • iPhone の価格がどんどん上がってきてる。4s $399 → 14 $1099 これはアメリカがインフレだから?Xperia もハイエンド機は10万越えるけど、初代 X10 の5万円ぐらいとほぼ同価格でミドルハイぐらいのモデルもあるし。iPhone 異常だと思う。 ->
  • 「ゴミ箱モデル」(garbage can model)における、組織の意思決定の類型には「見過ごし」「やり過ごし」も含まれる。ゴミ箱モデルが提唱されたのはアメリカ。従来、組織の意思決定と看做されていた「何らかのアクションを起こす」… https://t.co/bQIXMaav7n ->
  • 「ゴミ箱モデル」では「 通常いわれる「問題解決による決定」は一般的ではなく, 特に問題の負担が大きいときには, 問題の見過ごし, やり過ごしによる決定が,実は通常の決定ス タイルとなることなどの知見を得ている.」んだと。日本企業に… https://t.co/o2vVwpFCnr ->
  • 少し安倍元総理を評価したTweetをすると、この記事に書かれた通りに「お前は我々と違って愚かな人間だ」と著者本人に言いにくる人が続々といるようで、安倍総理亡き後も「実績」は積まれ続けている。
    「アベジャーノンに花束を」|丹羽薫ちゃ… https://t.co/wYBgQ9IrIc ->
  • 日米貿易摩擦の時代に、アメリカで日本製のラジカセや日本車をハンマーでぶっ壊すデモがあったじゃないですか。ああいうのを、日本だと「リベラル」のエリートがやるんだなあと。 ->
  • おふざけのデモンストレーションを葬儀の日に見せびらかす連中に対し、あるロシア国民の反戦抗議がこれ。 我々はどちらを見習うべきか、言うまでもないですね。 https://t.co/O6V0wzW8dd ->
  • RT @GumiiAwoo: -u- https://t.co/isAaUpl8wN ->
  • コーテッドの手帳の販売元、デルフィーノが2020年に破産手続き開始だった。2022年版がどこにもなかった訳だ。
    もう買えない手帳|まめの #note https://t.co/N173hwhRjO ->
  • 謎すぎるんだよなCOATEDは…今もどこかでCOATEDの手になる手帳が販売されているのか?
    まぼろしの“ドイツ手帳”を求めて――COATED DESIGN GRAPHICS:2009手帳マッピング(1/2 ページ) – ITme… https://t.co/xeJAXoM6h3 ->
  • セグウェイみたいなヤツの後発でハンドルバーのない機種があって、実はそれの方が安全なんだと。突っかかってもパッと降りれるから。セグウェイも電動キックボードも公道は不可でええやろ… ->

カテゴリー:

最終更新: