- IaaS 借りて、私用Redmine移設して、自分用のMisskeyインスタンスでも立てようかなと思っている。 ->
- RT @doughimself: 1. DMで質問を頂いたのでご回答申し上げます。弊社では採用及び社内昇格に関して一切の差別・区別(例:性別、年齢、宗教、人種、性的指向等)をしません。ですので何歳の方でも挑戦して下さい。今月東京から移住の65歳の方を雇用したばかりです。(昨今の… ->
- 労働環境が悪いところが多い飲食チェーンでも、ちゃんとしてるところはちゃんとしてるんだよなあ。
【社員に無理はさせない】元アルバイトが語るホワイト居酒屋『天狗』従業員に優しすぎエピソード https://t.co/MBtufoYapf @RocketNews24より -> - ダリルバルデはマラサイとかガーベラテトラに連なる機体だと思うけど、ドローン搭載なんだよな。 https://t.co/6ItQIkHKmW ->
- マイクロブログサービスではなくSNSを志向するようになった頃から狂い始めた。出資サイドが何か「悪さ」してる可能性があると思う。 https://t.co/yf4XaHEuwK ->
- それは広告関係の気もする。トレンドに上がる閾値、かなり低そうだし。 https://t.co/HWZRsNAaVG ->
- いやでもIaaS借りると高いな。HerokuみたいなPaaSの方が安くはなりそうだけど、インフラ周り触れないしな。 in reply to K_akiya ->
- 勉強も兼ねてるからAzureでも借りてみるか?高そうだけど。 in reply to K_akiya ->
- Twitterの「トレンド」は自然言語解析&統計処理システムにしては素朴というか、粗雑な実装だった気配が濃厚だしな。変なとこで単語切ってる時あるやん。あれ、日本語の形態素解析がまともにできてないからだと思う。スペースで区切る言語対象の解析器にはかけられんのよ、日本語中国語は。 in reply to K_akiya ->
- RT @loira294: 会社は解雇したがってるけど解雇できない、というのは自己責任では何もしたくないおじさん達の願望だよね。会社は解雇したら恨まれるからしたくないし、おじさん達は「自分は何も悪くないけど解雇された」ことにしないと嫁さんや世間に説明が付かないから。会社も本人も… ->
- 「そこまでいくと、能力不足解雇はまだしも、退職勧奨ぐらいだせますよね?」と前職で次長クラスの人に聞いたら「まあ(経営層の)自分らが嫌われたくないんやろな」と言い放ってたので、怨まれたくない嫌われたくない意識は案外あるっぽい。 ->
- 解雇規制云々の前に、そういう保身感情抜きでちゃんと組織をマネジメントしろって話。ちゃんとしてるとこは、やっぱり問題のある従業員は切ってたよ。 in reply to K_akiya ->
- 怨まれたくないが、業績からいうと人員カットはしなきゃならん時に便利なのが「早期退職募集」なのでこれをよく使う。まあ結果はご覧の有様です。 in reply to K_akiya ->
- 大企業で人員削減が続くのでスタートアップにとっては人員確保しやすくなって追い風だとさ。
米メタ、大規模な人員削減を今週通知へ=関係筋 https://t.co/fOH6BF0Rom @WSJJapanより -> - RT @Coppermine46: 12/1から再販してくれるのね。#サウンドバーガー https://t.co/s7GP2Po5pe ->
- サウンドバーガーがあっという間に売り切れ取るやんけ!と思ったら再販予定アリ。これはカラバリ作ってくれー ->
- 一体、何が始まるって言うんです? ->
- RT @baku_dreameater: 【ご報告】
Megumi Baxterちゃんのちびキャラデザインをご依頼した魂カーニバル(@ R_botamochi)様に改めてskebにてイラストを描いて頂きました?ちびキャラが可愛い系だったのと対照的に等身大 & セクシー寄りに… ->
- ロードが久々にパンクしてやがった。手間取らせやがって。 ->
- しかし、やっぱりジオメトリがかっちり合わない気がする。通販で対応身長だけ見て買ったからな。最近ちょっと気になる。 ->
- カンボジアのトレンドが Elon で固定されとる。先週はNFTだの表示されてたのに。 https://t.co/qWAiZZiltD ->
- それも Elon 一件だけ。 in reply to K_akiya ->
- トピック機能とか使ってないのに、「興味関心」が勝手にセットされるから困るんだよな。前は適当に見直して全解除してたんだよ。あとやっぱり今も日本語に対応してないみたいで、日本法人は何の仕事をしてたんだ? https://t.co/wD0gArzEFG ->
- トピックをフォローとかみんな使ってんの? https://t.co/zI9bJldCiW ->
- 12ヶ月使えるなら、フレームワークは外部調達にして3ヶ月で導入、ビジネスロジックに9ヶ月かけるべきだと思う。 https://t.co/0kH8K5nCYf ->
- もしかして、Twitter日本法人ではタイムラインを見てたらお金がもらえる仕事が沢山あったのかもなあ。 ->