- 中途覚醒からの再入眠に失敗したので仕事してる。 ->
- USBのフロッピーディスクドライブ挿したら、Windows11 でもちゃんとAドライブで認識するの、実はちょっと感動した。けどもうドライブレターは要らないんじゃないか?と思ったりもする。 ->
- RT @ch72109027: なるほど、何かに使えそうだ https://t.co/Zo3QCy5ffl ->
- 阪神淡路大震災で「裁判記録は、政変があろうが災害だろうが守らねばならない」と地裁の書庫に駆けつけた事務員みたいな人達はもういないのか。
【独自】「少年A」の全記録、裁判所が廃棄 神戸連続児童殺傷、家裁「運用、適切でなかった」 内規… https://t.co/GiRrS3X3LP -> - これも「改革」「財政健全化」とやらの「成果」なんですかね。
「少年A」の全記録、裁判所が廃棄 神戸連続児童殺傷 @kobeshinbun
https://t.co/6spXRltGpH in reply to K_akiya -> - AIが新しい何かを生み出したと思ったら、将棋のボナンザ囲いを思い出して下さい。「BonanzaはVer.2当時、『ボナンザ囲い』と呼ばれる、他に例を見ない『片矢倉』の変形版を多用していた。」Bonanza – Wikipedia https://t.co/BrcIOKiNHP ->
- RT @abefumito: 『Figmaでデザイン体験!アイキャッチ画像を作ってみよう|CaT ONLINE 』
21日(金)20時 〜 開催!無料
・Figmaをまだ触ったことがない
・まずは操作をみながら進めてみたいそんな方に向けてアイキャッチ画像の制作方法をF… ->
- お客様感謝デーなのでコーヒー豆を買いに行ったらゴールドスペシャルが280gに減ってた、職人のコーヒーと変わらんぞこれ。330gの旧商品が売り切り価格だったので、悪あがきで旧商品買ってきたが。 ->
- 短期間で容量切り下げが続いてるような… 「国が滅びるときとは、こういうものですかな」by ロイエンタール ->
- プログラミングができると承認欲求を満たしながら社会貢献できてしまう、OSSコントリビュータという道があってですね……なお機能に関わらない些末な修正で著名OSSにクレジットされたがるヤツも大量にいるらしく、対処が面倒だったりするらしい。 ->
- RT @ixkaito: 東証一部上場企業の DKK 電気興業株式会社様のウェブサイトをキテレツでリニューアルさせていただきました。
リニューアル前はレスポンシブにも対応していない静的サイトでしたが、1000ページ弱に及ぶコンテンツをクライアントと一緒に整理し CMS 化しま… ->
- RT @animesijyuku: 「絵は才能やセンスだよねー」など…
自分のよくわからないことは「才能」「センス」というよくわからない言葉でそれが出来る人をまとめたくなる。
しかし実際に才能があるらしい絵描き達の実際はわからないものは調べて描く、自分に嘘をつかない、常にアンテ… -> - 感情を持った知性体で運用するのは向いてないんじゃないか民主主義。 ->
- 自分が普段飲んでる薬の一つは、海外から原液購入して日本で錠剤にしてると昔聞いたのだが、これも値上がりしたり最悪作れなくなったりするのだろうか。 ->