- RT @sekimiya: ガンダムおじさんなので、彗星の魔女をみてくれたご新規様に「次はあそこの0080ポケットの中の戦争とかいいですよ。陽気なお兄ちゃんと美人なお姉さん、元気なショタが出てくるハートフルアニメですよ。ザクがかっこいい!」って囁いてる ->
- 既存の掲示板コード(あめぞうの丸パクリ?)が限界に来て、UNIX板の有志がC言語のコードを超短期間で書き換えて転送量を圧縮したとか、オープンソース的に極めて特異な事例があってな、企業ベースだとそういう動きはまず起きなかっただろうか… https://t.co/2ertqoLFe7 ->
- 戦後すぐの日本を代表する製造業が生まれた時と、2000年~のシリコンバレーでの起業マインドは根本的に異なると思うんだよな。そして、日本がシリコンバレー的起業モデル、起業マインドを真似する必要はないやろ。むしろ起業マインドは懐古でいけ。 in reply to K_akiya ->
- 日本の起業環境が酷いのはそうなんだけど、起業を促すにシリコンバレーの模倣であってはならないと思う。まず日本にとって悲劇だ、次に微粒子レベルの確率でシリコンバレーのクローンが成功してしまったら、世界にとっても悲劇になりかねない。 ->
- 朝焼け https://t.co/yG1ORhADTx ->
- 加賀さんタペストリーが中破いたしました。 https://t.co/QYc4t1lsDO ->
- 紙ではなかったのか、パリパリ割れてしまいました。 in reply to K_akiya ->
- Think Pad 持ってる人はスタバには入らないよ(サンプル数 1) https://t.co/zjk4FQolca ->
- SEO対策済みの記事をAIが自動生成するツールの広告が流れてきた。ワードサラダで検索上位につけられる時代から本質的に進歩してないので、Googleの広告部門と検索部門の分社化を米司法省で執行するしかない。 ->
- OPよすぎん?第一話のEDと同じ曲でこんな変わる?(変わる)(編集の力)
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』オープニング映像(ノンクレジット)|YOASOBI「祝福」 https://t.co/8YWp6votwH @YouTubeより -> - RT @inao: Perlerは、かなだまさかつさんという方です。2001年の「WEB+DB PRESS Vol.5」で「2ちゃんねる転送量削減記」という記事をお書きになっています。ただし、その記事内ではご自身がPerlerであることは明かされていません。(続きます)
ht… ->
- 2ちゃんねるは「平均する」と治安がよかったんじゃないかとさえ思える近頃の匿名SNS、コメント可能ニュースサイト、まとめサイトですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 ->
- インタネッツは簡単にアノミー状態が出現する、体感では割とそうだし賛同者もいるんだけど、なんか正規に調査した記録とかないんですかね。 in reply to K_akiya ->
- 少なくともGoogleの広告部門は司法介入で分社化するしかないと思う。Microsoftにブラウザバンドルを止めさせるより遙かに全世界に益があるのではないか。 ->
- Metaの分社?Facebookはほとんど使ってないから分からんけど、分割してまえ。どうせフェイクニュースと嫉妬憎悪、怪しいビジネスの策源地やろ。 in reply to K_akiya ->