Tweets for 2022-10-13


  • かかりつけの神経科は、医師一人、事務二人でカルテ手書きなので、マイナンバーカードリーダー入れたら事務処理どうなるんだろな。保険請求算出ソフトは使ってるみたいなので、そこから上手いこと連携するんだろうか?歯医者は事務一人だし、事務負担が増えるような代物ならもはや営業妨害だよな。 ->
  • RT @sss016: 「GUNDではありません。GUN道ですわ」 https://t.co/feOEhqbAEQ ->
  • 「マスク外していいぞお墨付き」の所為で11月ぐらいからインフル・Covid-19ダブル流行始まりそうだから、インフルエンザワクチンだけでも早く打っておかないとだな。 ->
  • 外していいよじゃなくて、屋外では要らない宣言だったな。それは有識者会議での諮問を踏まえてなのか? in reply to K_akiya ->
  • ここ数年胃下垂が酷くなったと考えると辻褄が合いそうな体調の変化がある。 ->
  • RT @cobalt1024: 計算機科学の「計算機」は億単位のトランジスタの集合体のかわりに大量の歯車でも特定の条件で前の人の肩を叩く人間の集団でもいいんだよな ->
  • 「また家電メーカーのゴリ押しか?」と思ったら、真っ当な理由があった。
    「リモートワークが一般化した影響で、より多くの食材を自宅の冷蔵冷凍庫に保存する必要が出てきた人も多い」
    注目のセカンド冷凍庫5選。まとめ買いや作り置き保存に-… https://t.co/Mpgji2eBEe ->
  • 指定はできるんだけどね、指定ならね…(自分ならNC加工機作業1000時間の刑に処す) https://t.co/acKQhlAXrx ->
  • 「技術上は可能」みたいなもんよ… in reply to K_akiya ->
  • RT @ticketchan: マリア様がみてる
    #百合描き https://t.co/DWW3ZSd6xo ->
  • マリみての制服、アニメではワンピースタイプ…原作では濃緑の「ワンピース」と書かれてたかな。覚えてないな。 ->
  • 時々ね、色々とね、気になることがある。マリみての制服とか、結城晴の瞳の色とか。 ->
  • Kanoso その名を聞くのは20年ぶりかもしれぬ。 ->
  • 数ヶ月ぶりにPCと机周りがまともになったかもしれない。 ->
  • ハローワークは求人にコストをかけられない事業所を救う使命もあって、この「不景気」にコストをかけられないけど人手が要るような事業所、あるいはコストゼロで求人が出せる、となったらどういう求人が沢山出るか大体わかろーもん。 ->
  • そしてハロワが求人側へのセーフティネットでもある限り「あんたの会社、もうビジネスモデルとして成立してないんで、求人は受け付けられません」とは言えないのである。無条件で掲載しないといけない。変えるべきは何か、法律である。ハロワの設置根拠法である。 in reply to K_akiya ->
  • 日本の経済状況を立て直すには、今の行政の設置根拠法をガラッと変えるしかないと思うんだ。まあ、そこまでやるなら、第2共和制に移行しようで。今の二院制も行政も制度疲労が酷いから、ゼロから立て直した方が速いやろ。 ->

カテゴリー:

最終更新: